ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
せんべろ 昼飲み 朝飲み 日曜営業 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥 飲み放題・食べ放題

池袋「とりいちず 池袋西口店」立ち飲みも昼飲みも深夜飲みも!?焼鳥など鶏料理が楽しめる大衆居酒屋

初回投稿2022/5/5 最終更新2023/1/18

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

池袋西口にオープンした大衆居酒屋「水炊き・焼鳥 とりいちず 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階)」で、立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:神田とりいちず

目次

  • 池袋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「水炊き・焼鳥 とりいちず」
    • 立ち飲みが楽しめる「とりいちず」が池袋西口にオープン!
    • さて、何にしようかな
      • 1階の立ち飲みがお得すぎる
      • 飲み放題は1時間499円
    • 池袋西口の焼鳥居酒屋で昼飲み&立ち飲みを楽しむ
      • 何杯でも飲める鶏生ハム
      • 1本70円の秘伝かわ串
      • 新感覚の焼鳥・鶏ハツ
      • 珍しい鶏レバカツ!
      • ボリューミーな秘伝のでか唐揚げ
    • お会計
    • 昼飲みから深夜飲みまで!池袋西口の気軽すぎる大衆居酒屋「とりいちず 池袋西口店」
      • 喫煙なので苦手な方は注意
  • 池袋西口の焼鳥居酒屋「とりいちず 池袋西口店」の基本情報

池袋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「水炊き・焼鳥 とりいちず」

近年、関東で50店舗以上展開している「水炊き・焼鳥 とりいちず」。

お通し席料がないことはもちろん、生ビール199円・焼鳥99円~と、気軽すぎる鶏料理の大衆居酒屋(2022年5月現在)。

繁華街に出店されていたり、とても気軽なので、ちょっと一杯で何度かお邪魔したことがある。

立ち飲みが楽しめる「とりいちず」が池袋西口にオープン!

そんな「とりいちず」が2022年5月、池袋西口に4階建ての店舗をオープン!

なんと1階はお得な立ち飲み形式で気軽にちょっと一杯できることはもちろん、昼飲みから翌日の早朝飲みまでできるいう。

これは行ってみたい!ということで、早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

場所は池袋駅西口から徒歩3分ほど。

「とりいちず 池袋西口店」がオープンしたのは、ロマンス通り沿いの以前「庄や」があった場所。

老舗酒場「やきとん 千登利」をはじめ、ロサ会館や立ち飲みの「おぐろのまぐろ」がある通りといったら、「あそこか~!」とピンと来る方もいらっしゃるのではないだろうか。

あった!

昼13時~翌朝8時まで営業って凄すぎない!?

昼飲みから夜勤明けの早朝飲みまで様々なシーンで寄れそう。

早速ワクワクでお邪魔しま~す!

「とりいちず 池袋西口店」は、地下1階から4階までのつくりで、なんと全191席の大型店。1階のみ立ち飲み形式になっています。

今回はもちろん1階の立ち飲み利用で!

壁沿いには立ち飲み用のカウンターが2つ伸びていて、11名ほど利用できそうな空間。

また、テレビは4台も設置されている。

訪れたのは祝日の13時頃。

先客はおやじさん1名。のんびりまったりとした時間が流れている。

ふらっと一人飲みで寄れそうな気軽な雰囲気。

さて、何にしようかな

システムは、スマホからモバイルオーダー式の後払い。お通しや席料はありません。

まずはスマホでQRを読み込んで、専用サイトから注文します。店員さんを呼ぶこともなく超気楽♪

1階の立ち飲みがお得すぎる

まず特筆したいのは、1階の立ち飲み限定で通常料金そのままで700mlのメガジョッキにサイズアップが可能な点。

例えば税込218円のブラックニッカハイボールが、メガジョッキでも税込218円なのである。

これは、我々呑兵衛にとって嬉しすぎるサービスなのではなかろうか?

よく考えられているなぁ。凄い!!!

通常のお酒メニューは、生ビール(スーパードライ)やブラックニッカハイボール218円~。

上記に記載はないですが、ホッピーもモバイルオーダーメニューにはあった。

詳しいメニューはこちら。

余市やジャックダニエルハイボールもある。

まさかこれらも1階の立ち飲みなら、通常価格そのままでメガジョッキで楽しめるってこと???だったら超凄くない???

飲み放題は1時間499円

さらに、レモンサワーとブラックニッカハイボールに至っては1時間548円で飲み放題も可能。

これもヤバすぎる!!!

おつまみは、秘伝かわ串77円をはじめ、焼鳥108円~、とりの焼き餃子438円、デカ鶏唐揚げ130円、鶏生ハムの炙り刺し594円、鶏の塩もつ煮込み438円、水炊き1人前1480円など鶏料理がずらり。

詳しいメニューはこちら。

店内仕込みの究極のプリンも気になる。



池袋西口の焼鳥居酒屋で昼飲み&立ち飲みを楽しむ

※5/4までのオープン記念時の価格(1杯109円)。現在は通常価格になっています。


(ブラックニッカハイボールメガ109円)

まずはメガジョッキのブラックニッカハイボールから。これがなんと、5/4までのオープン記念で税込109円。

ぷは~~~、美味しい!!!

