立石「間借りSWAN」小皿料理がずらり!土・日のみ営業の間借り立ち飲みでおいしい一杯

京成立石に昨年オープンした間借りの立ち飲み「間借りSWAN(東京都葛飾区立石1-11-6第2ヤナギビル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

京成立石の立ち飲み「間借りSWAN」で小皿料理に舌鼓

久々に吞兵衛パラダイス京成立石で仲間とはしご酒。

京成立石と言えば、再開発で閉店などが相次ぎ、変わりゆく街という印象があります。その中でも変わらず営業中の酒場、移転された酒場、新規オープンする酒場など様々で、変わらず飲み歩きを楽しむ呑兵衛も多い街。

そんな京成立石に昨年オープンした気になる立ち飲み屋があり今回訪ねてみることに。

今回、京成立石でやってきたのは2024年12月にオープンされたばかりの立ち飲み「間借りSWAN」。現在、週末の“土・日のみ”「小江戸 立石店」で間借り営業されているお店です。

場所は京成立石駅から徒歩3分ほど。目指すのは間借り先の「もつ焼き 小江戸 立石店」です。

以前ご紹介した八百屋の一平ちゃんの近くにあると言ったら、ピンとくる方もいらっしゃるのではなないでしょうか。

さらに、移転された「立ち飲み 串揚100円ショップ」と同じ並び沿いにお店があります。

あった!ここ(間借りSWANの表札が目印)。

早速お邪魔しま~す。


(店内には立ち飲みのカウンターと奥にグループ向けの立ち飲みテーブルがあり15名程が利用できそうな空間)

扉を開けると「今日は、小江戸さんと別のお店になるんですが大丈夫ですか?」と店員さん。

はい、大丈夫です!

訪れたのは土曜の17時を過ぎた頃。既に半数以上のお客さんで埋まっていて、人気が伺える。

カウンターの中では、お兄さんお二人で切盛りされていらっしゃって、システムを教えてくださったり、気さくに接してくださったりもして、初めてでもアウェイを感じることなく気楽に一杯。

訪れたこの日のお客さんは40代~60代の男女が中心の印象で、一人飲みから2~3名のグループ飲みまでシーンはさまざま。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

※以下は2025年1月撮影

お酒は450円~。

生ビール(一番搾り)、チューハイや小田原レモンサワー、緑茶割、つぶまる麦茶割、(続く)

さらに、黒板には本日のワイン(グラス650円~)が豊富です!味の特徴も紹介されているので、選ぶ参考になります。

おつまみは日替りの小皿料理が300円~。

洋風が中心の創作おつまみがずらりと並んでいて、あれこれ気になる。



立石の立ち飲みでおいしい一杯


(小田原レモンサワー500円)

まずは「小田原レモンサワー」が気になったけど、甘いのかなぁ…?尋ねると「甘くないです」とのご回答をいただき注文♪

すると、レモンたっぷり!レモンの爽快感があってスッキリとしたキレがある。

食事合う甘くないドライタイプなのいいね。おいしくってゴクゴクいけちゃいます。


(蓮根の明太マヨネーズ400円)

おつまみはすぐ出そうな「蓮根の明太マヨネーズ」をもらってみようかな。

シャキシャキと歯ごたえのある蓮根の食感がクセになる!さらに、ぷちぷちピリ辛でまろやかな明太マヨでお酒がすすんでいく~~。


(おかわりチューハイ350円)

早速グラスが空っぽってことで、2杯目は「おかわりチューハイ」お願いします!

チューハイのみおかわりということで、レモンの酸味がマイルドになり、チューハイ寄りな感じでこっちも好き。


(牛スジ赤味噌煮込み450円)

続いては「牛スジ赤味噌煮込み」をもらってみようかな。ごろっとした牛すじとこんにゃくの赤味噌煮込みの上には、白髪ねぎと糸唐辛子。

早速頬張ると、うま~~~い!これはツボなタイプの煮込みでテンション上がる。

牛すじはぷるぷる脂というよりは、赤身しっかりでほろほろやわらかくてしっかり味がしみている。

さらに“赤味噌煮込み”とのことだったので、スープはこってり系をイメージしていたけど、旨みと味噌のコクがちゃんとありつつもスッキリ感がある。

なので、パクパクとお箸がすすみ、合わせてお酒もすすんでいく。

よし、もう1杯いっちゃうか!


(ロチェーノ グレカニコ650円)

せっかくなので3杯目は黒板のワインをもらおう。

いただいたのは、“桃のようなジューシーさとフレッシュな酸味”というキャッチにロックオンした「ロチェーノ グレカニコ」というイタリアの白ワイン。

本当に桃のような香りがして、爽やかでスッキリとした辛口!飲みやすくていいですねこれ。


(三重県産あおさのゼッポリーネ500円)

もう1品何かつまみたいなということで、ワインに合わせたのは「三重県産あおさのゼッポリーネ」。

ゼッポリーネ大好きなのでこれまたテンション上がる!もちもちであおさの磯の香りが口いっぱいに広がる。おいし~~~。

そんなこんなで楽しんだところでお会計お願いしますか。

京成立石でのおいしい一杯が楽しめる立ち飲み!一人飲みにもおすすめの「間借りSWAN」

おいしかった!お酒やお料理から丁寧に作られていることが伝わってきました。

また、気軽さがありつつもアットホームな雰囲気もよかったです。

京成立石での気軽においしい一杯が楽しめる立ち飲み「間借りSWAN」。ワインがお好きな方はもちろん、気軽な立ち飲み&お料理は小ポーションなので一人飲みにもおすすめの一軒です。

またふらりと。次回は一人飲みでお邪魔したいです。ありがとうございました!

会計:一人あたり2200円
(3杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア)
チャージ:なし

タバコ:たぶん禁煙
支払い:現金のみ

入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



京成立石の立ち飲み「間借りSWAN」の店舗情報

営業日&時間:土・日の16時~23時30分

公式・関連リンク:X(twitter)instagram
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
立石「八百屋の一平ちゃん」お酒が飲める八百屋さんで美味しい昼飲み 京成立石の飲める八百屋さん「八百屋の一平ちゃん(東京都葛飾区立石1-12-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 京成立石...

京成立石でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次