【北千住から1駅】牛田「天ぷら立ち飲み 蓮」天ぷら100円~!駅前に立ち飲み居酒屋がオープン

北千住の隣駅、牛田駅近くの「天ぷら立ち飲み 蓮(東京都足立区千住東2-20-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

北千住から徒歩圏内の牛田にオープンした「天ぷら立ち飲み 蓮」で一人飲み

京成線の「京成関屋駅」と、東武スカイツリーラインの「牛田駅」。それぞれ別路線ながら、徒歩1分ほどの至近距離にある乗り換え駅。繁華街の北千住にも近く、徒歩圏内です。

そんなこのエリアに、天ぷらの立ち飲み居酒屋がオープンしたそうで、訪ねてみることに。

今回、牛田で訪ねたのは2025年6月にオープンしたばかりの「天ぷら立ち飲み 蓮 -REN-」。

ご夫婦で切盛りされている、揚げたての天ぷらで気軽にちょっと一杯楽しめる立ち飲み居酒屋です。

どうやら、あの人気店の出身の方がはじめたお店のようで……。いったいどんなお店なのか、早速のぞいてみましょう。

場所は牛田駅から徒歩2分ほどで、北千住駅からは徒歩10分少々の距離感です。

牛田駅前にある千住曙児童遊園付近の踏切りを目指すイメージ。


(以前は小料理屋さんだった場所)

踏切りを渡ってすぐの東町商店会通りの入口にお店を発見。早速お邪魔しま~す。


(店内には立ち飲みカウンターやテーブル、一部座れるテーブル席があり、15名程が利用できそうな空間)

今回訪れたのは日曜の夕方。

ボトルを入れている常連さんたちで賑わっていて、人気が伺えます(男女問わず1名or2~3名が中心)。運よくカウンターに空きがあったので、滑り込みで立たせてもらうことに。

厨房では、ご夫婦を中心に切り盛りされていて、ご主人が天ぷらを揚げ、奥さまがオーダーやドリンクを担当されています。

そして、ご主人はなんと、北千住の人気立ち飲み「ざわさん 本店」ご出身の方。

約9年間の揚げ場でのご経験があり、この界隈に気軽な天ぷら屋さんがあまりなかったことから、天ぷらで一杯できる立ち飲みスタイルのこのお店をオープンされたそうです。


(暑かったので、冷たい布おしぼりがうれしい♪)

立ち飲みということで、お店の方やお客さん同士の距離が近く、ほんのりアットホームな雰囲気。

注文もしやすいですし、自分のペースで飲める気軽さもあります。

天ぷら立ち飲み 蓮のシステム・メニュー

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

※以下は2025年7月時点での情報。

チューハイ350円・ホッピーセット500円


お酒はチューハイ350円~。

ハートランド生、瓶ビール各種、クラフトビール、サワー・お茶ハイ、ホッピーセット、漬け焼酎、陸ハイボールなどのウイスキー、日本酒の千寿舞など。

カルダモン酎や山椒酎、ハイサワー抹茶れを使用した陽平サワーなど、変り種のお酒も!

天ぷら100円~

おつまみは、天ぷらが100円~ずらりと並び、内容は日替わりで毎回変わるそうです。

とにかく天ぷらの種類が豊富!大根天や生ゆば天、ホタテあおさ天など変り種の天ぷらがあったりもしてワクワク。

さらに、小鉢や魚料理、珍味、旬の食材を使った一品などもあり、本気で迷う……。これはもう、メニューを眺めているだけで、お酒がすすんでしまいますね。

北千住生まれの千寿舞ハイボールが気になる。

日本酒もいろいろある。

牛田の天ぷら立ち飲みでおいしい一杯


(ホッピーセット白500円)

まずは「ホッピーセット白」からはじめますか。

ぷは~~~、外が暑かったからより一層ホッピーがおいしい!


