大阪・天満「関東煮 権兵衛」おでんでちょっと一杯!屋台のようなおでん立ち飲み
大阪・天満のおでん立ち飲み「関東煮 権兵衛」
今回やってきたのは大阪・天満の「関東煮 権兵衛」。オープンエアのおでん(関東煮)の立ち飲み屋さんです。
場所は天満駅から徒歩5分ほどの、昭和の面影が残るアーケードを抜けた先にある。
お店は、オープンエアでまるで屋台のよう。暖簾など、ところどころに年季が感じられ、味わい深い雰囲気が良いなぁ。
店先はたくさんの人で賑わっていて、ぐるりとおでん鍋を囲む。ドキドキで空いているスキマに入れてもらいます。
常連さんが多く、終始和気あいあいとした雰囲気が流れる。途中、声をかけてくださったりなんかして、皆さん陽気でお優しい。そして、新しいお客さんが訪れたり混んでくると譲り合う、そんな心意気が素敵です。
灰皿は地面。
さて、何にしようかな
価格は税込みで後払い。
お酒は、瓶ビール・日本酒、氷結のミニ缶250円など。アテは、おでん100円やどて焼きのみ。
天満の屋台のようなおでん立ち飲みでちょっと一杯
▼氷結ミニ缶@250円(逆算)
氷結はミニ缶だからちょっと飲みたい時にぴったり。
▼おでん@1個100円(逆算)
おでんは味が染みてそうな「大根」と、食べたことのない「桜色のはんぺん」をもらうことに。
ちなみに箸がないので、串でいただくスタイル。
味がよ~く染みていて、やや甘め。ん~~~美味しい!カラシをつけてもアクセントになって◎
うずらがこんにちは!
ほんのり桜色で、弾力のある揚げかまぼこを一口かじると、うずらがこんにちは。
食感も楽しいし、ボリュームあって美味しいなぁ~!お腹が空いていたら、おかわりしたかったくらい。
そういえば、このはんぺんの名称を「梅焼き」と聞いた気がするのだけど、ネットで検索すると「小玉子」とでてくる。
まぁ、どっちでもいいっか(笑)。
お会計
★500円ほど
※氷結、おでん2個
まとめ
混んできたのでサクっと20分足らずでお勘定。
気軽にサクっと一杯がしっくりくる酒場ですね。屋台の様な味わい深い雰囲気の中、おでんで一杯飲めて大満足です。
常連さんたちの譲り合いの心意気が素敵でした。
また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★☆☆☆
こちらも気になぁ!今度行ってみよ♪
![]() |
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。 何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由 掲載についてなどお問合せ |
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