ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2141件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 三河島
予算2000円~ 老舗・昭和創業 日曜営業 海鮮 一人鍋

三河島「春駒 駅前店」一人鍋OKの痛風鍋に舌鼓!鍋や魚料理が美味しい地元に愛される大衆割烹

初回投稿2023/12/4 最終更新2024/5/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

三河島の大衆割烹「春駒 駅前店(東京都荒川区東日暮里6-24-19)」で、忘年会を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※ちょい飲みで予算2000円前後~(通常予算3000円~4000円)。

目次

  • 三河島の大衆割烹「春駒 駅前店」で魚料理や痛風鍋で忘年会
    • さて、何にしようかな
      • 赤星大瓶600円・黒ラベル生中550円
      • チューハイ380円~
      • 一品料理は300円台~
      • 一人前から注文できるお鍋(冬季限定)
      • 本日のおすすめ品
    • 痛風鍋やお刺身に舌鼓!大衆割烹で忘年会
      • まずはサッポロラガー赤星大瓶
      • 毎回楽しみなお通し
      • 鮮度よしの日替りの刺身&貝盛り
      • 無心で日替りのカニに舌鼓
      • 初めての和ら麦ハイボール
      • ボリュームたっぷりのやさい天
      • 限定のぜいたく痛風鍋を堪能
    • お会計
    • 忘年会や新年会、鍋が楽しみたい時におすすめの三河島の大衆割烹「春駒 駅前店」

三河島の大衆割烹「春駒 駅前店」で魚料理や痛風鍋で忘年会

過去の投稿:2022年12月

12月に入り、忘年会シーズン真っ只中。昨年に続き、今回も飲み仲間とあの大衆割烹で忘年会を楽しんで来ましたので、その模様をご紹介します。

やってきたのは東京都荒川区、三河島駅前に佇む「春駒 駅前店」。

昭和から続く家族経営の大衆割烹で魚料理や鍋料理(冬季限定)がおいしく、気軽に楽しめるんです。

もともと別の場所で営業されていましたが2022年10月に現在の場所へ移転オープンされています。

場所はJR常磐線の三河島駅から徒歩1分。

<近隣駅から三河島駅までの距離感目安>
日暮里駅⇒三河島駅:JR常磐線で約2分
上野駅⇒三河島駅:JR常磐線で約4分
北千住駅⇒三河島駅:JR常磐線で約5分

高架下の自転車駐輪場の向かいにお店があります。

店内には、テーブル席がずらりと置かれたフロアが2つあり、合わせて65名ほどが利用できる空間。

手前のフロアは一人飲みや少数飲み向け、奥のフロアはグループ向けになっています。

ご家族で切盛りされていらっしゃって、気軽でありながらも温かみのある優しい雰囲気が心地いい。声をかけてくださったりもして、ホッと和みます。

この日のお客さんは、一人飲み男性やマダム、ファミリー、ご年配ご夫婦、カップル、10名ほどの宴会利用etc……年齢層やシーンは幅広い。

地元と思しきお客さんが多く、皆さんリラックスした表情でそれぞれの時間を楽しまれています。

さて、何にしようかな

※以下は2023年12月撮影。
※税抜きでご紹介しています。

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、お通し300円がかかります。

赤星大瓶600円・黒ラベル生中550円

お酒はサッポロラガー赤星大瓶600円、サッポロ黒ラベル中550円、角ハイ430円(メガ680円)、デュワーズ580円(続く)、

チューハイ380円~

チューハイ380円、サワー類400円~、デンキブラン300円、ワイン400円、日本酒とっくり小400円~など。

焼酎ボトルもあり、極上宝1600円~!

