ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】鶴見「浅野商店(惣菜屋)」真っ昼間から座って一杯できる、惣菜屋の角打ち

初回投稿2015/6/1 最終更新2021/2/4 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は、2017年6月3日で惜しまれつつ閉店されています。

IMG_6399

目次

  • 惣菜屋の角打ち「浅野商店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速、カンパイしましょ!
    • まとめ
    • お会計
    • 立ち寄り

惣菜屋の角打ち「浅野商店」

「浅野商店」はお母さんたちが営む、惣菜屋の角打ち。天ぷらなどの惣菜類やおでん、焼き鳥、おにぎりなど…様々なラインナップが揃う上、店内で座って一杯できちゃう、魅力的で貴重なお店です。

場所は花月園前駅からが一番近く徒歩5分足らず。ちなみに鶴見駅からだと徒歩20分程で、国道駅からだと徒歩10分程。せっかくなら昭和の雰囲気ムンムンの国道駅下車が、楽しいかもしれません。

まずは、鶴見駅から国道駅までお散歩。国道駅で昭和の雰囲気を堪能した後こちらへ。

▼ワクワクする外観
021

早速覗いてみると…

▼入口で「おでん」や「おにぎり」が売られていた!
045

手作り感のあるおにぎり@100円と、おでん@60円。「やっすーーーーーー!」テンション上がってきた。

▼3時からは「焼き鳥」も販売されるようだ
049

焼き鳥@1本80円…これも良心的価格だなぁ。3時から販売される模様だ。

さてさて、ワクワクしながら店内に入りましょう。
すぐさま目に飛び込んできたのが、惣菜コーナー。天ぷら@50円~とかなりリーズナブル。そして、カップ麺などをはじめとした加工食品なども並んでいます。

▼揚げ物類や焼き魚など惣菜が並ぶ
023

カウンター内では、やさしげなお母さん2人がセッセとお惣菜を作っていました。

奥に進むと、食事処エリアが!!!!!し・か・も…座れるではありませんか。

▼4名がけのテーブルが3つ
032

さて、何にしようかな

テンションが上がって、注文を忘れてました。。食事処に貼られているメニューをみましょう。酒は300円がほとんど。アテは店内で並んでるものを選ぶ感じです。ちなみに支払いはキャッシュオン。

▼お酒メニューも充実!
030

持ち込み、大トラはNGとのこと。

早速、カンパイしましょ!

とりあえず水分補給。

▼ウーロンハイ@300円
040

待ちきれず…少し飲んでからの撮影(笑)濃い目デス!しかし、平日真っ昼間から飲んでる輩は私たちくらいですね。。

▼天ぷら・コロッケ@各50円/なぜかウインナーが4本も
025

なぜかウインナーを4本も頼んでいた。理由は好きだからの一言につきる。後はにんじん天、ごぼう天、なす天などを。家で作ってもらったみたいな、やわらかい衣の天ぷらだ。やはりウインナーが一番気に入ったわ~(*´﹃`*)

▼ランチなんでおにぎり@100円も!
033

一応ランチなんで、おにぎり(鮭)もいただきましょ!手作りな感じがイイ~運動会でお母さんが握ってくれたのみたいで懐かしいな。ちゃんとほぐしてある鮭がたっぷりですよ。

▼サービスしてくれた漬物
039

飲んでいたらお母さんが、お漬物をサービスしてくださった。ありがたや~よく漬かっております(*´﹃`*)

まとめ

そういえば、お惣菜にご飯と味噌汁をセットにして、定食みたいに食べてる方もいたなぁ。
どこか懐かしさを感じる家庭的なお惣菜の数々だったし、一杯座って飲めるのもテンション上がった。お母さんたちも気さくでやさしかったんで、居心地よかったです。

1杯とアテというかランチを食べ終えたところで、お母さんたちに「今度は、焼き鳥とおでんを食べにきます!」と挨拶をして店を後にした。少し遠いので来訪はかなり先になりそうだけど…また伺いたい店です。

さて、お腹を満たしたところで鶴見×角打ち巡りスタートです!

お会計

◆ウーロンハイ@300円
◆天ぷら・コロッケ@各50円×8
◆おにぎり@100円

合計:2名、1杯ずつと上記アテでひとり600円

もう一杯飲んでもせんべろ圏内!

浅野商店

関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 花月園前駅、国道駅、鶴見小野駅

立ち寄り

▼鶴見駅から1駅先の国道駅
020

▼無人だったりする
016

昭和の雰囲気漂う無人駅。突然民家のような建物があったり、酒場があったりする不思議な空間だ。今度はこの辺りの酒場に入ってみたい。

 

※投稿内容は、2015年06月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめ投稿

【閉店】静岡・安倍川「ばん」名物おでんで昼飲み!お好み焼きや甘味も楽しめる老舗のおでん屋

【閉店】静岡・安倍川「ばん」名物おでんで昼飲み!お好み焼きや甘味も楽しめる老舗のおでん屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 静岡・安倍川の老舗のおでん屋さん「ばん(静岡県静岡市駿河区丸子2-3-2)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

記事を読む

【閉店】神戸・春日野道「のぞみ青果」昼飲みできる元八百屋さんの立ち飲み

【閉店】神戸・春日野道「のぞみ青果」昼飲みできる元八百屋さんの立ち飲み

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 元八百屋さんの立ち飲み「のぞみ青果」 「のぞみ青果」はこの地で6年ほど前に、八百屋を営んでいた店主の座れる立ち飲み。 洋楽が流れる落ち着い...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.