立石「舟和」おとなセットで昼飲み!手作り芋ようかんが名物のお酒が飲める甘味処

京成立石で昼飲みやお酒も楽しめる甘味処「舟和(東京都葛飾区立石1-18-10)」でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

昼飲みもできる立石の甘味処「舟和」

吞兵衛パラダイス京成立石で、ひとり昼飲みホッピング!立石で昼飲みといえば、ずっと気になっていたお店があります。

その名も「甘味処 舟和」。

浅草でおなじみの老舗和菓子店「舟和」唯一の暖簾分け店であり、創業から80年足らずの老舗の甘味処なのですが……

芋ようかんなど甘味メニューや食事メニュー、おまけにアルコールまで楽しめてしまう呑兵衛にも魅力的なお店なのです。

場所は京成立石から徒歩1~2分。

仲見世商店街の脇道を入った「立石仲見世」の一角にあります。


(まったりとした喫茶空間)

店内にはテーブル席がいくつか置かれ、30名ほどが利用できそうな広さでしょうか。

2022年4月で創業77周年を迎えられたそうで、現在3代目のお姐さんが切盛りされています。

訪れたのは平日15時頃。

お客さんは地元と思しき学生さんから会合をされているご年配の方々まで。皆さん会話を楽しみつつ、のんびりと寛がれている。

(訪れたタイミングで呑んでいたのは筆者のみ)。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。アルコール注文の場合でもお通しや席料などはかかりません。

甘味もつまみになる!?おとなセット


(2023年3月撮影)

まず特筆したいのは、お抹茶ハイ+芋ようかんのおとなセット(680円⇒750円※2023年12月現在)なるメニューが楽しめる点。

甘味もつまみになる派の呑兵衛さんにとっては、かなり魅力的なのではないでしょうか。


(2023年3月撮影)

舟和名物「芋ようかん」は、創業当時から手作りで製造されているそうで、材料はさつま芋と砂糖と塩のみなんですって。

酎ハイ400円・ビール中瓶600円


(2023年3月撮影)

お酒メニューは酎ハイ400円からあり、お抹茶ハイ480円、バイスサワー480円、レモンハイ450円、生ビール530円、ビール中瓶600円など。

甘味は700円前後の価格帯で、あんみつやおしるこ、パフェやパンケーキまで。


(2023年3月撮影)

お食事メニューは幅広く、きしめんをはじめ、やきそば、ナポリタンやたらこスパ、カレーライス、ピザトースト、玉子雑炊、ぞうに、いなり寿司やおにぎりなど。

おすすめセット


(2023年3月撮影)

やきそばや五目寿司のセットも気になる。

ランチ営業も


(2023年3月撮影)

ランチ営業もされています。



抹茶ハイと手作り芋ようかんで昼飲み

おとなセット680円


(おとなセット680円)

注文したのは「おとなセット」。内容はお抹茶ハイ・名物の芋ようかん・あんこ玉の3種です。


(お抹茶ハイ)

まずは「お抹茶ハイ」をゴクゴク。抹茶の濃い味がしてほろ苦くスッキリ美味しい~!


(名物の芋ようかん・あんこ玉)

名物「芋ようかん」は温められており、柔らかくなめらかで、さつま芋の濃厚な甘みが広がる。


(あんこ玉)

つぶあんを寒天で包んだ「あんこ玉」は、小豆の香りと甘みが凝縮。

そんな芋ようかんやあんこ玉を頬張って、ほろ苦くスッキリとしたお抹茶ハイを流し込む。

うまぁ~~~い!最高じゃん。

そんなこんなで、サクっとひと息つかせてもらったところでお会計お願いしますか!

お会計

★680円
※おとなセット
※チャージ:座りでお通し・席料無し

立石でホッとひと息!昼飲みもできる甘味処「舟和」

ひと息つけましたし、お抹茶ハイも芋ようかんも美味しかった~!

立石で昭和から続く呑める甘味処「舟和」。

立石×はしご酒のひと息や昼飲み、甘党や軽食を取りたい呑兵衛さんにぜひおすすめしたいお店です。

次回はやきそばや五目ずしで一杯飲りたいな。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(テーブル席のみ)

タバコ:禁煙
支払い:現金の他、クレジットカードや交通系カード、PayPay支払いも。



お土産にもぴったり

芋ようかんやあんこ玉をお土産に買って帰るのもいいよね。

白玉あんみつやぜんざいも。

お食事類もお持ち帰りできるみたい。

立石「舟和」の店舗情報

住所 東京都葛飾区立石1-18-10
営業時間 10:00~17:00(料理L.O. 17:00 ドリンクL.O. 17:00)

木: 10:00~15:00(料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)
金、土: 10:00~20:00

※金、土は夜も営業されているそうで20時ぐらいまでと仰られていました(2023年3月現在)

定休日 不定休
公式・関連リンク instagramホットペッパー食べログ

※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

立石の投稿一覧も合わせてどうぞ。

あわせて読みたい
立石「八百屋の一平ちゃん」お酒が飲める八百屋さんで美味しい昼飲み 京成立石の飲める八百屋さん「八百屋の一平ちゃん(東京都葛飾区立石1-12-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 京成立石...
あわせて読みたい
立石「立ち飲み ん」謎のお立ちだいで一杯!駅前の気軽で楽しい立ち飲み居酒屋 立石で昼飲みもできる謎のお立ちだい「立ち飲み ん(東京都葛飾区立石1-15-9 サンパーク立石)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...
あわせて読みたい
立石「マルイチ」焼き鳥・串揚げ80円~!美味しく気軽にせんべろできる立ち飲み居酒屋 立石で焼き鳥や串揚げが楽しめる立ち飲み居酒屋「マルイチ(東京都葛飾区立石7-3-15)」で、一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の...
あわせて読みたい
四ツ木「ゑびす」驚きのカワハギ刺身に舌鼓!魚料理や天ぷらが安くて美味しい大衆酒場で一人飲み 四ツ木の歴史ある大衆酒場「大衆割烹 ゑびす(東京都葛飾区四ツ木1-28-8)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円...
あわせて読みたい
立石「寄り道ピザ Rocco」土日祝は昼飲みできる安くて美味しい大衆酒場 ※2024年12月現在、ピザの提供は終了されたとの情報があります(情報ソース)。 立石の手作りピザで一杯できるピザ酒場「寄り道ピザ Rocco(東京都葛飾区立石4-30-13...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次