シュワシュワで安いから薄いってこともなく、ちゃんと普通の濃さなんです。

何杯でも飲める鶏生ハム


(鶏生ハムの炙り刺し594円)

おつまみはまず鶏生ハムから。鶏の生ハムって珍しい!

やや厚切りでしっとりねっとり鶏の旨味と塩気がしっかり感じられて美味しい!わさびをつけると、アクセントになって◎。

これはお酒がすすんでしまうし、ハイボールともぴったり合うなぁ。

さらに、鶏生ハムの下には、水菜、ねぎ、ミョウガ、カイワレなどの薬味野菜がたっぷり。

この薬味を鶏生ハムでくるんで、わさびをちょこっとつけて食べると、これまた美味し~~~!

1本70円の秘伝かわ串

お次は秘伝かわ串をもらってみようかな~!


(秘伝かわ串1本77円)

秘伝かわ串は、卓上のスパイシー粉をかけてどうぞとのこと。

甘辛ダレの絡んだパリパリの鶏皮。スナック感覚で何本でもいけちゃいそうだし、お酒もすすむ。

スパイシー粉はかなりスパイシー!好き嫌い分かれそうだけど、好きな人は好きな味だと思う。

かけてもかけなくても美味しい。


(秘伝かわ串ホット1本99円)

お次はかわ串のホット。

かわ串に辛いタレがかかったもの。甘辛く(といっても甘さはひかえめ)想像以上にピリピリと唐辛子の辛さがくる。

個人的には普通のかわ串より、ホットの方が好き!!!

新感覚の焼鳥・鶏ハツ


(鶏ハツ1本163円)

焼鳥も食べたいなってことで、大好物の鶏ハツ。

よくやきでパリっと新感覚の食感!そして、にんにくのような香りと旨味のあるタレがかかっており、お酒がすすむ味。

珍しい鶏レバカツ!


(レバカツ163円)

よし、レバカツもいっちゃおう!サクっと、鶏のレバカツってことで濃厚なんだけど豚よりもさっぱり。臭みもなく食べやすくて美味しい。

ボリューミーな秘伝のでか唐揚げ


(秘伝のでか唐揚げ1個130円)

最後は秘伝のでか唐揚げ。

まずガリっと衣の攻撃力が凄い!!!そして、ほろほろやわらかくジューシーでスパイシーな後味。これはすすんじゃいますな。

1個だけでもかなりのボリュームがあるので、1人飲みなら1個で十分かも。


(ジャックダニエルハイボールメガ109円)

2杯目はジャックダニエルハイボールのメガ。これも5/4までのオープン記念でまさかの109円……!

しっかりジャックダニエルの味がして美味しい!!!

そんなこんなで、ほろ酔い&お腹いっぱいってことでサクっとお会計お願いします。

お会計

★1289円(1人あたり)
※会計2578円(2名利用)
※お得な立ち飲み利用
※デカジョッキハイボール2杯ずつ、かわ串6本+レバカツ2本+鶏ハツ2本+鶏生ハム刺し+唐揚げ3個

※チャージ:座りでお通し・席料無し
※PayPay支払いもできる模様(情報ソース)。
※店先に22時~翌7時の時間帯は会計時に深夜料金10%との記載あり

昼飲みから深夜飲みまで!池袋西口の気軽すぎる大衆居酒屋「とりいちず 池袋西口店」

いや~~~、気軽に美味しくちょっと一杯できました。ジャックダニエルがお得にたっぷり飲めて嬉しかったですし、鶏生ハムやかわ串が美味しかった!

池袋西口で鶏料理が楽しめる気軽すぎる大衆居酒屋「とりいちず 池袋西口店」。

池袋西口に、新たな立ち飲み&せんべろスポットがオープンして嬉しいです!しかも、1階の立ち飲みはデカジョッキへのサイズアップ無料&昼13時から翌朝まで飲めるって凄すぎる。

池袋西口で何処へ行こうか迷ったら、ちょっと一杯立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

お手洗いは2階にあり、男女別の洋式でした。

喫煙なので苦手な方は注意

喫煙のようなので苦手な方はご注意を。

入口には喫煙所もある。

1階では灰皿を見かけなかったけど、1階のみ禁煙なのだろうか?もしくは加熱式たばこのみ喫煙OKなのか?