(カットレモン150円)

なんだか、爽やかさをプラスしたい気分ということで「カットレモン」を追加。

レモンをギュッと搾ってホッピーのジョッキにポン!としたら、レモンホッピーの完成🍋

これを夏場になるとよくやるんですが、レモンの酸味とホッピーのほろ苦さが混ざり合って、爽やかでスッキリ。ごくごくいけちゃいます♪


(ちくわあおさ天250円)

天ぷらはまず、「ちくわあおさ天」から。揚げたてホヤホヤ!添えられた塩をつけていただきます。

衣はカリッと心地いい歯ごたえで、ちくわはもっちり。そして、あおさの香りがふわっと広がる。

この衣、めちゃくちゃ好みのタイプだし、うまぁ~~~!!!ホッピーがすすむすすむ。

ちなみに天ぷらは、最初に提供されるザルに、揚がったものからどんどん置いていってくれるスタイル。


(中おかわり200円)

早速2杯目の「中おかわり」お願いしま~す!


(マグロ天350円)

続いては「マグロ天」。

カリッと揚がった衣に包まれたまぐろがしっとりジューシーで……はい、もうホッピーが止まりません。

あれ、もうジョッキが空だ。


(中おかわり200円 ※外を入れた後)

3杯目の「中おかわり」もするに決まってる。


(スナップえんどう天150円)

3品目は「スナップえんどう天」。

揚げたての香ばしさの中に、ぷちぷちと弾ける食感、えんどうの青々しい香りと自然な甘み。

うわぁ、これツボすぎる……!スナップえんどうって、天ぷらにしてもこんなにおいしいんだなぁ。


(中おかわり200円 ※外を入れた後)

外が残ってるので、4杯目の「中おかわり」もいっちゃいますか~!


(大根天200円)

最後はお店の方イチオシの「大根天」。

カリッと揚がった衣の中から、じゅわっとお出汁がしっかり染みた大根があふれ出す。この食感たまらん!

何もつけずにそのままでおいしい。これは、いいつまみだぁ。

満足したところで、そろそろお会計お願いしますか。

北千住・牛田で一人飲みやちょい飲みにおすすめの「天ぷら立ち飲み 蓮」

おいしかった~!そして、豊富な天ぷらメニューにワクワクしっぱなしでした。

天ぷらも立ち飲みも大好きなので、こういったお店がオープンしてくれて本当にうれしいです。

牛田駅近くで、揚げたての天ぷらをつまみにちょっと一杯楽しめる「天ぷら立ち飲み 蓮」。

天ぷらは1品で1~3個ほどの一人前サイズだから、一人飲みでもあれこれつまめるちょうどいい塩梅です♪

外から店内の様子が見えづらく、最初は少し入りづらいかもしれませんが、いざ入ってみると、気軽に一杯できる一軒。

最後にお店の方から、「リーズナブルに美味しく天ぷらを楽しんでもらえたら」とひとこと。

小鉢系も手作りで仕込んでいるものが多く、実はイチオシなんだそうです。

また、店名の由来についてinstagramでご紹介されているので、気になる方はチェックしてみてください。

次回はオススメの小鉢で一杯飲りたいです。ありがとうございました!

会計:2000円
(ホッピー4杯+天ぷら4品)
チャージ:なし

タバコ:禁煙🚭(喫煙所は店裏にあるそうです)

初訪の入りやすさ★★☆☆☆
初訪の一人飲みの居心地★★★☆☆

現金の他、PayPay支払いも可。

【北千住から1駅】牛田「天ぷら立ち飲み 蓮」の店舗情報

公式・関連リンク:instagram
※不定休なので事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
京成関屋「ざわさん」魚料理や焼き鳥に舌鼓!昼飲みできる気軽で美味しい立ち飲み居酒屋 京成関屋「居酒屋 ざわさん(東京都足立区千住曙町3-18 1F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:北千住「ざわさ...
あわせて読みたい
京成関屋「桃庵納(モアナ)」チヂミたこ焼きで一杯!お祭り屋台のような駅前のたこ焼き立ち飲み 京成関屋駅と牛田駅のすぐ近くにある立ち飲み「桃庵納(モアナ)(東京都足立区千住曙町2−6)」で、たこ焼きで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...

隣駅の北千住でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!