上板橋「八重」チューハイ類350円・おつまみ250円~!地元の人々が集う定食酒場
東武東上線で池袋より15分足らずで到着できる上板橋駅。北口と南口、どちらにも商店街が広がっており、下町らしい雰囲気の街並み。
(7が付く日に小さな縁日が開催される、上板南口銀座商店街の様子)
上板橋では近年、良心的な価格帯で楽しめる酒場が増加傾向にあり、目が離せないエリア。もちろんこちらにはアップできないような、昔ながらのディープ酒場も数軒存在しています。
そんなこのエリアで今回ご紹介するのは、いつの間にかオープンされていたこちらの酒場。
定食も楽しめる酒場「八重」
「八重」はご夫婦で営まれている創業から一年ほどの居酒屋。定食なども扱っており、お食事処としても楽しめるお店です。
場所は上板橋駅南口から徒歩5分程。以前に「中華料理 花月園」があった場所です。
実はいつの間にか見慣れぬお店が…と少し前から気になっていたんです。閉店が21時と早いので中々タイミングが合わず、今回やっと立ち寄ることができました。
店内はカウンター席と4名がけのテーブル席が3つほどあり、20名入れないほどの広さでしょうか。地元であろうご年配の方々で賑わっています。
ご夫婦で営まれており、マスターはこの辺りに長年住まれていらっしゃられているお方。
この日の客層は5~70代の男女で、ほとんどが何度かいらっしゃっているおなじみさんのようです。
渋い雰囲気がありつつも、店内が明るく定食屋のような印象を受けたり、マスターとも気軽に声を交わせたりするので、気楽に飲めますね。
さて、何にしようかな
価格表記はわかりやすい税込み。座れるけれど、お通しや席料はかからないようです。
お酒は、チューハイ類350円、ホッピーセット400円(焼酎中おかわり200円)、瓶ビール中瓶(アサヒ)500円など。
冷酒350円やとらふぐひれ酒380円なども。
アテは250円程度~500円程度までの価格帯。ピーナツつかみ取りやおひたし、刺身類、炒め物、揚げ物などバラエティ豊かに並んでいます。
定食類やご飯ものも並んでいたりします。
定食のお米は新潟米を使用されているようです。
ホタテバター焼きでまったり一杯
▼ホッピーセット@400円
まずはホッピーセット白から。焼酎はいいちこでしょうか。
サッパリごくごく!ちょっと前まで黒ばかりでしたが、ここのところもっぱら白です。
▼ホタテバター焼き@480円
ちょっと奮発してホタテバター焼きをチョイス。熱々でバターの香りがこうばしくやわらか~!ホッピーがすすみますね。
▼焼酎中おかわり@200円
中おかわりくださ~~~い!
お会計
★1080円(1人飲み)
※ホッピー2杯、アテ1品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込
まとめ
短い時間ではありましたが、落ち着いた空間で美味しい一杯が楽しめて満足です。
メニューが種類豊富でどれにしようかワクワクしました。定食もいただけるというのは、食いしん坊には嬉しいですね。
今度はゆっくり立ち寄らせてくださいね。ごちそうさまでした。
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
「八重」の基本情報
住所:東京都板橋区上板橋2-2-3
営業時間:17時~21時(※ランチタイムもあるようですが未確認)
定休日:月曜日
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報や食べログ投稿などもあわせておすすめします。
飲みながらせんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼管理人twitter
せんべろ情報&裏ネタなどをつぶやき
Follow @hiromin_1000
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読