水道橋「5。5坪」卓上七輪と日本酒を楽しむ!気軽に日本酒が楽しめる立ち飲み居酒屋

水道橋や神保町界隈で日本酒が楽しめる「立ち飲み日本酒 5。5坪(東京都千代田区神田三崎町3-3-3 木下ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

周辺の投稿一覧(水道橋神保町

目次

水道橋で日本酒が楽しめる立ち飲み居酒屋「5。5坪」

神保町・水道橋界隈で一人はしご酒。今宵は未訪店で呑みたいなぁ……

そういえば神保町と水道橋の間に、日本酒1杯500円の立ち飲み屋があったはず。

いつも焼酎ばかりなので、たまには日本酒でちょっと一杯するのもいいかも!という訳でお邪魔してみることに。

という訳で、今回やってきたのは水道橋の「立ち飲み日本酒 5。5坪」。

2020年3月創業の『日本酒の蔵を応援するお店』だそうで、日本酒は全て1杯500円で楽しめるそうなんです。

※船橋にも日本酒が楽しめる系列店「立ち飲み日本酒2。2坪」があり、こちらはご主人の奥さまが切盛りされていらっしゃるそうです。

場所は水道橋駅西口から徒歩5分ほどで、神保町駅A2出口からは徒歩10分ほどの距離感です。


(2022年12月撮影)

店先には、

全ての日本酒500円(税込)

との看板。プレミアム日本酒も500円ってすごい!早速お邪魔します。

店名と同様に5.5坪の広さだという店内には、立ち飲みカウンターとテーブルがあり、15名ほど利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中ではご主人お一人で切盛りされていて、はじめてでも気軽に飲める空間。ほどよい距離感が心地いいです。

訪れたのは月曜の20時頃。

この日のお客さんは一人飲みや二人飲みの40代~50代のサラリーマン中心。たまたま空いていてのんびりとした時間です。

さて、何にしようかな

システムはキャッシュオン(現金の他、PayPayやau Payも使えるみたい)。

全品500円!本日の日本酒

日本酒は日替わりだそうで、90mLで1杯500円(ふぐひれ酒は800円)。

「こんなお酒ありますか?」と尋ねるとおすすめもしてくれます。

日本酒蔵が造ったお酒も

日本酒以外のお酒もあります。

400円からの価格帯で、国産レモンサワーやハイボールPEAK 醸泉、紫蘇だるま、ジン桜尾、田酒などなど。

おつまみは200円~

おつまみは200円からあり、酒の肴、酒蔵が造ったおつまみ、卓上七輪で炙るシリーズ、変り種の〆まで。

卓上七輪シリーズ

卓上七輪シリーズが気になる!ということでお話を伺うと、なんと3変化する卓上七輪(固定燃料式)だそうで、乾き物を炙ったり、缶詰を温めたり、お鍋をしたりもできるそうです。

これは万能!

本日のおすすめメニュー

本日のおすすめメニューも必見!焼魚や卓上七輪のお鍋、酒の肴などなど。

提携飲食店の料理を持ち込みできる

近隣の「がブリチキン」や「博多かわ屋」など提携飲食店の料理を持ち込みすることもできるみたい(持ち込み料200円)。

また、貸し切り営業やテイクアウトもできるんですって。



水道橋の立ち飲み居酒屋で日本酒と卓上七輪を楽しむ

1杯目は水鳥記 特別純米


(水鳥記500円)

日本酒が飲みたいけど、さてどうしようかな?

「後味がしつこくないお酒ありますか」と尋ねてみたら、いくつかおすすめしてくださったので、それらを飲むことにしよう♪

まず、注文したのは「水鳥記 特別純米 直汲み生原酒」。

フレッシュで旨味があって、すーっとスッキリとしたキレのある後味。

なにこれ、すごく飲みやすいし、美味しい!後味がスッキリしているからグイグイいける。

まさに求めていたツボな味わいの日本酒。心掴まれちゃう。


(お酒じゃないよサービスのお水だよ)

お水をだしてくださるのも嬉しい。ボトルから自由に注いで飲むことができます。

卓上で炙る七輪おつまみ


(卓上で炙る七輪おつまみ2種400円)

おつまみは「卓上で炙る七輪おつまみ2種盛り合わせ」をもらってみよう。数種から選んだのは炙りエイヒレと炙りホタルイカ。

すると、小さな七輪が登場!


(固定燃料式なので炙るのは10分~15分が目安とのこと)

目の前で炙るのが楽しい~!
香りだけでもう飲めるよ。

ホタルイカはワタがとろーり、エイヒレは香ばしく噛むほどに旨みが広がる。

お酒がすすんじゃうねこりゃ。

楽しいので追加注文


(炙りエイヒレ200円)

お酒もすすむし、楽しいので「炙りエイヒレ」を追加注文しちゃおっと♪

2杯目は白ばくれん超辛口吟醸

1杯だけで足りる訳もなく、


(白ばくれん500円)

2杯目は「くどき上手 白ばくれん 超辛口吟醸」。

ばくれんの白ってはじめて!香りよく甘みと旨みが広がって、しっかりとしたキレ味。

正直1杯目のが好みだけど、これも美味しい。

卓上七輪で一人鍋を楽しむ


(卓上七輪 鶏肉団子鍋400円)

もう1品食べたいと注文したのは、本日のおすすめから「卓上七輪 鶏肉団子鍋」。

卓上の七輪で温めて食べる一人鍋。

鶏団子たっぷりだし、テンション上がっちゃう。

鍋を眺めていいるだけでもつまみになる。もうそろそろイイかな?

ぽん酢につけていただきまーす。

ホカホカで温まる。ふっくらとした鶏団子、美味しい!!!

当然お酒もすすむ訳で……

3杯目は加茂金秀 純米しぼりたて生

よし、もう1杯いっちゃうか!


(加茂金秀500円)

ということで、3杯目は「加茂金秀 純米しぼりたて生」。

爽やかで甘みと旨みがあってすーっとスッキリとしたキレ。バランスがよくって美味しい~!!!

3杯飲んだところですっかりほろ酔い。ってことで、今回はこの辺りでそろそろ行きますか。

お会計

★2500円
※日本酒3杯+七輪炙り3種+鶏肉団子鍋
※チャージ:座りでお通し・席料無し

日本酒好き&一人飲みにおすすめ!水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」

美味しいお酒と卓上七輪のおつまみにテンションが上がりましたし、楽しかったです!

また、お店の方や常連さんとちょうどイイ距離感で、はじめてでも気楽に一人飲みできましたよ。

日本酒蔵を応援する、様々な日本酒と出会える立ち飲み居酒屋。

日本酒がお好きな方はもちろん、日本酒はよくわからない初心者だけど日本酒を飲んでみたい!という方にもぜひおすすめしたいです。

テンションが上がり二千円超えしておりますが、千円台でちょっと一杯もできる気軽なお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙



立ち飲みの心得。

2022年12月・2023年1月の休業日カレンダー。

船橋にも系列店「立ち飲み日本酒 2。2坪」があります。

水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」の基本情報

instagramtwitterfacebook

※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次