ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1562件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 東京・有楽町
昼飲み 禁煙・分煙 座りでお通し・席料なし 角打ち ワイン

大手町「ポッピングスタンド」東京駅近くで昼飲みもできるネオ角打ち

初回投稿2019/11/25  作者:ひろみん

※当記事は2019年11月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
大手町「ポッピングスタンド(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂングJOBHUBSQUARE B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酒屋さんでお酒を購入して、その場でちょっと一杯“角打ち“。酒屋さんでの一杯は、立ち飲みや居酒屋とはまた違ったなんともいえない魅力があり、昨今では様々なコンセプトやスタイルの気軽な角打ちを見かけるようになりました。

そんな角打ちで今回ご紹介するのは、東京駅の日本橋口近くにあるこちらのネオ角打ち。

目次

  • 東京駅近くの昼飲みもできるネオ角打ち「ポッピングスタンド」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「ポッピングスタンド」の基本情報

東京駅近くの昼飲みもできるネオ角打ち「ポッピングスタンド」

今回、東京駅日本橋口で立ち寄った「ポッピングスタンド」は、ソムリエである店長さんおすすめの国産のお酒や肴を揃えた、アンテナショップのような酒屋さん。

こだわりのお酒や肴を工芸品のグラスや器を使用し、お昼から気軽にちょっと一杯できます。

ちなみに運営元は、特産品や工芸品など、作り手の販路開拓支援を行っているパソナグループの匠創生という会社だそうです。

場所はJR東京駅日本橋口から徒歩5分ほど。パソナグループ本社ビル JOBHUBSQUARE(日本ビルヂング)の地下1階。

その他、東京メトロ大手町駅(B8a出口)、日本橋駅(A1出口)、三越前駅(B2出口)からも行けます。

以前から気になっていたポッピングスタンドさん。早速ワクワクでお邪魔します。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

先客は、近隣にお勤めと思しきサラリーマングループで、飲み会を楽しまれています。

カウンターの中では、ソムリエである店長さんがお一人で切盛り。のんびりとした気軽な空間で、気ままに飲めそうな雰囲気。

店内には店長さんが吟味した国産のワイン、日本酒、クラフトビール、長期熟成ヴィンテージ日本酒など、希少なお酒が並びます。

都内ではここでしか販売されていないお酒もあるそうです。

さて、何にしようかな

都度会計のキャッシュオン、価格表記は税抜きで消費税です。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

店内でのイートインできるもの&価格は上記。缶&瓶ビール、日本酒、ワインなどが楽しめる。

また、週変わりで、テーマのお酒5種が1時間1000円も楽しめるとのこと。飲み放題ではなく、あくまでも試飲だそうです。

この日は、日本ワイン5種が1時間1000円で試飲可能でした。

クラフトビール。

ここにもクラフトビール!

飲みやすそうなワイン。

長期熟成ヴィンテージ日本酒などもあり、3種テイスティングセットで1200円。

おつまみは300円ほどからご当地の肴が並び、乾きものや缶詰、郷土料理、ご飯ものまで。

ご当地缶詰、どれも気になる。

乾きものもアレコレ気になる。



早速はじめますか!

まずは、他のお客さんが「これ美味しい!」と挙って飲んでいた「いわて蔵ビール きんくら」シリーズを真似させてもらおう。

缶には蔵元が仕込んだプレミアムビールとあり、岩手県の「世嬉の一酒造」のビールブランドだそう。

私が選んだのは「あかくら305円」。

香ばしくコクがあり、焦がしキャラメルのような味わい。そしてフルーティーで爽やか。

美味しい!

同行者が選んだスタンダードな「きんくら305円」は、ピルスナータイプで、のどごしがよくスッキリ。こっちも美味しい。

あてはどうしようかなぁ?とつまみの棚を物色していると、気になっていたアヒージョの缶詰を発見!

というわけで老舗缶詰屋、高木商店の「焼き鯖のアヒージョ305円」をもらいます。

缶詰は、温め&お皿に盛り付けてくれました。缶詰とは思えぬビジュアル!

身がしっかり。オリーブオイル・ニンニク・唐辛子の他、醤油と砂糖入りで少し甘味も感じて、食べやすい和風アヒージョのような味わい。ビールがすすむよ。

さて、サクっと1本飲み終えたところでそろそろ行きますか。

お会計

★600円足らず(1人あたり)
※クラフトビール缶1本ずつ+缶詰シェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

国産の希少なお酒や肴と出会えるお店。はじめて飲んだいわて蔵ビール、美味しかったです!

