ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2144件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 八丁堀・新富町
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み 海鮮 再訪追記

八丁堀「立ち飲み居酒屋 らくみ」升盛りに舌鼓!安くて美味しい一人飲みにおすすめの立ち飲み

初回投稿2024/12/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

八丁堀駅近くの「立ち飲み居酒屋 RAKUMI らくみ(東京都中央区入船1-2-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

過去投稿:2018年5月

目次

  • 八丁堀で一人飲みにおすすめの「立ち飲み居酒屋 らくみ(RAKUMI)」
    • さて、何にしようかな
      • 酎ハイ330円・生ビール462円
      • 日本酒グラスも
      • おつまみは220円~
    • 八丁堀の立ち飲み居酒屋で美味しい一人飲み
      • 1杯目はホッピーセット
      • 宝箱のような大人気の升盛り
      • 2杯目はホッピー中おかわり
      • 自家製の出し巻玉子に感激
      • 3杯目もホッピー中おかわり
      • 天才的なにんにくの芽浅漬け
    • 八丁堀で一人飲みにおすすめの安くて美味しい「立ち飲み居酒屋 らくみ」
  • 八丁堀「立ち飲み居酒屋 らくみ」でおすすめのおつまみ(~2024年12月)
  • 八丁堀「立ち飲み居酒屋 らくみ」の店舗情報
      • 店内待ち合わせはNG

八丁堀で一人飲みにおすすめの「立ち飲み居酒屋 らくみ(RAKUMI)」

(初回投稿2023年3月21日|再編集2024年12月)

再訪レポ:~2024年12月

銀座からも徒歩圏内、日比谷線と京葉線が通るビジネス街「八丁堀」。多くはないですが、ビジネス街ということで立ち飲みなど気軽に一杯できるお店を見つけることもできます。

そんな八丁堀に、魚料理がおいしい一人飲みにおすすめの立ち飲み屋があるんです。

その名も八丁堀の「立ち飲み居酒屋 らくみ(RAKUMI)」。

2018年創業の立ち飲み居酒屋で、名物「刺身升盛り」をはじめとしたおつまみで気軽にちょっと一杯できるんです。

おつまみがおいしく、一人飲みしやすい雰囲気だったりもするので、オープン当初から何度かお邪魔しています。

ご主人はおなじく八丁堀で長年営業されている居酒屋「山海料理 RAKUMI」を創業された方(現在そちらは息子さんが後を継がれています)。

場所は、八丁堀駅(A2出口)から徒歩2分程。

新富町駅からは徒歩5分程、宝町駅・築地駅・茅場町駅からは徒歩10分程の距離感です。

桜川公園近くにお店があります。

ここ。佇まいは一見、高級な隠れ家居酒屋のような雰囲気がありますが……

扉の先は、気軽にちょっと一杯できる立ち飲み空間ですのでご安心を。

店内の両サイドには立ち飲みカウンターやテーブルがあり、10名ちょっと利用できそうな空間。

お店はご夫婦で切盛りされていらっしゃって、厨房ではご主人がお料理を作り、女将さんがドリンクやフロアは担当されています。

イイ意味で干渉されることもなく、気軽に飲める雰囲気だから、ぼ~っとのんびり一人飲みできる。

今回訪れたのは平日の19時前。先客は40代~50代の男女で、近隣にお勤めと思しき一人飲み男性や男女2名グループなど。

30分足らずでサクっとお会計をする一人飲みの常連さんもいれば、グループで会話をしつつのんびり楽しまれているお客さんもいて、ここでの楽しみ方をそれぞれ。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

※以下は2024年12月撮影

酎ハイ330円・生ビール462円

お酒は樽詰め酎ハイ330円をはじめ、サワー類・ハイボール352円~、キンミヤ焼酎ホッピーセット528円(中242円)、スーパードライ生462円、赤星中瓶638円、本格焼酎440円、日本酒550円~など。

日本酒グラスも

日本酒グラス(150cc)もあり605円~。

おつまみは220円~

手作りのおつまみは200円台~400円台が中心の気軽な価格帯で、一人飲みにぴったりな量。

メニューによっては、一品に様々な食材が使用されていたりもして満足感があります♪

短冊には旬のメニューがいろいろ。

カウンターのショーケースには、お刺身用の魚介がずらっと。



八丁堀の立ち飲み居酒屋で美味しい一人飲み

1杯目はホッピーセット


(ホッピーセット528円)

まずはホッピーセットから!

中の銘柄はキンミヤ焼酎25度。おまけに中4杯はいけそうな量でテンション上がっちゃいます。

宝箱のような大人気の升盛り


(ますもり418円)

おつまみは名物「升盛り」から。

6~7種の日替わり魚介が楽しめる酒飲みの夢がつまった、まるで宝箱のようなメニュー。

この日のお魚は、旬のホタルイカをはじめ、シメサバ、生タコ、タイ、カツオタタキ、小肌、マグロ、ちくわの8種。

どれもこれもおいしい!そして、「わっ、生タコまで入ってる~」なんて具合で、食べすすめるのがわくわく楽しい。

今回、特にツボだったのは生タコ。厚切りでぷりぷりとやわらかくて美味しすぎる。ああ、ホッピーがグイグイとすすんでいく。

2杯目はホッピー中おかわり


(金宮焼酎 中おかわり242円)

「中おかわり」お願いしま~す!

