板橋「カラオケルーム10」飲み放題・駄菓子食べ放題・歌い放題で1時間1300円のカラオケ店

板橋駅前で飲み放題&駄菓子食べ放題が楽しめる「カラオケルーム10(東京都板橋区板橋1-54-3)」で、楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

飲み放題&駄菓子食べ放題が楽しい!童心に帰れる板橋「カラオケルーム10」

過去記事:2015年9月

板橋駅前に、駄菓子食べ放題&飲み放題&歌い放題=1時間1100円1300円(2024年8月現在)で楽しめるカラオケ店があることをご存じだろうか。

その名も「カラオケルーム10」。2000年2月創業のカラオケ店なのですが、雰囲気が好きで板橋で飲む際はたまに寄らせてもらってるんです。

場所は板橋駅東口から徒歩1分。

旧中山道沿いにあり、TSUTAYA近くと言ったらピンと来る方もいるハズ。

まずは入口のカウンターで受付&利用時間分のお会計をします。

飲み放題・駄菓子食べ放題・歌い放題で1時間1100円⇒1300円

凄くないですか???

さらに2時間だと1700円⇒2000円。延長は30分500円⇒600円なので、まったり楽しみたい場合は最初から2時間パックをおすすめします。

どこか懐かしい雰囲気の店内。全8部屋の60席あるそうで、中にはグループで利用できる8名部屋や15名部屋も。

童心に帰れる駄菓子部屋にワクワク(詳しくは後述にて)。

カラオケの機種はDAM。最新のLIVE DAM Aiも導入されているそうです。

さて、何にしようかな?

サワー&カクテルが豊富な飲み放題

飲み放題はオーダー式。

サワー・カクテル・果実酒・ウイスキーハイボールなどが楽しめます。

ビールなどはありませんのでご注意を……!

童心に帰れる駄菓子食べ放題

駄菓子食べ放題はセルフ式。部屋に案内されたら、お皿を持って駄菓子部屋へGO。


(ルールを守って楽しもう)

駄菓子食べ放題は1回につき5個までお皿に取ることができます。

毎度、うわぁ~~~!っとなる駄菓子部屋。

蒲焼さん太郎やキャベツ太郎などおなじみの駄菓子をはじめ、おつまみ系、スナック、ビスケット、チョコレート、ラムネ、グミなど50種類以上の駄菓子がずらり。

どれにしようかとワクワクしちゃうね。

うまい棒ーーーー!!!

15種類ものうまい棒が並び、東京限定のシナモンアップルパイ味まである。

おせんべいやかみなりおこしまである!

駄菓子を取った後は取りましたよ~!と店員さんまで。その確認フローに、なんだか子どもの頃に通った駄菓子屋さんを思い出します。



板橋のカラオケ店で飲み放題&駄菓子食べ放題を楽しむ

早速はじめていきますか~!

ちなみに今回、2名利用だったのですがたまたま8名部屋にご案内いただきました。

広くって嬉しい!


(飲み放題1杯目は黒ウーロンハイ)

まず1杯目は黒ウーロンハイで乾杯。ライトでスッキリしてるからゴクゴクいける。


(食べ放題の駄菓子1回目)

じゃーん!

駄菓子はこんな感じで5個取りました。

初めて食べた、うまい棒のエビマヨネーズ味うまーーーーい!

もんじゃ焼きせんべい美味しい!

ソース味がツボすぎるわ。

このチーズインスナック、濃厚でうまい(3回食べた)。これはかなりイイつまみになるのでおすすめ。

思わずとってしまった千円チョコ。

カラオケ店ですが、基本歌いません……笑


(飲み放題2杯目は黒ウーロンハイ)

推しアーティストの歌入りご本人映像曲を入れまくって、飲みながら鑑賞に徹する。


(飲み放題3杯目は紅茶ハイ)

大音量&大画面で観るLIVE映像は、また違った良さがあって最高!!!


(食べ放題の駄菓子2回目)

駄菓子おかわりしちゃいます。

ああ、楽しい~!

キリマルのラーメンスナックうまい!ベビースターみたいでいいつまみになる。


(飲み放題4杯目はカシスウーロン)

飲み放題4杯目は久しぶりのカシスウーロン。スッキリさわやかで美味しい。


(食べ放題の駄菓子3回目)

最後の駄菓子おかわり。


(飲み放題5杯目は黒ウーロンハイ)

最後は、再び黒ウーロンハイ。

5杯飲んだところでそろそろの時間。

ちなみに、当初は1時間だけのつもりでしたが、楽しさのあまり30分延長しています。

使用金額

★1600円(1人あたり)
※1時間半飲み放題・駄菓子食べ放題・カラオケ利用
※チャージ:座りでお通し・席料無し

駄菓子食べ放題で童心に帰れる板橋「カラオケルーム10」

楽しかった!

飲み放題や駄菓子食べ放題はもちろん、カラオケルーム10さんのどこか懐かしい雰囲気も好きなんです。


(漫画が置いてあったりするのもいいよね)

板橋駅前で、飲み放題・駄菓子食べ放題・カラオケ利用が気軽に楽しめる「カラオケルーム10」。

童心に帰れる、唯一無二のカラオケ店なのではないでしょうか。さらにカラオケの機種も最新というのが嬉しい。

メニューにビールがないのはネックなのですが、ぜひ板橋飲みの2軒目・3軒目におすすめしたいお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

タバコ:禁煙

※掲載許可済み

終日禁煙・PayPay使用可能。



板橋「カラオケルーム10」の基本情報

公式:hotpepper
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
板橋「瀧野川」駅近くで昼飲みや驚きの食べ飲み放題も楽しめる定食屋さん 板橋駅で昼飲みもできる定食屋さん「瀧野川(東京都北区滝野川7-5-13 ソーケン滝野川マンション101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
板橋「スタンドトトノイ」鮮度よしのホルモン鉄板焼きが美味しい立ち飲み居酒屋 板橋の立ち飲み居酒屋「スタンドトトノイ(東京都北区滝野川6-86-10)」で、ホルモン鉄板焼きをつまみにちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートしま...
あわせて読みたい
板橋「政屋」お酒がすすむ、名物おでん!ひと息つけるアットホームな大衆居酒屋 板橋の大衆居酒屋「政屋(東京都板橋区板橋1-48-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年7月 板橋の大衆居...
あわせて読みたい
【2月末に閉店】板橋「喜多八」大ぶりもつ焼きに舌鼓!落ち着ける老舗もつ焼き大衆酒場 ※残念ながらこちらのお店は2025年2月末で閉店との情報があります。 板橋のもつ焼き酒場「喜多八(東京都板橋区板橋1-19-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、...
あわせて読みたい
板橋「うえだ」地元に愛される美味しく居心地のいい気軽な大衆居酒屋 板橋の大衆居酒屋「肴とお酒 うえだ」 関連:過去投稿(2015年9月) 今回ご紹介する「肴とお酒 うえだ」さんは、板橋駅付近で10年ほど営まれている大衆居酒屋。 美味し...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!