ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 福岡県
  3. 天神・中洲川端・赤坂
せんべろ 1500べろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 老舗・昭和創業 天ぷら 屋台 再訪追記

福岡-天神「玄海」通いたくなる老舗天ぷら屋台

初回投稿2017/6/19 最終更新2021/2/4 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

LIVE遠征で福岡にやってきました!

九州最大の都市である福岡は、美味しいものがつまった「食の都」。博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、屋台や立ち飲みなど気軽な酒場も存在しています。

今回ご紹介するのは、2015年に訪れたところ、忽ち大好きになってしまった天神の老舗屋台。2016年に訪れた際は生憎の雨でお休みだったのですが…今回は念願叶って立ち寄ることができました。

目次

  • 老舗の天ぷら屋台「天ぷら専門店 玄海」
    • さて、何にしようかな
    • 芋焼酎と絶品天ぷらに舌鼓!
      • サクっと軽くて美味しい天ぷら
      • 鶏ササミは外せない!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪記録:2018年6月
  • 「天ぷら専門店 玄海」の基本情報

老舗の天ぷら屋台「天ぷら専門店 玄海」

再訪レポート:2018年6月

今回立ち寄った「天ぷら専門店 玄海」は、天神屋台街の一角で営業されている、昭和25年創業の天ぷら専門の老舗屋台。

現在二代目のご夫婦で営まれており、県内外の常連さんに愛されているお店です。

IMG_7310

場所は天神駅から徒歩3分程度の屋台街の一角。昭和通り沿いに面した天神三井ビル前。

ちなみに昨年訪れた際には、生憎の雨でお休み(荒天候時には休業となるので要注意)…

今回は天候に恵まれ、おなじみの定位置には赤と水色の暖簾がかかる屋台が出現。「営業してた~~、良かった!」なんて、思わず笑顔がこぼれる。

訪れたのは6月ということで、ふきっさらしに暖簾でサッと気軽に立ち寄りやすいです。

IMG_7334

暖簾を潜ると、多くのビジネスマンたちが赤ら顔で天ぷらとお酒を楽しんでいます。

こちらの屋台は、二代目のご年配ご夫婦で切り盛りされていて、大将が颯爽と天ぷらを揚げています。

6624

この日のお客さんは、3~60代のビジネスマンが中心。屋台ということで、サクっと一杯ちょっと飲んで食べてってお客さんがほとんどです。

お隣との距離が近いので、自然と会話が生まれたり。「出張時にはいつも立ち寄る」と言う、東京や県外から訪れている常連さんも数組いらっしゃったりして…うんうん、やっぱり福岡に来たら立ち寄らずにはいられないですよね!なんて、心の中で相槌を打ったり(笑)。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れるけれどお通しや席料はありません。

※メニューは2018年6月の再訪時に撮影したものに差し替えしてます。  

お酒は、ビール中瓶600円(アサヒ・キリン)、日本酒450円、焼酎(芋・麦・そば)370円、梅酒ロック370円、チューハイ400円(缶だった記憶)など。

天ぷら盛合わせは8品で900円。

単品の天ぷらは110円から、肉や野菜ずらりと並びます。

また、白ごはんは170円。飲まずに、ご飯に天ぷらという方もいらっしゃいました。

芋焼酎と絶品天ぷらに舌鼓!

※訪れた当初より若干価格変更されています。

▼芋焼酎ロック@350円
IMG_7312

まずは、芋焼酎ロックから!というか1~3杯目までずっと芋ロック。たっぷりめで嬉しいね。

IMG_7332

天ぷらを注文するとすぐに天つゆを出してくれます。しっかり甘くて濃い目の味わい。ちなみに天つゆの他には抹茶塩も。

サクっと軽くて美味しい天ぷら

天ぷらは単品で心の赴くままに注文。

▼海老@260円
IMG_7322

海老は2本で260円。揚げたてサクサク軽く、ぷりっぷりの食感。一口食べた瞬間にニヤリと口角が上がる。ああ、幸せ。

こちらの衣は、白っぽくサクっと軽くて、あまり油っこくないんですよ。だからもたれやすいお年頃の筆者には、ドンピシャな天ぷらなのです。

さてさて、どんどん注文しちゃいましょう。

鶏ササミは外せない!

