ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
せんべろ 座りでお通し・席料なし 晩酌セット・せんべろセット バー Wi-Fi

西新宿「ハナブサ」アットホームな雰囲気のカラオケバー

初回投稿2019/4/12 最終更新2023/9/30 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※記事内で紹介しているせんべろサービスは現在終了されているようなのでご注意ください。

新宿のカラオケバー「Hanabusa ハナブサ(東京都新宿区西新宿7-20-3 ウエストゲートビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ビッグターミナル新宿。立ち飲みや大衆酒場、バル、チェーン店でのちょい飲みなど、気軽な酒場を見つけることもできます。

今宵はそんな新宿界隈ではしご酒。西新宿でパトロールをしていたところ…まさかの「せんべろセット」の看板に足が止まったのです。

目次

  • 20時までせんべろが楽しめるバー「Hanabusa(ハナブサ)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「Hanabusa(ハナブサ)」の基本情報

20時までせんべろが楽しめるバー「Hanabusa(ハナブサ)」

今回、西新宿で立ち寄った「Hanabusa(ハナブサ)」は、オープンから8年ほどだと言うカラオケが楽しめるバー。和気あいあいとアットホームな雰囲気のお店です。

まず、こちらのお店で特筆したいのは、20時まで1000円で4杯楽しめる「せんべろ」を提供されている点。生ビールやサワー、カクテルなどが気軽に楽しめてしまうんです。

場所は西新宿駅から徒歩3分程で、新宿駅西口からだと徒歩10分程でしょうか。

歩いていると「千ベロ、1000円で4杯(17時~20時)」と書かれた看板に足が止まる。

時刻は19時30分前。終了まで1時間切ってるけれど、これは入らない訳にいかないよね。

ってことで、一人0次会でお邪魔することに。

お店は地下にあるので、看板横の階段から下に降ります。

店内はカウンター席とソファー席があり、20名入れるかどうかの広さでしょうか。

カウンターでは、気さくな雰囲気のマスターがお酒を作り、奥ではママさんが料理を作っています。

バーの落ち着いた雰囲気がありつつ、ソファー席があったり、ぬいぐるみが飾られていたり、さらにはカラオケが置かれていたりと、どこか親しみやすく気軽な空間。

マスター曰く、バーとスナックのいいとこどりをされているのだそう。

カラオケは、せんべろタイム後の20時から利用できるそうです(無料で利用可能)。

西新宿を盛り上げる取り組みをされていたりも。すてきです!

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。

せんべろタイムはチャージ料などはなく、20時以降の注文からはチャージ料600円がかかるそうです(お菓子つき)。

せんべろタイムは17時~20時まで(注文はきっかり20時まで)。1000円で4杯楽しむことができます。

このサービスは、九州ご出身であるオーナーさんの発想で、1年ほど前から始められたそう。せんべろキッカケでお店を知ってもらいたい、そして楽しんで欲しいと言う思いから提供されているそうです。

せんべろのドリンクは、生ビール(アサヒスーパードライ)、サワー類、ハイボール、カクテル、スパークリングワイン等が4杯注文可能とのこと。

ウイスキー(注文できる種類に限りあり)以外は大体せんべろで飲めるそうなので、飲みたいお酒をマスターに聞いてみてください!

更に、マスターのさじ加減でスナックが出たり出なかったり。この辺はアバウトのようです。

※ウイスキーは注文できる種類に限りがあるそうです。
※せんべろサービスは、しばらく継続されるとのこと(2019年4月現在)。

※20時以降にドリンク注文をすると、通常料金&チャージ料600円がかかります。

通常メニューは、500円~700円の価格帯。

こぼれ升スパークリングワイン!

こちらもせんべろで注文可能とのこと。

コロナはせんべろの場合、1本まで飲めるのだそう。

おつまみは600円~!



早速はじめますか!

もちろん「せんべろ1000円」お願いします!

1杯目はやっぱり「生ビール」お願いします。銘柄はしっかりアサヒスーパードライ!

