ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 立石
せんべろ 昼飲み 日曜営業 立ち飲み

立石「立ち飲み ん」謎のお立ちだいで一杯!昼飲みもできる駅前の楽しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2022/9/26 最終更新2023/1/21

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

立石で昼飲みもできる謎のお立ちだい「立ち飲み ん(東京都葛飾区立石1-15-9 サンパーク立石)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

立石で昼飲みできるお店

目次

  • 謎のお立ちだいで一杯!立石で昼飲みできる立ち飲み居酒屋「立ち飲み ん」
    • さて、何にしようかな
    • 立石のお立ちだいで楽しく美味しい一杯!
      • 1杯目は青汁ハイ
      • 50円の駄菓子梅ちゃん
      • お酒がすすむ長いもキムチ
      • 熱々の青さのり揚げかま
      • 2杯目は生ビール
      • 常連さんに人気の希少部位かいのみ
      • 3杯目も生ビール
    • お会計
    • 気軽にちょっと一杯できる!立石駅前の楽しい立ち飲み居酒屋「立ち飲み ん」
  • 京成立石「立ち飲み ん」の基本情報

謎のお立ちだいで一杯!立石で昼飲みできる立ち飲み居酒屋「立ち飲み ん」

半年ぶりにせんべろの聖地と呼ばれる吞兵衛パラダイス京成立石へ。

今宵は未訪店で飲みたい気分。ということで、京成立石駅前を散策していると……

看板に「お立ちだい」と書かれた謎の立ち飲み屋を発見。立ち飲み屋でお立ちだいって……おもしろい!ネーミングセンスあるわぁ。

ということで、行き当たりばったりでちょっと一杯お邪魔してみることに。

場所は京成立石駅から徒歩1分。

京成立石駅線路沿いのケーキ屋さんRumi Laboとセブンイレブンの間と言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

店名は「お立ちだい」ではなく「立ち飲み ん」というお店みたい。

生ビール350円・おつまみ50円からってやすっ!!!早速お邪魔してみよう。

立ち飲み用のL字カウンターが置かれた5名ほどでいっぱいの小さな店内。

カウンターの中では、気さくなスタッフのお姉さんお一人で切盛りされていて、注文もしやすく明るく気軽な雰囲気。

コミニュケーションという意味合いで、どちらかというと店員さんやお客さん同士の距離が近く、知らない人とも自然と会話がはじまっているようなそんな空間です。

布おしぼりを出してくださるのが嬉しい♪

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

早速メニューを見ていこう。

お酒は酎ハイ・お茶割り300円、サワー類350円、角ハイ350円、生ビール350円、ワンカップ400円~など。

おつまみはなんと駄菓子50円~!ホワイトボードには日替わりおつまみがいろいろ。

定番メニューは100円~350円までの価格帯。

酒飲みが好きそうなメニューがずらりと並んでいて迷ってしまう。



立石のお立ちだいで楽しく美味しい一杯!

1杯目は青汁ハイ


(青汁ハイ350円)

まず1杯目は青汁ハイをもらってみよう。

ほんのり甘みがあってほろ苦くスッキリ美味しい。ゴクゴクいけちゃうね。

50円の駄菓子梅ちゃん


(梅ちゃん2本50円)

おつまみは、すぐでそうな梅ちゃんから!

すっぱうま~い!こういうちょっとした駄菓子で一杯できるのイイ。

お酒がすすむ長いもキムチ


(長いもキムチ250円)

2品目は長いもキムチ。

シャキシャキピリ辛でコクがあり、これは間違いなくお酒がすすむやつ。

熱々の青さのり揚げかま


(青さのり揚げかま250円)

3品目は本日のおすすめから青さのり揚げかま。注文してからジュワ~っと焼いてくれました。

あつあつで磯の香りとピリっとアクセントの生姜がたまらない!これもすすんじゃう。

2杯目は生ビール


(生ビール350円)

揚げかまを食べていたら何だかビールが恋しくなってきた。

ということで、2杯目は生ビール。ぷは~~~!やっぱりビールが合う。

常連さんに人気の希少部位かいのみ

店員のお姉さんとお話していたら、希少部位「かいのみ」がおすすめだそうで、常連さんにも人気なんですって。

そんなことを聞いてしまったら、食べずにはいられませんよ!ということで注文。

牛のヒレに近いバラの部分のようで、肉質がしっかりしていて噛み応えがあり、肉汁が滴る。

ふわっとにんにくが香って、これもすすんじゃう系。美味し~い!

3杯目も生ビール


(生ビール350円)

もちろん、もう1杯飲むに決まってるじゃん♪

そんなこんなで、途中からお店の方と少しお話させていただきながら楽しい時間。

3杯目を飲み終えたところで、新たなお客さんの来店ということで、お会計お願いしま~す!

お会計

★1500円(1人あたり)
※お会計3000円(2名利用)
※生ビールや酎ハイなど3杯ずつ+つまみ4品
※チャージ:無し

気軽にちょっと一杯できる!立石駅前の楽しい立ち飲み居酒屋「立ち飲み ん」

最後にお店の方にお話を伺うと、もともと付近で鉄板焼きのお店を営まれていて、5か月ほど前にこのお店をオープンされたそうです。

近隣には「え?」というお店もオープンされるようで、そちらも気になるなぁ。

気軽に美味しい一杯が楽しめました。

まさか駅前に、この様な立ち飲み屋がオープンされていたとは!!!

