ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1830件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 大山
せんべろ 一人飲み(初心者) もつ焼き・焼き鳥 ハピアワ 海鮮

大山「さいとう商店」20時までのハッピーアワーがお得!気軽に立ち寄れるもつ焼き酒場

初回投稿2017/10/12 最終更新2018/3/5

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
大山駅付近の「さいとう商店(東京都板橋区大山金井町52-5)」のハッピーアワータイムに生ビールやもつ焼きなど、お得に美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋駅から東武東上線に揺られ、5分ほどで到着できる大山駅。駅周辺には、さまざまなジャンルの酒場があつまり、せんべろできるような良心的な価格帯のお店も多数あります。

今宵はそんな大山で仲間と合流してはしご酒。立ち寄ったのは先日オープンしたばかりのこちら。

目次

  • ゆったり飲めるもつ焼き酒場「さいとう商店」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しい串焼きでちょっと一杯
    • お会計
    • まとめ
  • 「さいとう商店」の基本情報

ゆったり飲めるもつ焼き酒場「さいとう商店」

「さいとう商店」は、2017年9月に創業されたばかりのもつ焼き酒場。綺麗でゆったりとした雰囲気のお店です。

17時~20時までハッピーアワーを実施されており、「生ビール250円」や「おまかせ小鉢2品300円」など、お得に楽しむことができます。

IMG_6623

場所は大山駅南口から徒歩5分ほど。以前にご紹介した「わいわい」を横目に通り越した先。

IMG_6625

店先にはハッピーアワーの看板!気軽な価格帯が嬉しいですね。

IMG_6607

店内はカウンター席とテーブル席があり30名入れないほどの広さでしょうか。キレイで真新しいので、女性一人でも立ち寄りやすい雰囲気。

焼き場に立つ気さくなマスターと、外国人のお兄さんとお二人で切り盛りされています。ちなみにマスターはもともと、高円寺の某やきとん屋で働かれていたのだとか。

IMG_6612

この日の客層は3~50代の男女で、ハッピーアワーに通っているというおひとりさま男性やカップルなど。マスターと会話をされたり、黙々と飲んでいたり、同行者との会話を楽しんだり、それぞれの一杯を楽しんでいます。

IMG_6568

テーブル席で気楽にゆったりと一杯。

IMG_6570

テレビも。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。席料が100円かかります。

IMG_6553

前述したようにハッピーアワーは17時~20時までで、生ビール中(黒ラベル)、緑茶割り、ウーロン割、豆乳割り、トマト割りが各250円。

※生ビールは5杯まで

IMG_6555

ハッピーアワータイムには、「おまかせ串焼き3本300円」や「おまかせ小鉢2品300円」なども。

IMG_6576

ここからはレギュラーメニュー。お酒は中生530円、大瓶ビール650円、サワー類380円~、ホッピーセット450円(中おかわり250円)、ハイボール350円~、本格焼酎450円~、日本酒一合350円~など。

通常時の中生が530円ということは…ハッピーアワーは半額以下。ちなみに上記の中だとホッピーセットが一番お得に飲めそう。

IMG_6609

焼酎は嬉しいキンミヤ使用!

IMG_6562

串焼きは1種1本から注文可能で1本120円~。マスター曰くおすすめは「カシラ味噌120円」だそうです。

IMG_6560

一品料理は150円~1000円程度までの価格帯で、ちょっとしたものから刺身、揚げ物、炒め物、もつ煮こみ420円など。〆もあります。

IMG_6614

本日のメニューはこのような感じ。本日のサービス串は1本100円。築地仕入れの刺身も気になります。

美味しい串焼きでちょっと一杯

※以下は全てハッピーアワーの価格です。

▼生ビール@250円
IMG_6558

まずは「生ビール250円」をもらいます。キンキンに冷えていて泡がこんもりの黒ラベル。クリーミーで美味しい!

▼もつ煮@おまかせ小鉢2品300円
IMG_6580

アテは、先客のお兄さんがおすすめと仰っていた「おまかせ小鉢2品300円」から。小鉢は数種類あるようで、今回は「もつ煮」と「酢もつ」にしてもらいました。

IMG_6582

もつ煮は、具がゴロゴロと大きくてダイナミックでありつつも、甘さを感じる味噌味でホッとする優しい味わい。もつは臭みも無く、たまにぷりぷりと脂がのっているものも。美味しい~~!

もつ煮は思ったよりボリュームがあって、さらに「酢もつ」も付いて300円だなんて…お得だなぁ。

▼酢もつ@おまかせ小鉢2品300円
IMG_6575

酢もつはサッパリ!コリコリと食感が楽しい。

▼おまかせ串焼き3本@300円
IMG_6591

お次は「おまかせ串焼き3本300円」。コッテリめでお願いします…とわがままを言ってしまいました。

出てきたのは、てっぽう味噌、かしら味噌、ねぎまタレ。ふわっとこうばしい香り~!