自家製の出し巻玉子に感激


(出し巻玉子220円)

2品目はご主人の手作り「出し巻玉子」。

噛むとお出汁がジュワっと、ほんのりと優しい甘み。美味し~~~い!

食べた瞬間に思わず笑みがこぼれた。

何故なら、昔玉子焼き職人と呼ばれていた親戚のおばあちゃんが作ってくれた玉子焼きを思い出す味だったから。とても懐かしい気持ちになりました。

3杯目もホッピー中おかわり


(金宮焼酎 中おかわり242円)

ってことで、3杯目の中おかわりするよね!

天才的なにんにくの芽浅漬け


(にんにくの芽浅漬け220円 ※旬のメニュー)

3品目は旬のメニューから「にんにくの芽浅漬け」。

シャキシャキでしょっぱ美味しくて、ホッピーがすすむ。にんにくの芽って浅漬けにすると、こんなにもイイつまみになるのですね。

そんなこんなで満足したところで、そろそろお会計お願いしますか!

八丁堀で一人飲みにおすすめの安くて美味しい「立ち飲み居酒屋 らくみ」

手作りのお料理が美味しく、テンションが上がりっぱなしのひと時。やっぱりご主人の作るおつまみ好きだなぁ!

また、自分の世界に浸りつつ落ち着いて一人飲みできました。

八丁堀で美味しいお料理をつまみに気軽に一杯できる「立ち飲み居酒屋 らくみ」。

小さな空間なので、来店は1~2名がおすすめ。また、駅から近いのも嬉しいポイントです。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1870円
(ホッピー3杯+升盛り+玉子焼き+ニンニクの芽の浅漬け)

支払い:現金の他、steraが設置されていたので、クレジットカードや交通系カードなどキャッシュレス支払いも。

チャージ:無し
タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式

入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



八丁堀「立ち飲み居酒屋 らくみ」でおすすめのおつまみ(~2024年12月)

何度かお邪魔している中で、その他おすすめのメニューも合わせてご紹介!


(純米 至660円)

ご主人おすすめの新潟・逸見酒造「純米 至」。

佐渡で一番小さい蔵元のお酒だそうなのですが、ふっくらとした旨みとキレがあって後味が上品。食中酒にぴったりでツボです。


(するめいか肝和え385円)

日本酒のお供にぴったりなのが「するめいか肝和え」。旨みとコク、コリコリとした歯応えとピリッとわさびのアクセントがたまりませんよ。


(ピクルスとハムのカレー味スパサラ275円)

ホッピーがすすむこと間違いなしの「カレー味スパサラ」。

八丁堀「立ち飲み居酒屋 らくみ」の店舗情報

住所 東京都中央区入船1-2-4
営業時間 16時半〜22時(L.O.21時)
定休日 土日祝
公式・関連リンク instagram|食べログ

店内待ち合わせはNG

利用時間は90分ほどまで、「店内の待ち合わせはご遠慮ください」とのことですのでご注意を。

付近でおすすめのせんべろ投稿
新富町「サ嘉ダチニ太キ」ホッと温まるおでん立ち飲み
ホッと温まるおでん立ち飲み「サ嘉ダチニ太キ」 「サ嘉ダチ ニ太㐂(サカダチ ニタキ)」は、2016年11月1日にオープンのおでん立ち飲み。 付近にある、魚をメインとした立ち飲み「サ嘉ダチ」の2...
せんべろnet
2016-11-02 09:59
人形町「おか吉水産」お刺身やふぐ鍋などが320円均一!魚料理が安くておいしい立ち飲み居酒屋
人形町の立ち飲み居酒屋「立呑み おか吉水産(東京都中央区日本橋人形町2-26-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 人形町で魚料理が楽しめる安く...
せんべろnet
2024-04-04 14:41
茅場町「ニューカヤバ」セルフ式が楽しい大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋(女性単体禁制)
茅場町の立ち飲み居酒屋「ニューカヤバ(東京都中央区日本橋茅場町2-17-11)」で一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 セルフ式が楽しい茅場町の立ち飲み居酒屋「ニュ...
せんべろnet
2021-11-19 08:00
人形町「あげとん」美味しい串揚げで気軽に一杯できる人形町駅前の立ち飲み居酒屋
人形町で串揚げが楽しめる立ち飲み居酒屋「人形町串屋 あげとん(東京都中央区日本橋人形町2-6-8 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街と...
せんべろnet
2021-04-05 17:40
※投稿内容は、2024年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「八丁堀・新富町」のおすすめのお店

八丁堀「立ち飲み居酒屋 ラクミ(RAKUMI)」限定の升盛りに舌鼓!つまみが旨い気軽な立ち飲み

八丁堀「立ち飲み居酒屋 ラクミ(RAKUMI)」限定の升盛りに舌鼓!つまみが旨い気軽な立ち飲み

立ち飲み居酒屋 ラクミの最新投稿(2024年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1957/ 八丁堀駅付近にある「立ち飲み居酒屋 ラクミ 入船店(東京...

記事を読む

新富町「サ嘉ダチニ太キ」ホッと温まるおでん立ち飲み

新富町「サ嘉ダチニ太キ」ホッと温まるおでん立ち飲み

ホッと温まるおでん立ち飲み「サ嘉ダチニ太キ」 「サ嘉ダチ ニ太㐂(サカダチ ニタキ)」は、2016年11月1日にオープンのおでん立ち飲み。 付近にある、魚をメインとした立ち飲み「サ嘉ダチ」の2...

記事を読む

八丁堀・新富町のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.