ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 亀戸
せんべろ 日曜営業 座りでお通し・席料なし 居酒屋

亀戸「うまかっぺや」酎ハイやハイボールが150円!炭火焼きが楽しめる亀戸横丁の気軽な居酒屋

初回投稿2018/6/9 最終更新2022/4/22  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2018年6月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
亀戸駅近く、亀戸横丁内に移転したばかりの「うまかっぺや(東京都江東区亀戸5-13-2亀戸横丁内)」で、低温調理の鶏レバ刺しやレモンハイなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

亀戸ホルモンや亀戸餃子などで有名な亀戸。

亀戸では近年、立ち飲みや大衆酒場などの新店が相次ぎ、個昼飲み&せんべろのメッカとも呼べる大好きなエリア。

そんな亀戸の「うまかっぺや」さんから移転したとのご連絡をいただいて、お邪魔して来ました!

移転前の投稿:2017年6月│2018年3月

目次

  • 1杯150円!亀戸横丁の居酒屋「うまかっぺや」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • おすそ分けしてもらったおつまみ
    • お会計
    • まとめ
  • 亀戸「うまかっぺや」の基本情報

1杯150円!亀戸横丁の居酒屋「うまかっぺや」

今回、亀戸でご紹介するのは、2017年4月に亀戸横丁にオープンした居酒屋「うまかっぺや」。

当初は亀戸駅から10分ほどの大通り沿いで営業されていましたが、亀戸横丁内に移転され、グッと立ち寄りやすくなりました。

場所は亀戸駅北口から徒歩3分ほどの亀戸横丁内。

お店は亀戸横丁の右手側の入口を入ってすぐです。

うまかっぺやのスペースには、テーブル席とカウンター席があり、20名足らず利用できる広さでしょうか。

カウンターの中では、マスターとマスターのお姉さんのお二人で切り盛りされています。

この日のお客さんは30代~60代の男女が中心で、一人飲みのお客さんも見かけましたが誰かと訪れている方がほとんど(とはいえ、一人飲みしやすい)。

マスターがお優しく、まわりのお客さんと会話をしたりもしましたが、基本自分のペースで飲める気楽な雰囲気が心地いいです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2018年6月撮影)

システムはこんな感じ。


(2018年6月撮影)

うまかっぺやさんには、150円メニューが各種。酎ハイ、緑茶ハイ、レモンハイ、ウーロンハイ、日本酒、トリスハイボール、ワイン赤白が1杯150円。

※現在、日本酒は150円メニューではないみたい。


(2018年6月撮影)

その他のお酒メニューは300円~。


(2018年6月撮影)

同じ酎ハイ類でもこんな感じで価格差があります。


(2018年6月撮影)

その他、生ビール450円(プレモル)、トリス以外のハイボールは380円から。


(2018年6月撮影)

酎ハイより、ソフトドリンクの方が高い(笑)。


(2018年6月撮影)

マスターのおすすめおつまみ。


(2018年6月撮影)

いかはらわた焼き100円はお酒がすすみそうなサービスメニュー。


(2018年6月撮影)

ちょっとした280円メニューも。


(2018年6月撮影)

移転後からの新メニューである低温調理のとり刺しは4種あり380円。


(2018年6月撮影)

オリジナル〆サバ350円やえびちゃん焼き140円も美味しいんだよね。


(2018年6月撮影)

鳥レバ焼き380円も気になる。

他にも色々おつまみメニューはありますが、載せきれないのでこの辺りで。

最新情報は公式をご確認ください。

早速はじめますか!

まずは「レモンハイ150円」。シュワシュワでプレーンかつドライ、そしてレモン入り。

焼酎はどちらかと言うとライトだけれど、爽やかで美味い。ちなみに+50円で焼酎を濃い目にできる。

まずあては「いかはらわた焼き100円」をもらいます。「おまけして大きいのにしておいたよー」とマスター(やった~♪)。

確かにこれは大きい!そして、わたがこれでもかってくらいぎっしりとつまっていて、濃厚でお酒がすすむすすむ。もうね、喉が渇くくらいに濃厚。

これは日本酒か焼酎ロックが飲みたくなる!でも、今日は我慢。

あっと言う間に1杯目を飲み干したので、2杯目も「レモンハイ150円」おかわりください。

もう1品なにか欲しいなぁってことで、低温調理済みの「鶏ハツ刺し380円」をもらってみよう。

鶏ハツのあの弾力そのまま!食感がよくって脂がのり、これは美味しい。

ごま油も美味しいけれど…

出汁醤油につけても美味しかった!

移転後から目玉になっている低温調理のとり刺し類は、マスターがじっくり研究されてメニュー化されたそうです。

3杯目もやっぱり「レモンハイ150円」のおかわりにしよう。

おすそ分けしてもらったおつまみ

ここからは注文はしてないのですが、おすそ分けしてもらったおつまみもご紹介。

「鶏レバー刺し380円」。とろっとしていてコクと甘みが感じられて濃厚。これも焼酎や日本酒が欲しくなるなぁ。

「オリジナルしめサバ350円」。生タイプで脂が乗り、浅いしまり具合ですごく食べやすいから、さっぱりしたいものがお好みな貴方におすすめ。

以前にもいただいたことがあるけれど、やっぱり食べやすくて好き!

