せんべろ





堀切菖蒲園で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
スポンサーリンク
京成線で呑むなら…とパッと筆者が思い浮かぶのは、やっぱり堀切菖蒲園!日暮里から京成線で10分少々と、意外と個人的に行きやすかったりもするんです。
堀切菖蒲園は下町ボールの聖地であり良心的で味のあるアットホームな酒場が多く、忽ち惹きこまれてしまう街です。
今回、そんな堀切菖蒲園で1000円~1500円程から楽しめる酒場をご紹介します。
1.きよし
言わずと知れた人気の大衆酒場です。座って飲めるのに席料無しでつまみのボリュームがあります。魚料理や150円のおつまみは必見です。
下町ボール250円、つまみ150円~。
営業時間 | 15:00~22:00 |
---|---|
定休日 | 日・月 |
席料・お通し | 無料・なし |
立ちor座り | 座り |
2.小島屋
M字カウンターが珍しい元祖下町ハイボールで有名な老舗大衆酒場。シュワシュワ炭酸強めの元祖下町ハイボールとサッパリとした酢納豆がおすすめです。
下町ボール300円、つまみ250円~。
営業時間 | [月~金]17:00~21:00 |
---|---|
定休日 | 日・祝・不定休 |
席料・お通し | 無料・なし |
立ちor座り | 座り |
3.のとや
地元の常連さんが多く集う大衆酒場。お通しが出てくるのにまさかの無料!他とは一線を画したフルーティーな下町ボールは必見。
下町ボール280円、アテ300円~。
営業時間 | 不明 17時頃から開いていたような |
---|---|
定休日 | 不明 |
席料・お通し | 無料・なし |
立ちor座り | 座り |
4.串焼きいしい
わりと堀切菖蒲園では新しいやきとん屋。やきとんが美味しくて通いたくなるお店です。シロとテッポーは必見。
下町ボール300円、串1本100円~。
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
---|---|
定休日 | 日曜 |
席料・お通し | なし |
立ちor座り | 座り |
5.もつ焼き のんき
シロが名物の人気のもつ焼き屋。二の字カウンターが珍しい酒場でもあります。名物のやわらかなシロは必見です。
下町ボール290円、串1本100円(1回の注文で4本縛りなので注意)。
営業時間 | 17:00~22:00(日祝は~21:00) |
---|---|
定休日 | 水曜 |
席料・お通し | なし |
立ちor座り | 座り |
いかがだったでしょうか。堀切菖蒲園にはまだまだ素敵な酒場があります。このまとめが参考になったら嬉しいです。
こちらもあわせてどうぞ⇒⇒堀切菖蒲園×せんべろ・1500べろ酒場一覧
※投稿内容は、2015年08月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク