ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
せんべろ 昼飲み 朝飲み 座りでお通し・席料なし 飲める〇〇屋 ダーツ飲み

池袋で一人ダーツ飲みにおすすめの気軽なダーツスポット(投げ放題10分130円~/深夜飲み・昼飲み)

初回投稿2023/12/13 最終更新2024/6/14 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今回いつもと趣向が違うのですが、興味を持つ方に届いたらいいなということで、池袋西口で昼飲みや深夜飲みもできる一人ダーツ飲みにおすすめのダーツスポットついて綴ります。

目次

  • 池袋で一人ダーツ飲みにおすすめの投げ放題のダーツスポット「ダーツスタジアム」
    • 受付・投げ放題の料金・ハウスルール
    • お酒はレジで購入できる
    • とにかく広いダーツスタジアムの様子
    • 池袋のダーツスタジアムで一人ダーツ飲みを楽しむ
    • とある日の使用金額
    • 池袋で昼飲みや深夜飲みもできる一人ダーツ飲みにおすすめの「ダーツスタジアム」
  • 池袋「ダーツスタジアム」の店舗情報

池袋で一人ダーツ飲みにおすすめの投げ放題のダーツスポット「ダーツスタジアム」

実は20代の頃からソフトダーツが好き。

かつてはダーツライブにハマり込んで、暇さえあればダーツを投げ、リーグ戦や大会に参加したこともあります(遠い目)。なので遠ざかった現在もたまにダーツを投げたくなる時がある。

で、筆者は池袋西口でよく一人飲みをするんですが「飲み足りないけどお腹は空いていない」とか「うっかり終電を逃してしまった」とか、そういった時に一人で寄る投げ放題のダーツ場があります。

その名も池袋のロサ会館にある「ダーツスタジアム」。国内最大級のダーツマシン設置台数(61台)とも言われている大箱のダーツスポットです。

何がいいかって、朝まで営業×台数が多いから大体いつでもすぐに入れるし、投げ放題10分130円~という気軽さ、そして何より自分のペースで飲みながら一人ダーツが楽しめる。おまけにつまみは持ち込みできるんですよ。

場所は池袋駅西口から徒歩3分ほど。

お店はロサ会館の8階。

ちなみに、同ビル1階には以前ご紹介した鮪料理の立ち飲み「おぐろのまぐろ」があります。

エレベーターで8階へGO。

受付・投げ放題の料金・ハウスルール

まずはカウンターで「受付」。登録など一切必要なく、ダーツマシンが空いていればすぐに入れます。

ダーツ投げ放題の利用料金は時間帯で変わり、10分税込99円→130円~。お得な3時間パックやフリータイムパックもあります。

※2024年4月現在、価格変動されています。

ハウスルールは、つまみの持ち込みはOKだそうですが、アルコールの持ち込みはNG。迷惑行為&野球投げは禁止、荷物や貴重品は自己管理。

マイダーツが無い場合には、ハウスダーツを貸してくれます。

お酒はレジで購入できる

←

アルコールはカウンターで販売されていて都度会計(注文はスタッフさんまで)。

氷結シリーズ、檸檬堂シリーズ、お茶割り、ウーロン割り、男梅サワー、ほろよい、角ハイ、ジャックダニエルコークなど缶チューハイ類は各320円。

金麦・クリアアサヒ・本麒麟ロング缶360円、スーパードライ・ヱビスビールなどビール小瓶380円。

スミノフはダーツスタジアムのフォロワーだと、期間限定の特別価格250円で楽しめるみたい。

ソフトドリンクの自販機や休憩所もあるよ。

おしぼりやレンジもある。

軽食など食べ物は販売されていなかったので、何かつまみたい場合は事前にコンビニなどで調達が吉。

とにかく広いダーツスタジアムの様子


(日曜とか平日の夜更けは空いてたりする)

店内には61台ものダーツマシンがずらりと置かれ(フェニックスが多い)、とにかく広い!

