御徒町「小町食堂」カスタムできる一人鍋で一杯!朝飲み・昼飲みもできる24時間営業の食堂

上野・御徒町エリアにある24時間営業の食堂「御徒町 小町食堂(東京都台東区台東3-15-1 京阪御徒町ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

御徒町で朝飲み・昼飲みもできる24時間営業の食堂「小町食堂」で一人鍋を楽しむ

最近グッと寒くなりましたね。ここのところ連日、お鍋ばかり食べているこの頃。

今宵もお鍋で一杯飲りたいなぁと、季節限定で一人鍋が楽しめるあの食堂を訪ねてみることに!

今回やってきたのは御徒町駅近くにある24時間営業・年中無休の「御徒町 小町食堂」。

朝昼晩深夜と時間問わず、食事はもちろん、ちょっと一杯から飲み放題まで気軽にお酒を楽しむこともできるセルフ式の食堂です。

小町食堂は2023年12月現在、都内で5店舗(八丁堀、幡ヶ谷、錦糸町、西新宿など)展開されている食堂チェーン。

場所はJR御徒町駅から徒歩5分ほど。

昭和通り沿いにお店があります。

早速お邪魔します!

入店すると、ショーケースには手作りおかずがずらり!社員食堂や学食のようなカフェテリアスタイルで、トレーの上に好きなおかずをセルフで取って楽しむことができます。


(ショーケースにはおかずがずらり)

座席は2名掛けや4名掛け、カウンタースタイルのテーブル席が置かれ、30名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。

厨房やフロアでは数名の店員さんで切盛り。注文もしやすいですし、自分のペースで気軽に利用できる空間です。

訪れたのは平日の18時頃。

40代~70代の近隣にお勤め&お住まいと思しき男女のお客さんが中心で、夕食時ということで食事利用の方がほどんど(たまたま吞んでいたのは筆者のみと、ちょっぴり背徳感あり)。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いでセルフサービス。

まずはトレーを取り、ショーケースから好きな商品を選ぶ。お酒やご飯などの注文は店員さんまで(伝票につけてくれます)。

また、セルフなので飲食後は食器を返却口まで。

※以下は2023年11月撮影

サワー420円・ホッピーセット450円

お酒は、お茶割り類・サワー類420円(メガ780円)、ホッピーセット450円(中おかわり280円)、小町ハイボール420円、ヤヱガキ酒造の甲焼酎などの焼酎420円~、日本酒400円、プレモル生520円、スーパードライ中瓶620円など。

小町ハイボールは、ウイスキー ザ・マキシマムを使用されているそう。

おかずは小鉢80円~

おかずはミニ納豆80円~600円台までの価格帯。

ちょっとした小鉢やサラダ、炒め物、揚げ物、焼き餃子や焼売、煮込み料理、お刺身や焼き魚など豊富に揃っていて、ワクワクする。

どれもいいつまみになりそう~!

100円ほどのちょこっとの量で、ポテトサラダやしらすおろしが気軽に楽しめるって嬉しいよね。

季節限定の一人鍋630円

今回目的のお鍋(野菜たっぷり基本鍋630円)は季節限定のおひとり様用

スープが選べる他、基本は野菜のみでお肉類などのトッピングが色々あり、自分好みにカスタマイズできるそうです。

鍋スープの種類は和風・チゲ・鶏ガラうま塩・鶏白湯(+どれも生姜を追加できる)から選べて、トッピングは120円~250円までの価格帯。

自分の好きなスープとトッピングを選べるとか最高なのでは♪

ご飯ものや麺類もあるよ。

季節メニューがあったりするのもいいね。



御徒町で一人鍋&ちょっと一杯を楽しむ


(ホッピーセット450円)

まずは「ホッピーセット」からお願いします。ぷは~~~落ち着く。中の焼酎はクセなどもなく、飲みやすいタイプ。


(野菜たっぷり基本鍋630円+肉団子120円)

続いて注文したのはもちろん「野菜たっぷり基本鍋」。スープは寒いので「チゲ生姜」、「肉団子」をトッピングはしてみた。

鍋が煮えるまで、食欲そそるチゲ生姜鍋の香りをつまみに呑む。

そろそろいいかな。早速いただきま~す。

チゲ生姜スープは、ピリピリとコク旨で生姜がきいていてあったまる~~~!

トッピングした肉団子をはじめ、椎茸、人参(飾り切りがかわいい)、ねぎ、水菜、白菜、えのき、しめじ、豆腐、マロニーなど具沢山。野菜がたっぷり摂れてうれしい&おいしい。

久しぶりにマロニー食べた。おいしいな。


(中おかわり280円)

もちろんおかわりするよね!ってことで、2杯目は「中おかわり」。あれ!?なにやら1杯目より量が多いじゃないですか♪


(ポテトサラダ110円)

小鉢もつまみたいなってことで「ポテトサラダ」。

塩もみ胡瓜、人参などが入っていて、なめらかだけどホクホク感。そして、ほんのり甘みのある懐かしい味わいにホッとする。

ポテサラいいね!


(中おかわり280円)

よし、もう1杯いっちゃうか!ってことで3杯目も「中おかわり」。

そんなこんなで楽しんだところで、食器を片付けてそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1870円

※ホッピー3杯(ホッピーセット+中2杯)、一人鍋(トッピング肉団子)、ポテトサラダ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※支払い:現金、PayPayなど
※22時~翌朝5時まで深夜料金10%

御徒町で一人鍋や一人飲み、朝飲み・昼飲みもできる24時間営業の気軽で美味しい食堂「小町食堂」

お鍋で温まりましたし、おいしかった~!こんな風に気軽に一人鍋が楽しめるのは嬉しいですね。

御徒町で時間に縛られることなくいつでも楽しめる24時間営業の「小町食堂」。

また、食事メインをはじめ、ちょっと一杯から食べ飲み放題でガッツリ飲みまで、色々なシーンで利用できる呑兵衛にも嬉しいお店でした。一人飲みにもぜひおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:たぶん禁煙



飲み放題&食べ飲み放題も楽しめる

2名以上であれば食べ飲み放題も楽しめるそうで、90分3280円(14時~23時)。すごいですね!

御徒町の24時間営業の食堂「小町食堂」の店舗情報

住所 東京都台東区台東3-15-1 京阪御徒町ビル 1F
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
公式・関連リンク 公式X(twitter)

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
【一時閉店】御徒町「路地裏」せんべろセットが最強!昼飲みもできる牛すじ煮込が名物の大衆居酒屋 ※こちらのお店は一時閉店との情報があります(情報ソース)。 上野・御徒町「居酒屋 路地裏 上野御徒町店(東京都台東区上野6-4-14 1・2F)」で、せんべろセットなどで...
あわせて読みたい
御徒町「まるわ」カーテンとは?昼飲みや立ち飲みにおすすめの人気のやきとん居酒屋 御徒町「やきとん まるわ 御徒町本店(東京都台東区上野4-2-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:御徒町 西...
あわせて読みたい
御徒町「吉池」新潟の地酒ワンカップ熱燗で一杯!昼飲みもできる吉池の立ち飲み 御徒町駅前の「吉池(東京都台東区上野3丁目27−12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 上野・御徒町の投稿一覧はこちら 御徒...

上野・御徒町でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次