東京駅日本橋口をはじめ、大手町駅、日本橋駅、三越前駅と各種駅からアクセスできますし、昼飲みできるのも嬉しいですね。

待ち合わせ前や新幹線の乗車時間前にちょっと一杯というのもよさそう。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

同フロアには他にも飲食店があります。



「ポッピングスタンド」の基本情報

営業時間:12時~22時
定休日:土・日・祝

公式サイト:ホッピングスタンド│パソナ食堂
公式SNS:インスタ│facebook

※訪問前にSNSチェックが吉

 

ポッピングスタンド

関連ランキング:その他 | 三越前駅、大手町駅、東京駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
東京「吞うてんき」ハムカツで三冷ホッピーをグビっと!タモリ倶楽部でもおなじみの立ち飲み
オフィスビルが立ち並ぶ、東京駅八重洲中央口。 (駅周辺のオフィスビル) リッチなお店が多い印象のこの界隈。隣駅付近まで歩けばまだしも...この辺りで1000円程で楽しめる、酒場を探すの...
せんべろnet
2016-12-22 12:00
三越前「立ち呑み みるくばー」焼鳥に舌鼓!安くて美味い気軽な立ち飲み
みるくばーさんの最新レポート(2020年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1374/#re 三越前や新日本橋近くの立ち飲み「立ち呑み みるくばー(東...
せんべろnet
2019-09-11 14:01
神田「三吉や」ハッピーアワーが激安!安くて楽しいサラリーマンに人気の居酒屋
神田や新日本橋、三越前付近の居酒屋「三吉や(東京都中央区日本橋室町4-3-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 双方、至近距離に位置する三越前駅と新日本橋...
せんべろnet
2019-09-11 22:51
神田「かぶき 立ち飲み」せんべろセットがお得!いわし料理が楽しめるいわし専門立ち飲み
神田の「かぶき 立ち飲み(東京都中央区日本橋本石町4-6-21第3SPビル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街である神田駅周辺は多くの飲み屋...
せんべろnet
2019-04-09 17:32
※投稿内容は、2019年11月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»東京・有楽町のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 東京・有楽町
ジャンル:昼飲み│禁煙・分煙│座りでお通し・席料なし│角打ち│ワイン
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「東京・有楽町」のせんべろ投稿

東京駅「SAKURA」お得な500円セットでちょい飲み!昼飲みも立ち飲みも楽しめるウイスキーバー

東京駅「SAKURA」お得な500円セットでちょい飲み!昼飲みも立ち飲みも楽しめるウイスキーバー

東京駅の「Japanese Malt Whisky SAKURA グランスタ東京店 (東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...

記事を読む

日比谷「とんかつ酒場 まるや」おくら納豆カツで美味しい一杯!日比谷駅前の気軽なとんかつ酒場

日比谷「とんかつ酒場 まるや」おくら納豆カツで美味しい一杯!日比谷駅前の気軽なとんかつ酒場

有楽町駅そば、日比谷駅に直結した国際ビル中の「とんかつ酒場まるや(東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル地下1F)」で、カツなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

記事を読む

東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのような飲兵衛の楽園!魚料理が安くて美味い立ち飲み

東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのような飲兵衛の楽園!魚料理が安くて美味い立ち飲み

東京駅直結のGranAge内にある「羽田市場食堂( 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス B1F GranAge)」で、ちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたので、その模...

記事を読む

有楽町「きくのこ」刺身盛りと焼き鳥でちょっと一杯!安くて美味しい気軽な立ち飲み居酒屋

有楽町「きくのこ」刺身盛りと焼き鳥でちょっと一杯!安くて美味しい気軽な立ち飲み居酒屋

有楽町の「立ち呑み きくのこ 有楽町店(東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 有楽町の安くて美味しい気軽...

記事を読む

有楽町「ヒノマル食堂 有楽町2号店」平日の昼飲みがお得な居酒屋

有楽町「ヒノマル食堂 有楽町2号店」平日の昼飲みがお得な居酒屋

※せんべろセットは終了されたとの情報があります(2020年8月現在)。 有楽町の「ヒノマル食堂 有楽町2号店(東京都千代田区丸の内3-6-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

東京「吞うてんき」ハムカツで三冷ホッピーをグビっと!タモリ倶楽部でもおなじみの立ち飲み

東京「吞うてんき」ハムカツで三冷ホッピーをグビっと!タモリ倶楽部でもおなじみの立ち飲み

オフィスビルが立ち並ぶ、東京駅八重洲中央口。 (駅周辺のオフィスビル) リッチなお店が多い印象のこの界隈。隣駅付近まで歩けばまだしも...この辺りで1000円程で楽しめる、酒場を探すの...

記事を読む

銀座「リビスコ 銀座店」ジェラートとワインが楽しめるジェラート専門店

銀座「リビスコ 銀座店」ジェラートとワインが楽しめるジェラート専門店

銀座で作りたてジェラートとワインが楽しめるジェラート専門店「リビスコ 銀座店(東京都中央区銀座3-7-12 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京の...

記事を読む

銀座「マルギン」絶品あじフライ280円でサク飲み!コリドー街のワイワイ賑わう人気の立ち飲み

銀座「マルギン」絶品あじフライ280円でサク飲み!コリドー街のワイワイ賑わう人気の立ち飲み

銀座駅周辺、コリドー街の立ち飲み「マルギン(東京都中央区銀座7-1 銀座コリドー通り105)」で、レバーやアジフライなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 歴史が...

記事を読む

東京・有楽町のせんべろ投稿一覧

渋谷にプロントの立ち飲みが登場!昼飲みもできる「プロント イルバール」
越谷-大袋「カトちゃん」安くて美味しい、通いたくなる!おでんと串揚げが楽しめる居酒屋

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場 蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」 ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2021/2/28更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.