ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1588件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. まとめ

堀切菖蒲園でボールが楽しめる酒場まとめ

初回投稿2016/11/4 最終更新2019/8/16  作者:ひろみん

※当記事は2016年11月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 堀切菖蒲園でボールが楽しめる酒場
    • 小島屋(大衆酒場)
    • 喜多G(ぼーるBAR)
    • 富吉(焼肉大衆酒場)
    • きよし(大衆酒場)
    • いしい(もつ焼き)
    • のんき(もつ焼き)
    • 印将カレー(カレー大衆酒場)

堀切菖蒲園でボールが楽しめる酒場

堀切菖蒲園のいくつかの酒場で「ボール」の愛称で親しまれている焼酎ハイボール(下町ハイボール)。焼酎をベ-スとしたいわゆる酎ハイの一種です。

ウイスキーが高価だったことから、下町で生み出されたドリンクとも言われています。

008

そんな焼酎ハイボールの聖地とも呼ばれる堀切菖蒲園では、いくつかの酒場で琥珀色のシュワシュワのハイボールを楽しむことができます。

さらに堀切菖蒲園で提供されているボールは、一杯300円前後のお店がほとんどと、気軽さがうれしい価格帯。

今回は、筆者が大好きな堀切菖蒲園で飲んだボールをご紹介します。あなたは、どの酒場のボールがお気に入りですか。

小島屋(大衆酒場)

img_3937

元祖ハイボールでおなじみの大衆酒場「小島屋」さんのボールは、強炭酸でシュワシュワとはじけるほどの泡。

一口飲んだ瞬間から疲れが洗い流されていくかのようです。

img_3942

スッキリとしていてほのかに甘み、喉ごしが堪りません。

詳細レポート
堀切菖蒲園「小島屋」駅近の名酒場!元祖ハイボールで疲れを癒す
元祖ハイボールが楽しめる大衆酒場「小島屋」 →「小島屋」の過去記事①│「小島屋」の過去記事② 元祖ハイボール(焼酎ハイボール)やM字カウンターでおなじみの大衆酒場「小島屋」さん。昔ながらの落ち...
せんべろnet
2015-12-13 17:53

喜多G(ぼーるBAR)

img_5944

アットホームなぼーるBAR「喜多G」さんのボールは、シュワシュワっと強炭酸で喉ごしが良く、甘すぎずスッキリとしたボール。

個人的にドストライクなタイプのボールです。

詳細レポート
堀切菖蒲園「喜多G」もんじゃグラタンでシュワシュワボールがすすむ!ゆったり飲めるぼーるBAR
ぼーるBAR「喜多G(㐂多G)」 「喜多G(㐂多G)」はオープンから7か月ほどの、焼酎ハイボールがいただけるぼーるBAR。心地よい音楽が流れ、ゆったりと飲むことができるお店。 以前にこの辺りを...
せんべろnet
2016-11-19 10:54

富吉(焼肉大衆酒場)

115

焼肉が楽しめる大衆酒場「富吉」さんのボールは、シュワシュワっと甘くないドライタイプ!喉ごしがよく、グビグビと何杯でも飲めてしまいます。

富吉のせんべろレビューはこちら

堀切菖蒲園「富吉」2015年の酒場納めは焼肉大衆酒場で
2015年の年末。堀切菖蒲園で酒場納めがしたいと言うことで、お邪魔したのはこちらの酒場。 焼肉大衆酒場「富吉」 過去記事①/過去記事②/過去記事③ 今回、堀切菖蒲園で立ち寄った「富吉」は、V...
せんべろnet
2016-01-10 15:59

きよし(大衆酒場)

img_8532

人気の大衆酒場「きよし」さんのボールは、シュワっとほんのり甘めのタイプ。飲みやすいからゴクゴクいける。

詳細レポート

https://1000bero.net/restaurant-226/

いしい(もつ焼き)

img_9005

気軽さがうれしいもつ焼き酒場「いしい」さんのボールは、シュワっと気持ちシロップが濃いめで後味はスッキリ。もつ焼きとも好相性です。

詳細レポート
堀切菖蒲園「串焼いしい」もつ焼き100円とボール300円に舌鼓!気軽に立ち寄れる駅前のもつ焼き屋
最新投稿はこちら(2019年3月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1267/#4 京成線の堀切菖蒲園。 「夜の巷を徘徊する」と言う番組で堀切菖蒲園が紹...
せんべろnet
2016-04-14 09:29

のんき(もつ焼き)

img_3964

人気のもつ焼き大衆酒場「のんき」さんのボールは、シュワっとシロップの甘さと苦味が感じられます。

詳細レポート
堀切菖蒲園「のんき」もつ焼きとボールで美味しい一杯!賑わう人気もつ焼き酒場
この日はそろそろ堀切菖蒲園が恋しいなぁと、ひとりこの界隈ではしご酒。 今回、とあるキッカケでこちらのもつ焼きが恋しくなったので、半年振りにお邪魔しました。 人気のもつ焼き酒場「のんき」 今回...
せんべろnet
2015-12-13 23:09