立石駅前でちょっと一杯できるのが嬉しいですね。

(23時頃が比較的混雑するんですって)。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙



京成立石「立ち飲み ん」の基本情報

営業時間:15時~24時
定休日:不定休
※以前は12時~営業でしたが、2022年10月から15時~に変更になったそうです。

立石でおすすめのせんべろ投稿
立石「八百屋の一平ちゃん」お酒が飲める八百屋さんで美味しい昼飲み
京成立石の飲める八百屋さん「八百屋の一平ちゃん(東京都葛飾区立石1-12-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 京成立石のお酒が飲める八百屋さん「...
せんべろnet
2022-09-26 15:49
立石「マルイチ」焼き鳥・串揚げ80円~!美味しく気軽にせんべろできる立ち飲み居酒屋
立石で焼き鳥や串揚げが楽しめる立ち飲み居酒屋「マルイチ(東京都葛飾区立石7-3-15)」で、一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:綾瀬|堀切菖蒲園...
せんべろnet
2022-04-11 06:19
※投稿内容は、2022年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»立石の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「立石」のせんべろ投稿

立石「れとろ」納豆天や紅生姜天で酎ハイ300円をグビっと!呑んべ横丁の気軽な天ぷら立ち飲み

立石「れとろ」納豆天や紅生姜天で酎ハイ300円をグビっと!呑んべ横丁の気軽な天ぷら立ち飲み

昭和の雰囲気が残り、安価で飲むことができる酒場が多く存在する京成立石。「赤羽」同様にせんべろの聖地と呼ばれ、吞んべえたちに愛される街。 今回、下町在住の大先輩の方々に立石の魅力をたっぷり教えてい...

記事を読む

立石「舟和」おとなセットで昼飲み!手作り芋ようかんが名物のお酒が飲める甘味処

立石「舟和」おとなセットで昼飲み!手作り芋ようかんが名物のお酒が飲める甘味処

京成立石で昼飲みやお酒も楽しめる甘味処「舟和(東京都葛飾区立石1-18-10)」でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲みもできる立石の甘味処「舟和」 ...

記事を読む

立石「倉井ストアー」手作りのお惣菜で一杯できる惣菜屋の角打ち

立石「倉井ストアー」手作りのお惣菜で一杯できる惣菜屋の角打ち

お食事処が併設されたお惣菜スーパー「倉井ストアー」 今回、立石で立ち寄った「倉井ストアー」は、お惣菜をメインで販売している小さなスーパー。お食事処が併設され、販売されている酒とお惣菜で一杯できるまる...

記事を読む

Vol.10週刊のんべえ「立石でせんべろはしご酒」

Vol.10週刊のんべえ「立石でせんべろはしご酒」

週刊のんべえでは、お酒好きな管理人が日曜の夜に1週間を振り返り、お酒やつまみ、酒場に纏わる印象に残ったトピックスをまとめて綴っています。 »せんべろnetについて詳しくはこち...

記事を読む

立石「秀」泡がきめ細かくクリーミーな生ホッピーに舌鼓!縄暖簾の大衆酒場

立石「秀」泡がきめ細かくクリーミーな生ホッピーに舌鼓!縄暖簾の大衆酒場

昭和の雰囲気が残り、安価で飲むことができる酒場が多く存在する京成立石。「赤羽」同様にせんべろの聖地と呼ばれ、吞んべえたちに愛される街。 そんな立石ではあるが、筆者が訪れた回数は10回にも満たない...

記事を読む

立石「マルイチ」焼き鳥・串揚げ80円~!美味しく気軽にせんべろできる立ち飲み居酒屋

立石「マルイチ」焼き鳥・串揚げ80円~!美味しく気軽にせんべろできる立ち飲み居酒屋

立石で焼き鳥や串揚げが楽しめる立ち飲み居酒屋「マルイチ(東京都葛飾区立石7-3-15)」で、一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:綾瀬|堀切菖蒲園...

記事を読む

四ツ木「ゑびす」驚きのカワハギ刺身に舌鼓!魚料理や天ぷらが安くて美味しい大衆酒場で一人飲み

四ツ木「ゑびす」驚きのカワハギ刺身に舌鼓!魚料理や天ぷらが安くて美味しい大衆酒場で一人飲み

四ツ木の歴史ある大衆酒場「大衆割烹 ゑびす(東京都葛飾区四ツ木1-28-8)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円前後~ (通常予算...

記事を読む

立石「巻き串 ぐるぐる」土日祝は昼飲みも!豚巻き串が楽しめる気軽な居酒屋

立石「巻き串 ぐるぐる」土日祝は昼飲みも!豚巻き串が楽しめる気軽な居酒屋

京成立石付近で昼飲みも楽しめる串焼き居酒屋「巻き串 ぐるぐる(東京都葛飾区立石4-28-20 101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 いわずと知れた呑ん...

記事を読む

立石のせんべろ投稿一覧

立石「八百屋の一平ちゃん」お酒が飲める八百屋さんで美味しい昼飲み
神田「あてのわ」お通しの珍味食べ放題!北海道の酒とあてが美味しい珍味メーカー直営のおつまみバー

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.