ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2148件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 桜台
せんべろ 管理人おすすめ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 晩酌セット・せんべろセット 日曜営業

桜台「タパス桜台」焼酎ハイボールに舌鼓!せんべろや昼飲み、カレーも楽しめるキャッシュオン酒場

初回投稿2024/2/25 最終更新2024/3/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

桜台のキャッシュオン酒場「タパス桜台(東京都練馬区桜台1-6-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※せんべろセットなどで気軽に一杯もできるお店ですが、居心地がよく今回飲み過ぎております。

目次

  • 桜台の酒場「タパス桜台」でせんべろセット&一人飲みを楽しむ
    • さて、何にしようかな
      • 明朗会計のキャッシュオン
      • お酒は400円~/お得なせんべろセットも!
      • 本日のおすすめも見逃せない
    • せんべろセットだけのつもりが…
      • せんべろ1杯目@桜台ハイボール
      • せんべろ2杯目@桜台ハイボール2杯目
      • せんべろ@ちょこっとおつまみ
      • 3杯目も桜台ハイボール
      • スパイスチキンカレーにロックオン
      • 4杯目も桜台ハイボール
      • 5杯目も桜台ハイボール
    • お会計
    • 桜台で一人飲みやせんべろ、昼飲みにおすすめの酒場「タパス桜台」
    • ランチ&昼飲みも楽しめる
  • 桜台の大衆酒場「タパス桜台」の店舗情報

桜台の酒場「タパス桜台」でせんべろセット&一人飲みを楽しむ

過去投稿:2017年3月

最近ご無沙汰している駅で呑もうシリーズ。

今回は、池袋から西武池袋線で約8分の「桜台」へ!駅周辺には、名店「やきとん秋元屋」をはじめ、老舗酒場や定食酒場などを見つけることができ、中にはちょっと一杯できるお店もあります。

駅を降り立ったら、ふとボール(焼酎ハイボール)が頭に浮かんで、数年ぶりにあの酒場を訪ねてみることに。

今回、桜台でやってきたのは「タパス桜台」。

創業は2011年2月14日。こだわりの桜台ハイボールと日替わりタパス料理が気軽に楽しめるキャッシュオンのお店なのです。

場所は桜台駅北口から徒歩2分ほど。

桜台北口商店会の一角にお店があります。

ここ。早速お邪魔しま~す!

お店は現在、お酒がお好きなママさんを中心に切盛りされています。

入店すると「カレーですか?呑みですか?」とママさん。もちろん呑みでお願いします。

店内はお店の方やお客さん同士の距離が近く、アットホームな雰囲気。既に奥では老若男女問わずのご常連さんたちで盛り上がられていらっしゃる。

席に着くと「一人飲みイイねぇ~!」と、常連さんたち。

一見さんもウェルカムスタイルなのが嬉しいな。

IMG_3592

座席は2名がけの丸テーブルが3つと、4名がけのテーブルなどがあり15名ほどが利用できそうな空間。

さて、何にしようかな

※以下は2024年2月撮影

明朗会計のキャッシュオン


(PayPay支払いもできる)

システムは都度払いで代金引換のキャッシュオン。

また、座れますがお通しや席料などはありません。

お酒は400円~/お得なせんべろセットも!


(犬の同伴もOKとのこと)

お酒は名物の桜台ハイボール400円(強炭酸の焼酎ハイボール)をはじめ、宝焼酎の緑茶ハイ400円、ウイスキーハイボール400円、残波・霧島各400円、カップワイン450円、生ビール450円など。

さらに、お得なせんべろセットもあり好きなドリンク2杯+ちょこっとおつまみで1000円。

デフォルトのおつまみメニューは400円~。

本日のおすすめも見逃せない

ホワイトボードには本日のおすすめもある。スープカレーが気になる。



せんべろセットだけのつもりが…

まずは好きなお酒2杯+ちょこっとおつまみで1000円の「せんべろセット」をお願いします。

せんべろ1杯目@桜台ハイボール


(せんべろセット1杯目@桜台ハイボール)

せんべろセット1杯目は「桜台ハイボール」。

タパスさんを訪れたら、桜台ハイボールを呑まずにはいられません。いわゆる焼酎ハイボールで、独自エキスが配合された下町タイプ。マスターが下町の焼酎ハイボールがお好きというところから提供されるようになったそうです。

氷なしの強炭酸。喉ごしよく、爽やかな香りが鼻に抜けてスッキリ。

うま~い!!!

