ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2141件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など
せんべろ 立ち飲み

【閉店】銀座「ドラム缶 銀座本店」銀座でまさかの酎ハイ150円!ワイワイ賑わう激安立ち飲み

初回投稿2016/6/22 最終更新2018/7/2 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※現在違う立ち飲みに変わっています↓

お知らせ
立ち飲み居酒屋ドラム缶銀座店は只今移転予定中の為閉店となっております。尚、只今銀座店跡地で営業中の店舗に関しては、立ち飲み居酒屋ドラム缶とは関係はございません。
今後とも
よろしくお願い致します(^∇^)

— 立ち飲み居酒屋『ドラム缶』町田店 (@drumkanmcd) 2018年6月30日

目次

  • 激安立ち飲み「ドラム缶」
    • さて、何にしようかな
    • 銀座×激安っぷりが最高のつまみ
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪の記録
      • 2016年7月に再訪した模様
      • 2016年10月に再訪した模様

激安立ち飲み「ドラム缶」

⇒再訪の模様(2016年7月/10月)│ 初回訪問:2016年6月21日

「ドラム缶 銀座本店」は、2016年6月21日にニューオープンの激安立ち飲み。茅場町にも同系列のお店があり、こちらで2店舗目。

銀座という立地にもかかわらず、酎ハイやウーロンハイが150円、アテは50円〜という激安な価格帯に、思わず心配になってしまうお店です。

せんべろ愛好家にとって、少々肩身が狭い「銀座」での駆け込み寺もとい、酔い給水スポットになること間違いなし!と言う訳で、呑んべえの皆さまに詳細をご報告。

IMG_4421

場所は、銀座駅C2出口から徒歩5分程度(有楽町駅からは徒歩10分足らず)。

IMG_4423

雑居ビルの2階に上がると、すぐにお店が出現。看板や価格表記などもあるので、女である筆者でも何ら問題なく一人で入りやすい。

IMG_4349

ビニールカーテンをくぐり店内に入ると、店員のお兄さんが迎えてくれる。店員さんがフレンドリーだったりもするので、おひとりさまでも安心だが…混雑時などには、耳が痛かったり等、居心地が悪いこともある。

店内はカウンターとドラム缶のテーブルがあり、30名入れないほどの広さ。

和気あいあいとした雰囲気が流れ、隣のお客さんとの距離が近いので、知らない人同士でもすぐに会話が生まれたりも。そんな空間が苦手な人には向かないかもしれません。

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込みでキャッシュオン。

IMG_2899

1000円札か小銭を用意しておこう。

IMG_2910

お酒は生(クリアアサヒ)250円、酎ハイ・ウーロンハイ150円、ハイボール200円、ホッピーセット300円(焼酎中おかわり100円)など、あまりお目にかかることができない、激安な価格帯に胸が高鳴る。

IMG_2908

コーヒーハイ・ガリチューハイ・梅割りは250円。ちなみにガリチューハイのおかわりに、チューハイ150円をつぎたしてもらうなんてことも可能。

IMG_2911

サワー類200円も充実。

IMG_2904

おつまみは100円~200円ほどの価格帯で種類豊富に並ぶ。そして、しゅうまいや肉だんごはなんと1個50円!

IMG_4324

本日のオススメあてなども並ぶ。

ちなみにカレーのルーだけ100円を注文することも可能。まさか、カレールー=カレーのあたまで一杯飲めるなんて…。

 

銀座×激安っぷりが最高のつまみ

▼酎ハイ@150円
IMG_2894

プレーンなタイプで、濃いめでほんのり尖りつつもまるみのある焼酎!

▼ウーロンハイ@150円
IMG_2922

常連さんと話をアテに、速攻2杯目。さっぱりグビグビ。

▼あげたこチーズ@200円
IMG_2918

とろけるチーズがひかれた揚げたこ焼きに、ケチャップマヨがかかったまるでピザの様な逸品。

高カロリーは否めないが…表面はカリっとケチャップの酸味とチーズのまろやかさが加わり美味しい!お酒がさらにグビグビすすんでいく。

▼コーヒーハイ@250円
IMG_2928

コーヒーハイは、苦みがあるタイプ。口直しにもぴったりだね。

お会計

★750円(1人飲み)
※お酒3杯、アテ1品
※メニュー表記:税込み

まとめ

稀に見る激安な価格帯にワクワクしました。和気あいあいとした雰囲気の中、銀座でまさかの激安価格での一杯が飲めて満足です。

こちらのお店はせんべろというか…500べろ!ですね(笑)。

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

再訪の記録

2016年7月に再訪した模様

印象に残ったアテをご紹介!

