十条「ひかる屋」ハイボール180円!焼鳥やビリヤニ、昼飲みも楽しめるせんべろ大衆居酒屋

十条で昼飲みが楽しめる大衆居酒屋「ひかる屋 光屋(東京都北区十条仲原1-24-10 大谷マンション2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

十条で昼飲みやせんべろできる大衆居酒屋「ひかる屋(光屋)」

(初回投稿2023年4月2日/再編集2024年6月)

はしごが捗る十条~東十条エリア。老舗酒場から新鋭酒場まで様々なお店を見つけることができ、お散歩しながらの酒場探索が楽しい!

そんな十条にバッチリ昼飲みできる大衆居酒屋があり、何度かお邪魔しているのでご紹介。

その名も、十条銀座商店街に2023年2月オープンの大衆居酒屋「ひかる屋」。

バングラデシュご出身のひかるさんが切盛りするお店で、焼き鳥やベンガルおつまみなどで気軽に一杯できることはもちろん、昼飲みもできるんです。

場所は十条駅から徒歩3分程。

十条銀座商店街の一角にあり、同じ通り沿いの付近には「立ち飲み 勝」があります。

ここ。お店は2階にあるので階段でGO~!

若干入り辛い佇まいですが、扉を開けるほんの少しの勇気さえあれば大丈夫!


(店内にはテーブル席が4つ置かれ20名ほどが利用できそうな空間)

お店は、バングラデシュご出身のアハメドひかるさんがお一人で切盛り。日本語が流暢な明るくお優しい方でホッと和みます。

日本に帰化されて長年日本にいらっしゃるそうで、以前はやきとん大衆酒場「春田屋」で修行されていたそうです。


(テーブル席のみですが一人飲みもしやすい)

お客さんは、一人飲み男性やプロ呑兵衛のおやじさんたちが中心な印象。お話させていただいたりすることもあって、気軽で楽しい雰囲気。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。座れますがお通しや席料などはありません。

※下記は2024年5月撮影。
※税抜きでご紹介しています。

お酒は生ビール中280円、チューハイ・サワー類各180円~、ブラックニッカ180円(メガ350円)、ホッピーセット370円(キンミヤ焼酎中おかわり180円)、本格焼酎380円~、ワイン200円、日本酒600円など。

まず特筆したいのはお酒がリーズナブルな点。たくさん呑みたいという呑兵衛の味方!

酒屋さんと選んだ地酒もある。

お酒がリーズナブルなのでおつまみは高いのかと思いきや、おつまみは100円台から。

焼き鳥など串焼きをはじめ、スピードメニュー、揚げ物、ピザ、おつまみケバブ、ベンガルおつまみ、デザートまで。

春田屋ご出身ということで串焼きが楽しめたり、バングラデシュご出身だからこそのおつまみが並んでいたり、メニューを眺めるとワクワクする♪

ホワイトボードには本日のおすすめも。

ビリヤニやカレーなど裏メニューもあるよ。



焼き鳥やステーキ、ビリヤニで美味しい昼飲み

※何度かお邪魔していますので印象に残ったメニューをまとめてご紹介。

生ビール280円


(生ビール中280円)

まずは「生ビール」で乾杯。銘柄はアサヒのスーパードライ。

ぷは~~~うまい。昨今価格が高騰している生ビールが1杯280円ってありがたいよなぁ!

変化球鶏ハツ


(鶏ハツ1本160円)

焼き鳥の「鶏ハツ(塩)」は注文せずにはいられない。塩といっても、ねぎダレがかかっていて自家製みそが添えられているんです。

焼き加減がちょうどよく、ぷりぷりっと肉汁がにじみ出る鶏ハツにごま油のきいたねぎダレ……ああ、ビールがグイグイとすすんでいく。

また、添えられた自家製みそは、これまで食べたことのない新感覚の味わい。ふわふわで甘みがあって、鶏ハツにのせて食べるとさらにおいしい。

お酒がすすむチキンケバブ串


(チキンケバブ串250円)

「チキンケバブ串」は、やわらかく想像以上にピリピリ辛いスパイシーな味わいでツボ。ビールにもホッピーにも合う。

キンミヤホッピー


(ホッピーセット370円)

生ビールの後は「ホッピーセット」で決まり。

キンキンに冷えたジョッキがうれしく、さらに中身の焼酎はホッピーと最強コンビのキンミヤ焼酎を使用されています。

ぷは~~~落ち着く!