そのあたり確認を失念……。

ランチ営業は13時~16時までだそう!ランチ飲みするのもよさそう♪



池袋西口の焼鳥居酒屋「とりいちず 池袋西口店」の基本情報


(2022年5月撮影)

住所:東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階
TEL:03-6709-4511
営業時間:13時~翌8時

公式サイト | ホットペッパー
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 池袋西口店
池袋西口でおすすめのせんべろ投稿
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店」
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ(東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:椎名町...
せんべろnet
2020-07-19 09:16
池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み
池袋駅北口で立ち飲みが楽しめる「三兵酒店(豊島区西池袋1-31-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋でせんべろできる酒屋さんの立ち飲み「三兵酒店」 ...
せんべろnet
2020-06-27 18:20
池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋
池袋の「大衆スタンド 神田屋 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:神田店│中...
せんべろnet
2021-03-19 16:01
池袋「魚がし日本一 池袋西口店」サワー・ハイボール半額!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司
池袋西口でひとり飲み。 魚が食べたい!と訪れたのは、池袋へ行くとお邪魔している立ち食い寿司です。 過去投稿:2016年2月 池袋西口の立ち食い寿司「魚がし日本一 池袋西口店」 再訪レポ...
せんべろnet
2016-05-31 09:06
池袋「ミラネーゼ」ハッピーアワーはドリンク半額!気軽で美味しいイタリア食堂
池袋のイタリア食堂「ミラネーゼ 池袋店(東京都豊島区池袋2-1-1 千野時計屋本社ビル2F)」の平日ハッピーアワータイムに、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2022-04-01 12:56
池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場
池袋の焼肉店「大衆焼肉 コグマヤ(東京都豊島区西池袋1-20-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 中野でおなじみの「コグマヤ」さんが池袋西口に大衆焼肉酒場を...
せんべろnet
2017-05-23 11:52
※投稿内容は、2022年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»池袋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

池袋「鶴亀八番」明石焼き風だし巻に舌鼓!池袋に生ビール190円の安くて美味い大衆居酒屋

池袋「鶴亀八番」明石焼き風だし巻に舌鼓!池袋に生ビール190円の安くて美味い大衆居酒屋

池袋にオープンしたばかりの大衆居酒屋「鶴亀八番 池袋店(東京都豊島区西池袋3-29-14 一平ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:...

記事を読む

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場

池袋の焼肉店「大衆焼肉 コグマヤ(東京都豊島区西池袋1-20-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 中野でおなじみの「コグマヤ」さんが池袋西口に大衆焼肉酒場を...

記事を読む

北池袋「たちのみ文次(酒の角屋)」北池袋に佇むの酒屋さんの角打ち

北池袋「たちのみ文次(酒の角屋)」北池袋に佇むの酒屋さんの角打ち

北池袋に佇むの酒屋さんの角打ち「たちのみ文次(酒の角屋)」 今回は北池袋に佇む「たちのみ文次(酒の角屋)」さんへやってきました。 創業50年以上だという酒屋さんが営む角打ちで、ウォーキング途中...

記事を読む

池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒でちょっと一杯!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋

池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒でちょっと一杯!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋

池袋の立ち飲み居酒屋「たちのみや 喜平(東京都豊島区南池袋2-29-16)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年3月 池袋の...

記事を読む

池袋「ヘルメスワインコーナー」サントリーの老舗BAR

池袋「ヘルメスワインコーナー」サントリーの老舗BAR

サントリーの老舗BAR「ヘルメスワインコーナー」 「ヘルメスワインコーナー」は、1954年に創業されたサントリーの老舗BARです。 リタとマッサンを読んでいたら、無性にウイスキーが飲みたいぞ!...

記事を読む

池袋「加賀屋 池袋店」煮込みのせんべろセットが気軽で嬉しい!賑わうもつ焼き酒場

池袋「加賀屋 池袋店」煮込みのせんべろセットが気軽で嬉しい!賑わうもつ焼き酒場

池袋「加賀屋 池袋店(東京都豊島区東池袋1-41-16 成沢ビル2F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ちょっと一杯や昼飲みできる酒場も多い...

記事を読む

池袋「うどん処 硯家 南池袋店」エビス生ビール300円!昼飲みもできる気軽で美味しいうどん居酒屋

池袋「うどん処 硯家 南池袋店」エビス生ビール300円!昼飲みもできる気軽で美味しいうどん居酒屋

池袋のうどん居酒屋「うどん処 硯家 南池袋店(東京都豊島区南池袋1-9-24 B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋で昼飲みもできる気軽で...

記事を読む

池袋「ニコのタコス」手作りタコスが美味しい!テラスで昼飲みもできるタコス屋さん

池袋「ニコのタコス」手作りタコスが美味しい!テラスで昼飲みもできるタコス屋さん

池袋のタコス屋さん「ニコのタコス(東京都豊島区西池袋3丁目33−17 東武西池袋サンライトマンションI区画)」で、手作りタコスと昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 池袋...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」のおつまみアレンジレシピまとめ
池袋「もつ焼きパラダイス富士」サワーも肉刺しも290円!芝浦ホルモンのもつ焼き居酒屋がオープン

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.