▼カレールー@100円
IMG_4301

具はあまりなくスープのようなカレールー。

そこまで辛くなくコクが強め。

▼ハムカツ@150円
IMG_4306

揚げたてでサクサク!ただ、お年頃の筆者には少々油が重たい(笑)。

IMG_4312

さらに、先ほどのカレールーをハムカツにかけてもGOOD!

▼マグロぶつ ぽんこつ@150円(50g)
IMG_4364

「これ、マグロぶつのぽんこつ!」と出してくれたのは、ぽんこつ=ねぎとろ。新鮮で脂がのりこれは美味しい!これで150円って嬉しくなるね。

▼しそにんにく@100円(下記はダブル)
IMG_5435

しそによ~く漬かった爽やかなしそにんにくは、甘酸っぱさとニンニクのまろやかさが混ざり合い、くせになる。これはお酒がグビグビとすすんでしまう。次の日が休みなんて時にいただきたい。

▼ジャンボフランク@150円
IMG_5418

縁日気分が味わえるジャンボフランクは、パリっとジューシー!小腹が空いている時にもピッタリ。

▼下町グラタン@150円
IMG_5405

茅場町店のスタッフさん考案の下町グラタンは、ネーミングからして惹かれる!

ポテサラとマカサラにマヨネーズをかけ、そこにとろけるチーズ。熱々、とろ~んとクリーミーで美味しい。

ジョッキは箸置きにもなる!

一緒に乾杯させていただいた茅場町店の兄さんから、こんな目から鱗な小ネタを教わりました。

IMG_5398

お父さまからの直伝だそう。そんな兄さんが働く、茅場町店にも興味深々!

2016年10月に再訪した模様

印象に残ったアテをご紹介!

▼酎ハイ@150円/キムチ冷奴@200円
img_3140

定番の酎ハイのアテには、ボリュームたっぷりのキムチ冷奴。酸味がありピリピリと辛さを感じるキムチが酎ハイをすすませてくれる。

▼ぽん酢サワー@200円
img_3153

先月からお気に入りのぽん酢サワー!行く度に必ず注文している気がする。

酸味のパンチが強く爽やかでサッパリ美味しいからグビグビいける。

珍しいぽん酢ロック!

▼ぽん酢ロック@250円
img_3163

炭酸なしバージョンのぽん酢ロックは、サワーと比較すると焼酎量が2倍だという危ない系ドリンク(笑)。

名前の通り焼酎ロックにぽん酢が入っている。当然サワーより酸味のパンチが感じられるけど、思ったより飲みやすくて美味しい。飲みすぎにご注意を!

立ち飲み居酒屋 ドラム缶 銀座本店

ドラム缶銀座本店
※投稿内容は、2016年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【リニューアル】高円寺「正直屋(ももや)」せんべろできる立ち飲み居酒屋

【リニューアル】高円寺「正直屋(ももや)」せんべろできる立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は現在、「ももや」というお店へリニューアルされています(同じく立ち飲みでオーナーさんやシステムなどは一緒との情報があります)。 高円寺の立ち飲み居酒屋「立飲み100円酒場 正直屋(...

記事を読む

【閉店】中板橋「立呑み あかすと」赤羽ソルト2号店の立ち飲み居酒屋

【閉店】中板橋「立呑み あかすと」赤羽ソルト2号店の立ち飲み居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店されています。 中板橋「立呑み あかすと(東京都板橋区弥生町44-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投...

記事を読む

【2021年2月末閉店】池袋「でかんしょ」15時から営業の気軽な立ち飲み

【2021年2月末閉店】池袋「でかんしょ」15時から営業の気軽な立ち飲み

※こちらのお店は2021年2月末閉店と貼紙がありました。。。 今月末で閉店のでかんしょ池袋店さん。これまで楽しい時間を本当にありがとうございました?‍♀️1番好きな店舗でした。 pic.twit...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.