ダーツライブ3、VSフェニックスS、VSフェニックスS4、VSフェニックスX、VSフェニックスX MAXなどあるそうです(2023年12月現在)。

(ダーツライブ3は8台と少ないので、週末は埋まっているということもありました)。

お客さんは20代~50代と思しき男女が中心で、ダーツガチ勢から初心者までと幅広い。黙々と一人ダーツをされている方も多いです。


(浦島太郎状態)

何このダーツマシン……近未来感すごい。

映像・音・演出の全てにこだわったVSフェニックスX MAXというマシンらしい。次回はこれで投げてみたい。



池袋のダーツスタジアムで一人ダーツ飲みを楽しむ


(角ハイボール缶320円)

カウンターでお酒を購入して、お酒だけ呑みながらダーツを楽しむもよし。


(近隣のマック&コンビニで調達して持ち込んだおつまみ)

小腹が空いている時は、近隣のお店でつまみを調達してから来店するもよし。


(お茶割り320円)

呑みながら自分のペースで気軽に一人ダーツできるところがお気に入り。30分だけとかちょこっとだけ利用したいって時にもイイんですよ。

ひたすらカウントアップや01をして、たまにオンライン対戦をするのが好き。

ちなみにマイダーツがどこかへ行ってしまったので、ハウスダーツで楽しんでいます。再熱し始めてるし、いい加減買いなおそうかなぁ。

とある日の使用金額

925円

※夜に投げ放題50分+角ハイボール缶1本
※チャージ:無し
※支払い:現金

池袋で昼飲みや深夜飲みもできる一人ダーツ飲みにおすすめの「ダーツスタジアム」

池袋西口で、朝まで営業でいつでも気軽にダーツが楽しめる「ダーツスタジアム」。

筆者のように「ダーツから遠ざかってたけど久しぶりに投げたい」とか、「ちょこっとダーツ体験してみたい」とか、「今日はダーツバーの気分じゃない」とか、「ネットカフェのダーツ台が空いてない」とかetc……そういった呑兵衛さんやシーンにおすすめしたいダーツスポットです。

いつもとちょっと違ったお店の紹介ですが、興味を持つ方に届いたらいいな~!と今回筆を執りました。何かしら参考になったら嬉しいです。

タバコ:禁煙(喫煙室あり)



ダーツショップ「S-DARTS」も併設されています。

池袋「ダーツスタジアム」の店舗情報

住所 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館8階
営業時間 10時 ~ 翌6時
定休日 年中無休
公式・関連リンク 公式|X(twitter)|instagram

※上記は2023年12月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

ダーツ飲みできるおすすめのお店
大井町「オラクルベリー」こいさご系列店!せんべろ&ダーツが楽しめる安くて美味しい大衆ダイニング
大井町の大衆ダイニング居酒屋「オラクルベリー(東京都品川区大井4-7-10 1F)」で、ちょっと一杯やダーツライブを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿...
せんべろnet
2023-05-13 18:37
付近でおすすめのお店
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店」
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ(東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿...
せんべろnet
2024-02-16 15:00
池袋「とりいちず」立ち飲みがお得!昼飲みや深夜飲みもできる一人飲みにもおすすめの鶏居酒屋
池袋西口の居酒屋「とりいちず 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階)」で、立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投...
せんべろnet
2023-12-25 15:57
池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み
池袋駅北口で立ち飲みが楽しめる「三兵酒店(豊島区西池袋1-31-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋でせんべろできる酒屋さんの立ち飲み「三兵酒店」 ...
せんべろnet
2020-06-27 18:20

池袋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「池袋」のおすすめのお店

池袋「ふくろ 美久仁小路店」一人飲みにおすすめの居心地よしの大衆居酒屋

池袋「ふくろ 美久仁小路店」一人飲みにおすすめの居心地よしの大衆居酒屋

池袋の大衆居酒屋「大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店(東京都豊島区東池袋1-23-12 美久仁小路)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:池...

記事を読む

池袋「首里城」まさかの10円メニューも!気軽な沖縄居酒屋

池袋「首里城」まさかの10円メニューも!気軽な沖縄居酒屋

気軽な沖縄居酒屋「首里城」 今回池袋で立ち寄った「首里城」は、沖縄居酒屋。付近にある2000べろ居酒屋と呼ばれる「屋久島」の姉妹店のようです。 場所は池袋北口から徒歩5分足らず。 ...

記事を読む

池袋「かぶら屋 池袋3号店」やきとん1本80円!ちょっと一杯できる気軽なチェーン大衆酒場

池袋「かぶら屋 池袋3号店」やきとん1本80円!ちょっと一杯できる気軽なチェーン大衆酒場

池袋の気軽なチェーン大衆酒場「かぶら屋 池袋3号店」 今回、池袋でお邪魔したのは「かぶら屋 池袋3号店」。 そもそも「かぶら屋」は、1本80円からやきとん・黒おでん・串揚げが楽しめる気軽な大衆...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.