テーブル席の場合はセルフ。食器類は返却口まで。

予想外に食べ過ぎてしまいお腹がはちきれそう…(笑)。

ってことでそろそろお会計お願いします。

お会計

★1000円程
※レモンハイ3杯、ハツ刺し、いかわた焼き
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

レモンハイ150円は嬉しい!おつまみも美味しかった♪

そして、やさしいマスターのお陰でまわりのお客さんたちとお話しながら楽しい時間が過ごせました。

ちなみに、現在お蕎麦はお休みしているそうですが、落ち着いたらまた再開されるとおしゃられていました。

またふらりと。今度はすだち蕎麦食べたいな。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆




亀戸「うまかっぺや」の基本情報

住所:東京都江東区亀戸5-13-2亀戸横丁内
営業時間:17時~24時
定休日:月曜日

公式:twitter

うまかっぺや 亀戸店

関連ランキング:居酒屋 | 亀戸駅、亀戸水神駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
亀戸「亀三」酎ハイ200円・つまみ100円~!築地直送の魚料理が気軽に楽しめる亀戸横丁の立ち飲み
亀戸駅付近の亀戸横丁内にある立ち飲み「亀三(東京都江東区亀戸5-13-2 亀戸横丁)」で、美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモンや亀戸餃子などで有...
せんべろnet
2018-05-02 17:34
亀戸「立ち吞み 粋」ホッピーセット290円!つまみが美味い気軽な立ち飲み
亀戸「立ち吞み 粋」さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1536/ 亀戸駅付近にオープンの立ち飲み「立ち吞み 粋 亀戸店(東...
せんべろnet
2018-06-08 21:57
亀戸「超人」酎ハイ150円とおつまみ50円で酔い気分!広々としたコスパ最強のせんべろ立ち飲み
超人の最新投稿(2020年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1519/ 亀戸のせんべろ立ち飲み「立ち酔い 超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F ...
せんべろnet
2018-03-12 15:51
亀戸「ヤッホー」とんかつ・皿なんこつで一杯もできる!明るい立ち飲み居酒屋
亀戸駅付近にある立ち飲み「ヤッホー(東京都江東区亀戸5-4-6 ダイヤモンドマンション111)」で、気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸の明るい立ち飲み居...
せんべろnet
2018-03-25 12:47
※投稿内容は、2018年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»亀戸の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「亀戸」のせんべろ投稿

亀戸「味一番」たっぷり美味しいハマグリ鍋100円!?驚きのコスパ最強居酒屋

亀戸「味一番」たっぷり美味しいハマグリ鍋100円!?驚きのコスパ最強居酒屋

今宵は亀戸で仲間と飲み歩き!お邪魔したのは行ってみたいと思っていたこちらの居酒屋さん。 安くて美味い最強の居酒屋「味一番」 今回亀戸でお邪魔した「味一番」は、メディアでもよく取り上げられている、地...

記事を読む

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸の香取神社付近にオープンしたばかりの「九六三(東京都江東区亀戸3丁目61 ミオ亀戸)」で、酎ハイや焼き鳥気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモンや亀戸餃...

記事を読む

亀戸「フェアリーズ」セルフの生チューハイ300円と手作りアテでゆったり一杯!穴場で楽しいセルフ式居酒屋

亀戸「フェアリーズ」セルフの生チューハイ300円と手作りアテでゆったり一杯!穴場で楽しいセルフ式居酒屋

セルフ式居酒屋「フェアリーズ」 「フェアリーズ」は、昼はランチ・お弁当、夜はセルフ式の居酒屋営業をしている二毛作店。 広々していたり、漫画や雑誌、テレビがあったりと、ゆったりくつろいで飲めるこ...

記事を読む

亀戸で昼飲みが楽しめる蕎麦居酒屋「高の」でハムカツや鳥もも素揚げに舌鼓

亀戸で昼飲みが楽しめる蕎麦居酒屋「高の」でハムカツや鳥もも素揚げに舌鼓

最新投稿(2020年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-995/#re 亀戸駅周辺の団地の一角にある蕎麦居酒屋「亀戸・養生料理 高の(東京都江...

記事を読む

亀戸「立ち吞み 粋」ホッピーセット290円!つまみが美味い気軽な立ち飲み

亀戸「立ち吞み 粋」ホッピーセット290円!つまみが美味い気軽な立ち飲み

亀戸「立ち吞み 粋」さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1536/ 亀戸駅付近にオープンの立ち飲み「立ち吞み 粋 亀戸店(東...

記事を読む

亀戸「ぶた鉄」皿ホルモンで美味しい一杯!一人飲みにもおすすめの鉄板ホルモン焼きの居酒屋がオープン

亀戸「ぶた鉄」皿ホルモンで美味しい一杯!一人飲みにもおすすめの鉄板ホルモン焼きの居酒屋がオープン

亀戸「鉄板ホルモンダイニング ぶた鉄(東京都江東区亀戸1-39-1-1F)」で、ちょっと一杯ホルモン焼きを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸で一人飲みにもおすすめ...

記事を読む

亀戸「立ち酔い 超人」酎ハイ150円・おつまみ50円~!大箱でコスパ最強の激安立ち飲み

亀戸「立ち酔い 超人」酎ハイ150円・おつまみ50円~!大箱でコスパ最強の激安立ち飲み

超人の最新投稿(2020年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1519/ 亀戸の激安立ち飲み「立ち酔い 超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F )」...

記事を読む

亀戸「とーど」土日は昼飲みもできる気軽な立ち飲み

亀戸「とーど」土日は昼飲みもできる気軽な立ち飲み

亀戸駅付近にある立ち飲み「とーど(東京都江東区亀戸6-61-5 パセット亀戸B棟1階)」で、競馬中継が流れる中、昼から気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモ...

記事を読む

亀戸のせんべろ投稿一覧

小倉「資さんうどん 魚町店」24時間営業!朝飲み・昼飲みもできるうどんチェーン
小倉「焼き鳥屋台」地鶏焼き鳥に舌鼓!希少な屋台の焼き鳥立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.