ぷは~~~、泡がきめ細かく美味しい!そして、エンジェルリングが登場。

ビールと一緒に「よかったらどうぞ~」と、スナックを出してくれました。ポリポリつまみながら、ビールを楽しむ。

チャージかかるのかな?と思いきや、サービスだそうでせんべろ注文時はかからないとのこと。これはすごい!

2杯目も「生ビール」をもらおうかな。やっぱり美味しい!

3杯目はオシャレな「こぼれ升スパークリングワイン白」をもらってみよう。たっぷり升にこぼしてくださってウキウキ。

辛口でキリッと美味しい~!もう一杯飲みたかったくらい。

途中、マスターやご常連のお姉さんとおしゃべりさせてもらったりして、これがイイつまみ。お陰さまで楽しい時間です。

そして、4杯目に入る前にここでタイムアップ…でも、3杯だけでもかなりの満足感。

お会計お願いします!

お会計

★1000円ポッキリ
※せんべろ(4杯+サービスのお菓子)
※チャージ:20時以降は600円
※価格表記:税込

まとめ

この様なバーで、まさか「せんべろ」が楽しめるとは夢にも思いませんでしたし、新参者の筆者でも居心地よく、気楽に呑むことができました。

通常料金&チャージはかかりますが、せんべろを楽しまれた後で、20時以降もさらに楽しんでいかれる方も多いそうですよ~(20時以降はカラオケもできるそうです)。

一人飲みの方や外国人の方も多くいらっしゃるそうです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

二日酔い対策サプリが置かれていたりも。



「Hanabusa(ハナブサ)」の基本情報

住所:東京都新宿区西新宿7-20-3 ウエストゲートビルB1F
営業時間:17時~翌3時30分
定休日:日曜日
※祝日は営業しているとのこと
※以上お店の方に確認(2019年4月)

詳細:食べログ

せんべろセットに興味がある貴方へ
この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ(更新版)
この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ 立ち飲みや大衆酒場、居酒屋などでよく見かける、せんべろセットや晩酌セット、お疲れ様セット、ほろ酔いセットetc... 100...
せんべろnet
2018-06-26 17:58
https://1000bero.net/restaurant-1233/
https://1000bero.net/restaurant-1234/

新宿でおすすめのせんべろ投稿
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)
新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...
せんべろnet
2018-02-11 15:04
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋
新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい飲みで2000円...
せんべろnet
2020-02-21 08:00
※投稿内容は、2019年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新宿」のおすすめのお店

新宿「とんかつ にいむら 西新宿店」お得な190円感謝祭が嬉しい!ヒレカツが絶品の老舗でとんかつ飲み

新宿「とんかつ にいむら 西新宿店」お得な190円感謝祭が嬉しい!ヒレカツが絶品の老舗でとんかつ飲み

久しぶりにお店の前を通ったら、190円感謝祭の看板が...これはまた行かねば!と思っています(2019年2月現在)。 190円感謝祭「とんかつ にいむら 西新宿店」 今回、新宿で立ち寄った...

記事を読む

新宿「新宿ばーる」もつ煮とドリンクのセット550円が気軽!大山地鶏の焼き鳥が楽しめる隠れ家立ち飲み

新宿「新宿ばーる」もつ煮とドリンクのセット550円が気軽!大山地鶏の焼き鳥が楽しめる隠れ家立ち飲み

焼き鳥立ち飲みバー「新宿ばーる」 今回新宿で立ち寄った「新宿ばーる」は、裏路地の地下1階にある隠れ家のような立ち飲み。 バーの様なオシャレな雰囲気ながらも大衆的なお酒やもつ煮・焼き鳥などがいた...

記事を読む

新宿で昼飲み&せんべろできる魚料理が美味しい立ち飲み「晩杯屋 新宿東口店」

新宿で昼飲み&せんべろできる魚料理が美味しい立ち飲み「晩杯屋 新宿東口店」

新宿駅東口にオープンした「立呑み 晩杯屋 新宿東口店(東京都新宿区新宿3-21-4)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿で昼飲み&せんべろ...

記事を読む

新宿のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.