印将カレー(カレー大衆酒場)

img_9091

カレーが楽しめる大衆酒場「印将カレー」さんのボールは、シュワっとほどよい甘さと苦味が感じられます。

詳細レポート
堀切菖蒲園「印将カレー」本格派カレーで焼酎ボールをグビっと!V字カウンターのカレー大衆酒場
インドカレー×大衆酒場「印将カレー」 「印将カレー」は、本格派インドカレーをアテに下町ボールがいただける、バングラデシュカレーの大衆酒場。同じく堀切菖蒲園にある、バングラデシュ人オーナーの牛将、とん...
せんべろnet
2016-04-15 09:40

ふとした瞬間に、堀切菖蒲園の酒場のシュワシュワなボールとボールにピッタリなおつまみが頭に浮びます。

次はいつ堀切菖蒲園に行こうかなぁ。

堀切菖蒲園でおすすめの投稿
花冷えに負けず堀切菖蒲園ではしご酒を楽しむ(もつ焼き・大衆酒場・居酒屋)
堀切菖蒲園ではしご酒(もつ焼き・大衆酒場・居酒屋) 暖かくなったと思いきや、肌寒い...そんな花冷えの日に、久しぶりにあの街で呑みたいと頭に浮かんだのは、京成線の堀切菖蒲園。 堀切菖蒲園と言え...
せんべろnet
2019-03-30 22:11



※投稿内容は、2016年11月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「まとめ」のせんべろ投稿

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ ※最終更新:2020年9月 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 上野・御徒町エリアは、大型連休や年末年始に営業し...

記事を読む

福岡-久留米で一口餃子巡り!餃子飲みできる安くて美味しいお店まとめ

福岡-久留米で一口餃子巡り!餃子飲みできる安くて美味しいお店まとめ

福岡県の博多エリアから電車に乗り、30分程で到着できる「西鉄久留米駅」。B級グルメの街とも呼ばれており、当初はラーメンの印象の強かった久留米でありますが、初めて訪れた際に餃子専門店の多さに驚いた記憶が...

記事を読む

上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 そんな上野・御徒町エリアで、夜勤明け、急遽仕事が休みになった、東京への出張や遠征、夜行バス利用後、オール明け…etc 「上野...

記事を読む

【GoToイート】東京都内でおすすめのGoToEatキャンペーン参加店まとめ

【GoToイート】東京都内でおすすめのGoToEatキャンペーン参加店まとめ

【GoToイート】東京都内でおすすめのGoToEatキャンペーン参加店まとめ ※2020年11月15日現在、GoToEatキャンペーンのポイント加算対象となる予約受付は終了しています(ぐるなび・ホッ...

記事を読む

堀切菖蒲園「富吉(焼肉大衆酒場)」下町ボール270円によく合うアテまとめ

堀切菖蒲園「富吉(焼肉大衆酒場)」下町ボール270円によく合うアテまとめ

焼肉大衆酒場「富吉」 →「富吉」の過去記事(https://1000bero.net/restaurant-129/) 堀切菖蒲園で呑む際に大概訪れている「富吉」さん。1日に2度訪れたこともあるお気...

記事を読む

桜木町駅前&昼飲みもできる!野毛「ぴおシティ」で気軽な立ち飲みはしご酒

桜木町駅前&昼飲みもできる!野毛「ぴおシティ」で気軽な立ち飲みはしご酒

数えきれない程の酒場が立ち並び、まさに吞んべえパラダイスとも言える桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。 桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「ぴおシティ」の地下2階には、立ち飲みや...

記事を読む

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わずでお酒を楽しむことができます。池袋の東...

記事を読む

名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ

名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ

名古屋駅から東山線に乗り3分程の「伏見駅」から直結している、昭和32年に開業の「伏見地下街(長者町横丁)」。伏見地下街では近年、立ち飲みなどが参入し、気軽にちょっと一杯立ち寄れる飲み屋街が広がっていま...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

下高井戸「たつみ本店」メニューが豊富な賑わう大衆居酒屋
茅場町「コミストキッチン」生ビール250円!魅力的なお酒とアテが豊富に揃うコンビニ角打ち

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 田町「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる田町の素敵空間 田町「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる田町の素敵空間
  • 横浜で昼飲みも立ち飲みもテラス席での一杯も楽しめる「ほていちゃん  横浜東口店」 横浜で昼飲みも立ち飲みもテラス席での一杯も楽しめる「ほていちゃん 横浜東口店」
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蒲田「焼肉 冷麺 てっちゃん」ホルモン&親鳥に舌鼓!気軽で美味しい大衆焼肉店 蒲田「焼肉 冷麺 てっちゃん」ホルモン&親鳥に舌鼓!気軽で美味しい大衆焼肉店
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2021/3/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.