てっぽうは脂がのりやわらかく歯切れがよく、味噌が濃厚で後からふわっと臭み。かしらはやわらか~~~~ジューシー!濃厚な味噌との相性も抜群で美味しい。ねぎまもやわらかくジューシーだ。

元を辿ると秋元屋さん系なのかな?と勝手に想像。

▼緑茶割り@250円
IMG_6594

2杯目は「緑茶割り250円」。サッパリとしていてグビグビといける。

▼ハツ@100円/しょうが巻き@220円
IMG_6600

追加で「ハツ100円」と「しょうが肉巻き220円」も。ハツはまんまるタイプでジューシー!しょうが肉巻きは、脂ののった豚肉と紅生姜の酸味としょっぱさがマッチしていて美味しいね。

▼トマト割り@250円
IMG_6596

3杯目は「トマト割り250円」。サラっとしていて飲みやすい!

お会計

★1590円(1人あたり)
※お酒2~3杯ずつ、おまかせ小鉢2品300円、串8本シェア
※チャージ:席料100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

ハッピーアワーでお得に美味しい一杯が楽しめて大満足です!20時までとちょっと長めなのも嬉しいですよね。また、マスターも気さくで気持ちよく飲めました。

一人でも少数グループでも使い勝手が良いお店だと思います。キレイで入りやすいので女性にもおすすめです。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

★SpecialThanks:板橋の黄色イエローさんありがとうございました!

写真 2017-10-12 10 54 23

スタンプカードもらいました!10ポイントでドリンク1杯♪




「さいとう商店」の基本情報

写真 2017-10-12 10 54 13

住所:東京都板橋区大山金井町52-5 サンライズオーナーズビルド
営業時間:17時~25時
定休日:いまのところ無休だそうです

※投稿内容は、2017年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»大山の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「大山」のせんべろ投稿

大山「鏑屋」シロタレが美味い!何度も訪れたくなる煮込み&もつ焼きが楽しめる大衆酒場

大山「鏑屋」シロタレが美味い!何度も訪れたくなる煮込み&もつ焼きが楽しめる大衆酒場

大山つながりで、いくつかお気に入りの酒場を紹介します。 酒場放浪記でも紹介された人気の大衆酒場 「鏑屋」は、平成から創業の煮込みともつ焼きメインの大衆酒場。ちなみに酒場放浪記でも紹介された店です。...

記事を読む

大山「たかちゃん」肉巻きトマト190円がじゅわっとウマ〜い!加賀屋系の気軽なやきとん酒場

大山「たかちゃん」肉巻きトマト190円がじゅわっとウマ〜い!加賀屋系の気軽なやきとん酒場

加賀屋系のやきとん酒場「たかちゃん」 「たかちゃん」はオープンから2年程の加賀屋で修行された店主が営むやきとん酒場。適度に和気あいあいとした雰囲気で、落ち着いて飲めるお店。 ⇒過去記事(201...

記事を読む

大山でおすすめのせんべろ酒場まとめ(ジャンル・シーン別)

大山でおすすめのせんべろ酒場まとめ(ジャンル・シーン別)

ハッピーロード商店街が特徴的な東武東上線の大山駅。ご存知、大山エリアは商店街だけではなく、せんべろ酒場も多数あります。今回はそんな大山エリアで、オススメのせんべろ酒場をご紹介します。 大山駅へのア...

記事を読む

大山「わいわい」500円のワンコインセットが気軽で嬉しい!ワイワイ楽しい居酒屋

大山「わいわい」500円のワンコインセットが気軽で嬉しい!ワイワイ楽しい居酒屋

最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-656/#re 過去投稿:2016年3月 ワイワイ楽しい居酒屋「わいわい」 最新投...

記事を読む

大山「キリンとラガーまん」美味しく楽しい!地元の方が憩う線路沿いの立ち飲み

大山「キリンとラガーまん」美味しく楽しい!地元の方が憩う線路沿いの立ち飲み

大山駅の線路沿いにある立ち飲み「キリンとラガーまん(東京都板橋区大山町33-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年10月│2016...

記事を読む

大山「わいわい」昼飲みもできる明るく楽しい居酒屋がニューオープン

大山「わいわい」昼飲みもできる明るく楽しい居酒屋がニューオープン

最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-656/#re 和気あいあい楽しい居酒屋「わいわい」 今回立ち寄った「わいわい」は、20...

記事を読む

大山「大衆酒場 ろくふみ」安くて美味しい一人飲みにおすすめの大衆居酒屋

大山「大衆酒場 ろくふみ」安くて美味しい一人飲みにおすすめの大衆居酒屋

大山の大衆居酒屋「大衆酒場 ろくふみ(東京都板橋区大山東町23-6 2A)」、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年7月 板橋・大山で一人...

記事を読む

大山「ViVA」懐かしの洋楽レコードが流れる立ち飲みバー

大山「ViVA」懐かしの洋楽レコードが流れる立ち飲みバー

大山の立ち飲み「ViVA」さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1534/ 洋楽が流れる立ち飲み「ViVA」 「ViVA」は...

記事を読む

大山のせんべろ投稿一覧

大宮「いづみや 第二支店」甘辛ホルモン炒め330円で一杯!老舗酒場の支店でメニューの違いを楽しむ
小倉・旦過「角打 丸和前」おでんで〆の一杯!屋台発祥のラーメン&おでん屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.