一品料理は300円台~

一品ものは300円台からあり、刺身、天ぷらやフライ、自家製さつま揚げ、サラダ、串焼き、もつ煮込みや茶わん蒸し、自家製の厚焼き玉子、うな重や海鮮丼などのご飯ものやデザートまで。

一人前から注文できるお鍋(冬季限定)

11月頃~2月頃までは冬季限定鍋も。限定の痛風ぜいたく鍋、寄せ鍋、かき鍋、かも鍋、たらちり、ふぐちりとバラエティ豊かで、どれも気になる。

また、鍋は一人前から注文可能で、一人鍋をされる方もいらっしゃるそう!訪れたタイミングで一人フグ鍋を楽しまれている方の姿も。

前回フグセットを楽しんだ模様はこちら。結構ボリュームがあるので、他にもお料理を注文するようなら2人で1人前でもいいかも。

本日のおすすめ品

盛り沢山な本日のおすすめ品も見逃せない。

旬の魚料理などがずらっと並んでいて、お刺身三点盛りなどお刺身をはじめ、白子ぽん酢やあんきも、生カキ、カキフライ、焼き魚、煮付けなど。



痛風鍋やお刺身に舌鼓!大衆割烹で忘年会

まずはサッポロラガー赤星大瓶


(サッポロラガー赤星大瓶600円)

まずは「サッポロラガー赤星大瓶」で乾杯!
ぷは~~~うまい。

毎回楽しみなお通し


(お通し300円)

お通しは訪れる楽しみの一つ。

この日は甘みたっぷりのトマト、噛むほどに旨みが広がるつぶ貝煮、ちびちび系の鱈子煮の3点盛り。300円で楽しめるだなんて心掴まれちゃいます。

鮮度よしの日替りの刺身&貝盛り


(刺身盛り合せ1500円・貝刺盛1000円 ※日替り)

まずはお魚食べたいよねってことで「刺身盛り合せ」と「貝刺盛り」を注文。

この日の「刺身盛り合せ」は、まぐろ・カンパチ・ヒラメ・タコで、「貝刺盛り」は赤貝・ホタテ・煮あわびのラインナップ。

どれもこれも、鮮度よくおいしい…!

特にツボだったのがホタテと赤貝。ホタテは厚切りで上品な甘み広がって、赤貝はコリコリで磯の香りがふわっと甘い舌触りが堪りません。

無心で日替りのカニに舌鼓


(金匠の蟹3000円 ※日替り)

年末だからと贅沢して日替りの「カニ」。食べやすく、カットしてくださっていてありがたいな。

想像以上に身がたっぷりで、甘みがあっておいしい~!無心でカニを食べる。なんて幸せな時間なのだろうか。

初めての和ら麦ハイボール


(和ら麦2300円・炭酸500円・氷100円)

瓶ビールの次は、サッポロビールの本格麦焼酎「和ら麦」のボトルを炭酸割りで。

はじめましての和ら麦。

フルーティーな香りがしてやわらかな口当たりでスッキリ。麦だけどクセがなくて飲みやすいから、スイスイいけちゃう。

ボリュームたっぷりのやさい天


(やさい天550円)

揚げものも食べたいねってことで「やさい天」。

この日のラインナップは明日葉やしし唐、蓮根、さつま芋などボリュームたっぷり。サクサクでさつま芋はホクホク、明日葉はほろ苦でおいしい~!

限定のぜいたく痛風鍋を堪能


(痛風贅沢鍋1800円 ※季節限定)

メインディッシュは日替りの「限定・痛風ぜいたく鍋」を1人前注文。

白子、あん肝、かき、春菊、きのこ類、豆腐などが入っていて1人前とは思えぬボリューム!

これで1800円って夢見てるのかな……。

早速ぐつぐつと火にかけていく。

まずは、①そのまま、②白子をつぶしたVer、③あん肝をつぶしたVerの鍋つゆを飲み比べる「汁呑み」を堪能。

①そのままだとスッキリ魚介の旨みが感じられて、②白子をつぶすとまろやか&クリーミーさが加わり、③あん肝をつぶすとコクが加わって濃厚な味わいになる。

汁だけでも満足感があるし、お酒がすすんでしまう。


(一献とっくり大750円)