ちびちび系のおつまみケバブ


(おつまみケバブ400円)

ちびちびつまんではお酒がすすむヘルシーな「おつまみケバブ」。

挽肉上のお肉がキャベツの上に乗っていて、スパイシー&まろやかな味わい。

クリスピー野菜入りピザ


(野菜入りピザ500円)

「野菜入りピザ」はコバラが空いた時にぴったり!

ピーマンやパプリカ、きのこなどがのっていて、生地が薄いクリスピータイプなのでペロっといけちゃいます。

常連さんに教わった技

これは常連さんに教わった技なのですが、「おつまみケバブ」を「野菜入りピザ」の上にのせて食べると、おいしさがパワーアップします!

キンミヤ焼酎中おかわり180円


(中おかわり180円)

キンミヤ焼酎の中おかわりが180円ってありがたや~!

ベンガルおつまみ3種盛り


(ベンガルおつまみ3種盛り500円)

「ベンガルおつまみ3種盛り」は、豆入りプーリー揚げ(インドの揚げパンらしい)、ベンガル春巻き(スパイシーでじゃがいもなど具沢山)、野菜入りサモサ(ピリピリ辛くてじゃがいもなど具沢山)と3種の揚げ物が楽しめる。

どれも似た味なんだけれども、ちょっとずつ食感や辛さ、スパイスなど異なっているのが面白い。

とろける飛騨牛ステーキ


(飛騨牛ステーキ600円 ※日替り)

オープン当初にいただいた本日のおすすめの「飛騨牛ステーキ」も記憶に残るメニュー。

噛むと脂がじゅわ~っと溢れ出て、肉質はやわらかく旨みがじんわり広がり、贅沢な美味しさ。

そんな飛騨牛ステーキを頬張って、スッキリとしたホッピーを流し込めばもう最高!

高級な飛騨牛がホッピーと共にこんなに気軽に楽しめるだなんて、嬉しい限り。

はじめてのチキンビリヤニ


(おすそわけしてもらったチキンビリヤニ)

常連さんにおすそ分けしていただいてはじめて食べた「チキンビリヤニ」。

ビリヤニはインド亜大陸のムスリムに起源を持つ米料理だそう。数種類のスパイスで香りづけされていて、中には骨付きチキン。

シナモンのような独特のスパイスの香りと、ほろほろとした骨付きチキンでお酒がすすみます(独特の香りがするので、好き嫌いは分かれるかもしれん)。

十条で昼飲みや一人飲みにもにもおすすめの大衆居酒屋

さまざまなジャンルのおつまみが美味しく、ひかるさんのお人柄も素敵なお店。

駅からアクセスしやすい商店街にありますし、お昼から営業をされているので、昼飲みやちょっと一杯、一人飲み、グループ飲みなど様々なシーンで楽しめるのがうれしいポイント。

2階と言うことで最初は入り辛いかもしれませんが、入ってしまえば気軽なお店なのでご安心を。

ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

お会計:ちょい飲みで1500円前後
チャージ:座りでお通し席料なし
支払い:現金の他、カード、PayPayなどORコード支払いも。

お手洗い:男女共用の洋式

★オープン情報を教えてくださったtakaCさん、ありがとうございました!



小さなお子さんや学生さんは10%OFF

小さいお子さんや学生さんはいつでも10%OFFって、優しすぎて涙出でそう。

十条で昼飲みできる大衆居酒屋「ひかる屋」の店舗情報


(2024年5月撮影)

住所 東京都北区十条仲原1-24-10 大谷マンション2F
営業時間 月曜日〜木曜日12:00〜24:00
金曜日14:00〜24:00
定休日 水曜日
公式・関連リンク 公式ぐるなび食べログ

※上記は2024年5月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
十条「立ち飲み 勝」キッシュで一杯!昼飲み&せんべろできる安くて美味しい立ち飲み居酒屋 十条駅の十条銀座商店街の「立ち飲み 勝(東京都北区十条仲原1丁目24−11)」で昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 十条で昼飲み&せん...
あわせて読みたい
十条「J.J.ぽっち」昼飲みもせんべろも焼き鳥も楽しめる!手作り料理がおいしいバル居酒屋 十条で昼飲みもできる「炭火焼バル&串焼き J.J.ぽっち(東京都北区上十条2-24-9 かわにしビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
【閉店】十条「やきとりスタンド ポロ」焼き鳥1本90円!昼飲みできる十条銀座の焼き鳥立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 十条にオープンしたばかりの焼き鳥立ち飲み「やきとりスタンド ポロ(東京都北区十条仲原1-28-10)」で、ちょっと...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!