やっぱりうまいよココのボール。

宝焼酎ベースで、梅エキスだけでなくライムが配合されているそうで、それが絶妙でさっぱりとした飽きない味わい(Alc.8%程の濃さだそうです)。

口開けということもあり、グラスがあっという間に空っぽになってしまった。

せんべろ2杯目@桜台ハイボール2杯目

という訳でせんべろセット2杯目も「桜台ハイボール」。うまいうまいうまい。

せんべろ@ちょこっとおつまみ

この日のせんべろセットのちょこっとおつまみは、さつま芋のおこわ・ごぼう味噌漬け・にら玉。

酒飲みの心をグッと掴んでくる手作りおつまみ盛合わせキターーー!

ほんのり塩気のきいたもちもちで素朴な味わいのさつま芋のおこわ、シャキシャキのごぼう味噌漬け、しっかり味のにら玉。どれもお酒がすすむ味わい。

おこわで呑むってはじめてなんだけど、意外といいつまみになりますね。

ここまででせんべろセットは終了。お酒が足りなくなったのでここからは追加注文。

3杯目も桜台ハイボール


(桜台ハイボール400円)

3杯目の「桜台ハイボール」をお願いします!

すると……


(サービスのスナック菓子)

「これ食べてみて~、コストコのトルティーヤチップスなの」とママさん。

おいしいね~!これはつまみにぴったり。

3杯で河岸を変えるつもりだったけど、愉しくなって来てしまいもう無理だぁ。1軒でじっくり楽しむことに決めた!

スパイスチキンカレーにロックオン


(カレールー@チキンカレー500円)

そうと決めたら気になってた「カレールー(ご飯なし)」を注文!

カレーは数種あり、辛さも選べたのでチキンカレーの中辛ぐらいをオーダー。

注文してびっくり。なんと、砂糖不使用で15種のこだわりのブレンドスパイスを使用した薬膳カレーとのこと。

チキンがほろほろやわらかで、ゴリゴリにスパイスがきいていてTHE薬膳(健康になれそうな味)。そして、野菜の旨みがじんわりと広がっていく。砂糖の甘さがないので、キレがあってスッキリとした味わいなのがツボです。

ボールとの相性抜群でこの組み合わせ最高だなぁ。

カレーはスパイスのプロが仕込んでいるんですって。

4杯目も桜台ハイボール


(桜台ハイボール400円)

4杯目の「桜台ハイボール」もいっちゃおう!

すると、「おせんべ食べる?」と、おせんべを取り出してくださったご常連のおねえさん(カップワインを吞まれていらっしゃるお姿がかっこいい)。

さらに別のご常連のおねえさんから「ベトナムのお菓子食べる?」とまたいただいてしまい、気づいた時には常連さんたちの輪の中にお邪魔しており、愉しい時間。

これはもう1杯だな……

5杯目も桜台ハイボール


(桜台ハイボール400円)

ということで5杯目の「桜台ハイボール」。

また、最後にはマスターもいらっしゃってさらに愉しい!

そんなこんなであっという間に閉店の時間がやってきたのでした。

お会計

★2700円

※せんべろセット(桜台ハイボール2杯+おつまみ盛合せ)+桜台ハイボール3杯+スパイスチキンカレー
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※ちょっと一杯のつもりが飲み過ぎ(あるある)

桜台で一人飲みやせんべろ、昼飲みにおすすめの酒場「タパス桜台」

こだわりのボールも、ママさんの手作りおつまみも、本格派のスパイスカレーも全部おいしかった。

そして、愉しかったなぁ!

(ゆえに、ボール5杯という仕上がり)。

老若男女問わず、地元の呑兵衛さんたちが憩う秘密基地のような酒場。皆さん陽気に笑顔で楽しまれている姿が素敵でした。

誰かとよりはぜひ一人飲みにチャレンジして欲しいお店です(一人飲みでも誰かと飲みでも訪れたことがあるのですが、やっぱり一人飲みが愉しい)。

また一人飲みでふらっとお邪魔したいな。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙



ランチ&昼飲みも楽しめる

火・水以外はランチ営業もされているとのこと。その間に昼飲みもできるそうです。

スパイス味玉が気になる。

桜台の大衆酒場「タパス桜台」の店舗情報

営業時間 16時~24時

カレーランチ11時30分~15時(※火・水は休み)

定休日 毎週水曜
公式・関連リンク X(twitter)|instagram

※上記は2024年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

TAPAS桜台

桜台でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「桜台」のおすすめのお店

桜台「TAPAS桜台(タパス桜台)」ボールと手作りおつまみで酔い気分!居心地よしの大衆居酒屋

桜台「TAPAS桜台(タパス桜台)」ボールと手作りおつまみで酔い気分!居心地よしの大衆居酒屋

タパス桜台の最新投稿(2024年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2120/ 桜台の居酒屋「TAPAS桜台(東京都練馬区桜台1-6-9)」で、ち...

記事を読む

桜台のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.