これはもう日本酒を吞むしかないのでは?ということで、「一献とっくり大」を熱燗で(お猪口の入ったカゴを持ってきてくださって、好きなのを選べるのが嬉しい)。

熱燗と痛風鍋。至福の組み合わせだなぁ。


(野菜セット@価格未確認)

早くも野菜が減ってきたということで、「野菜セット」を追加注文して投入。

野菜は軽めにしゃぶしゃぶして食べるのがうまい。

続いて先ほどの「カニ」の残りをいれちゃいます。

蟹の旨みが染み出たスープ、すごくおいしい!さらに、カニのお腹の部分をかぶりつくと、甘みのある身と濃厚な蟹味噌が口いっぱいに広がって、なんとも言えない贅沢な味わい。


(あん肝600円)

さらに「あん肝」を追加注文して、追いあん肝。添えられたわかめやカイワレ、ネギなども一緒に!

あん肝は、あまり火の入っていない半生のとろっとした状態で食べるのが最高においしい。

また、とろっと食感のわかめもイイ仕事してる。


(雑炊セット300円)

最後は〆の「雑炊セット(白飯・卵)」。

今回の痛風鍋の集大成とも言える、あん肝、白子、牡蠣、蟹、野菜の旨みがギュっと凝縮された濃厚な雑炊は、感動もののおいしさ…!

お酒もグイグイとすすんでいきます。

最後にほろ酔い鍋奉行より、「今回の鍋はね、意図的にやらなければ人生であまり出会えない、結婚より難しいやつ!プロポーズより難易度高いよ」とのお言葉(笑)。

確かに、こんな最高の鍋は人生でそうそう出会えませんね。
鍋奉行に感謝。

お会計

★一人5000円ほど

※3名利用
※上記のお酒・料理を心ゆくまで楽しんだ価格
※チャージ:300円(税抜)
※支払い:現金など

忘年会や新年会、鍋が楽しみたい時におすすめの三河島の大衆割烹「春駒 駅前店」

美味しかった~!大満足です。

今回もお店の方々が親切にしてくださって居心地よく飲むことができましたし、お客さんが寛いだ表情でここでの時間を過ごされているというのがいいなぁと。

お鍋や魚料理など、何を食べても美味しい気軽で温かみのある家族経営の大衆割烹。

一人飲みをされる方もいらっしゃいますし、ちょい飲みもできますが、

個人的には親しい友人や家族と訪れて、ゆっくり美味しいお料理とお酒を堪能したくなるお店。ぜひ、忘年会や新年会にもおすすめしたいです(12月は混みあうそうなので予約が吉)。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙
SpecialThanks:Wさん&Sさん、ありがとうございました!



5千円握りしめて日暮里の隣駅、三河島の大衆割烹「春駒 駅前店」で思う存分堪能してきた。どれもこれもおいしすぎて口の中が幸せでいっぱい✨https://t.co/s8qYJRhqoQ pic.twitter.com/uaekqJG4jb

— せんべろnet (@1000bero_net) February 12, 2024

その後も何度かお邪魔してます♪大体いつもボトルを入れて、一人3000円~5000円。

住所 東京都荒川区東日暮里6-24-19
営業時間 営業時間:17時~23時
※ラストオーダー22時半
定休日 木曜
公式・関連リンク instagram

※上記は2023年12月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

春駒 駅前店
昨年のレポート
三河島「春駒 駅前店」フグセットで忘年会!魚料理が美味しい地元に愛される大衆割烹が再開オープン
最新投稿(2023年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2079/ 三河島に再オープンした大衆割烹「春駒 駅前店(東京都荒川区東日暮里6-2...
せんべろnet
2022-12-01 04:29

三河島でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「三河島」のおすすめのお店

三河島「春駒 駅前店」フグセットで忘年会!魚料理が美味しい地元に愛される大衆割烹が再開オープン

三河島「春駒 駅前店」フグセットで忘年会!魚料理が美味しい地元に愛される大衆割烹が再開オープン

最新投稿(2023年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2079/ 三河島に再オープンした大衆割烹「春駒 駅前店(東京都荒川区東日暮里6-2...

記事を読む

三河島のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.