▼天ぷら単品@110円~
IMG_7326

お次のラインナップは、鶏ササミ140円×2、椎茸110円、蓮根110円。

こちらで個人的におすすめなネタは鶏ササミ!ジューシーかつ、なんでこんなにやわらかいの?ってくらいやわらかくて歯切れがイイ。美味しさに2枚をあっという間にペロリ(笑)。

椎茸は、ぷるんとみずみずしくジューシー。なんでこんなにジューシーなんだろう?蓮根もシャキシャキ歯ごたえよし。

▼甘鯛@140円
IMG_7329

お次は、「他の県ではあまり食べられない甘鯛がおすすめ」と、常連さんにおすすめいただいた甘鯛。身はふわっと、噛み締めると甘い…うわー美味しい!常連さんに感謝。

▼鶏ササミ@140円
IMG_7338

最後に再び鶏ササミ!計3枚いただきました。だって美味しいんだもの。

お会計

★2090円(1人飲み)
※食べすぎ
※お酒3杯、天ぷら7品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

屋台なんでちょっと一杯のサク飲みのつもりでしたが、何だか一杯で帰るのがもったいなくて、結局…芋ロック3杯と天ぷら7品を堪能してしまいました。

焼酎なら2杯と天ぷら2品で1000円以内も可能ですが、天ぷらが美味しいのでちょっと難しい(笑)。1500円あればちょっと一杯楽しめると思います。

小さな屋台なので、訪問は1~2名がおすすめ。屋台の雰囲気×天ぷら好きにおすすめしたいそんな素敵なお店です。

また絶対福岡遠征時に立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★★★
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

再訪記録:2018年6月

福岡天神で大好きな屋台、玄海さんに2018年もやってきました。来福したら立ち寄らずにはいられません。

やってる~!お天気に恵まれて良かった。

まずは「芋の水割り370円」から。濃い目なんで3杯呑んだら結構酔いがまわる。

まずは「鶏ササミ140円」から。衣はサクっと軽くて、ササミは本当にやわらかくジューシーで美味しい。なんでも、鹿児島産の鶏肉を使用しているそうです。

ぷりぷりの「海老150円」と2つずつ出てきた「オクラ110円」と「カボチャ110円」。

やわらかくて美味しい「イカ150円」を2枚と、「いんげん豆110円」も。

天ぷらは揚げたてで軽いからパクパクいけてしまう。鹿児島産の鶏ささみや、やわらかなイカが美味しくて美味しくて、芋水3杯があっという間に空になったのでした。

芋の水割り3杯+天ぷらをお腹いっぱい食べて、お会計は2000円程でした。また、大将と少しお話しできたりもして愉しかった。

まだ、東京に帰りたくないね。次はいつ来福しようか。

「天ぷら専門店 玄海」の基本情報

※雨など荒天時はお休みなので注意
休業日情報

玄海

IMG_7318

※投稿内容は、2017年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「天神・中洲川端・赤坂」のおすすめのお店

福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち

福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち

福岡・赤坂の立ち飲み角打ち「小谷酒舗(福岡県福岡市中央区大名1-11-13)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年6月に福岡へいつものように一人ラ...

記事を読む

福岡-天神「ウエスト」ちょい飲みもできる九州最大級のうどんチェーン

福岡-天神「ウエスト」ちょい飲みもできる九州最大級のうどんチェーン

福岡の博多エリアにやってきました!博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち飲みや角打ち、屋台など気軽にちょっと一杯楽しめるお店が盛り沢山。 天神~赤坂を歩いていて、至るところで見かけたのは...

記事を読む

福岡-天神「博多やりうどん」丸天やうどんで朝酒!朝飲み・昼飲みもできる駅コンコースのうどん屋

福岡-天神「博多やりうどん」丸天やうどんで朝酒!朝飲み・昼飲みもできる駅コンコースのうどん屋

福岡(天神)駅コンコース内(2階)にある「博多やりうどん 福岡店(福岡市中央区天神2-11-2 西鉄福岡天神駅 コンコース内)」で、朝っぱらからうどんで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

天神・中洲川端・赤坂のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.