十条「J.J.ぽっち」ワイン190円・串焼き80円!昼飲みも焼き鳥も楽しめる手作り料理が美味しいバル
商店街が広がり、昔ながらの昭和の雰囲気が残る十条。駅周辺には大衆酒場やもつ焼き屋、食堂など良心的価格で一杯飲める酒場を見つけることができます。
そんな十条で今宵は仲間とはしご酒。立ち寄ったのは偶然見つけたこちらのお店です。
昼飲みも串焼きも楽しめる手作り料理が美味しいバル「J.J.ぽっち」
今回立ち寄った「炭火焼バル&串焼き J.J.ぽっち」は、2018年3月にオープンの炭火串焼きとバルメニューが両方楽しめるバル。まさかのもつ焼きやもつ煮と共に、ピザやハンバーガーなどバルメニューが楽しめてしまうんです。
ちなみに調べてみると、高田馬場と東長崎にも系列店がある模様。
場所は、十条駅から徒歩2~3分の十条銀座商店街の一角。
久しぶりに十条銀座商店街を歩く。もちろん酒場を念入りにチェックしながら…
すると「グラスワイン190円」に「炭火串焼き80円」と書かれた看板が目に入る。これは立ち寄らずにはいられない。
お店は2階にあるので、階段を登る。
扉を開けると「お好きな席どうぞ」とニコっとした店員のお姉さん。
やわらかい雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があり、40名ほど利用出来そうな広さ。訪れたのは平日の21時頃。思ったより空いていて、まったりとした時間が流れています。
それにしても、バルにもつ焼きやもつ煮ってなんだか珍しいってことで、店員さんにお話を伺うと、オーナーさんがバルも居酒屋も好きというところから、提供されているのだそうです。
この日のお客さんは2~50代の男女が中心で、おひとりさま女性からカップル、2名で訪れている女性など。皆さんそれぞれの一杯を気ままに楽しんでいます。
奥の席からは十条銀座商店街が見下ろせるロケーション。
さて、何にしようかな
価格表記は税込み。価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。
お酒は、生ビール中290円(アサヒ)、大瓶590円、酎ハイ類280円~、ホッピーセット白黒380円(中おかわり190円)、ハイボール290円~、カクテル390円…(続く)
昨今値上がりしている生ビールが座りで290円は安い!
引き続き、グラスワイン190円、デカンタワイン950円~、ボトルワイン1680円~、日本酒390円、焼酎290円~、焼酎デカンタ990円~など。
メニューを眺めていると立ち飲み価格並にリーズナブルでテンション上がる!
炭火串焼きは1本80円~で1種1本から注文可能。鶏豚両方あるし、ステーキ串やアラカルトもあったりして、色々気になる。
こちらは、煮込み、サラダ、タパスなどのメニューで価格は90円~。もつ煮とまぐろ料理、バルメニューが並んでいたりするのがなんだか面白い。
ちなみに店員さん曰く、常連さんに人気のメニューは、まぐろ料理、ピザ、ハンバーガー、自家製ぷりんだそうです。
手のばしピザ390円やアヒージョ390円、オムレツ390円なども。
手作りにこだわっているそうで、アヒージョのパンやピザは手作りの自家製なのだとか。手作りの自家製ってなんだか嬉しくなるね。
ハンバーガー390円やパスタ390円、ドリア290円~、さらにはラーメン390円まで!
ドルチェも100円からあり、〆によさそう。
どれもこれも美味しそうで気になるから…まいっちゃうよね。
早速はじめますか!
まずは「ホッピーセット380円」をもらいます。氷は小さく細かいタイプで、なんだか漫画喫茶を思い出すね(笑)。
あてはまず「まぐろとブロッコリーのアヒージョ390円」をもらってみよう。まぐろのアヒージョって珍しい!
にんにくがしっかりきいていて、ブロッコリーは歯ごたえがよく、まぐろはまぐろ特有の香りが口の中で広がり、ホッピーがすすむすすむ。
アヒージョについてくる自家製パンは、手作りで作られているそう。
熱々でもちっとしていて美味し~い。おかわりしたくなったくらい。
ジョッキがあっと言う間に空っぽってことで、2杯目の「中おかわり190円」お願いします。
2品目は「じゃこジェノバソースピザ390円」。ピザ生地も手作りの自家製だそうで、香ばしくふわもちでやわらかい。
そしてバジルとじゃこの塩気、ビョーンとのびるチーズ…すすまないわけないでしょ。
お次は炭火串焼きをもらってみよう。
まずは「皮80円」をタレで。タレは甘めでカリッと香ばしく、ぷりっと。
お次は「ぼんじり80円」と「ねぎま80円」を塩でお願いします。
ぼんじりはプリプリ!ねぎまはやわらかい。
余っていたアヒージョの油に、やきとりをひたしたりして…にんにく油を身にまとったやきとり。美味すぎる。
邪道なことをしてしまいすみません。やらずにはいられませんでした。
3杯目は「ニッカハイボール290円」。シュワっと、ウイスキーはちょっと薄め。
そんな感じで3杯呑み終えたところで、お会計お願いします。
お会計
★1500円足らず(1人あたり)
※お酒3杯ずつ、つまみ2品+串焼き3本を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)
まとめ
手作り料理でまったり美味しい一杯が楽しめました!ピザもアヒージョも美味しかった。
お店の方曰く昼飲みもできるそうで、毎日昼の時間帯の3分の1のお客さんが呑んでいるのだとか。これは昼飲み族にとって朗報。
お店は2階だったりもするのですが、一人でもグループでも立ち寄りやすいお店だと思います。女性同士や女性の一人飲みにもおすすめしたいです。
ちなみにお手洗いは男女別で、女性用は洋式でした。
またふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙
自家製の「濃厚ぷりん200円」や「かぼちゃパンケーキ160円」も激しく気になっております…次回は必ずや。
「炭火焼バル&串焼き J.J.ぽっち」の基本情報
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|