ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1558件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. まとめ
せんべろ 晩酌セット・せんべろセット

この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ(更新版)

初回投稿2018/6/26 最終更新2020/3/5  作者:ひろみん

※当記事は2018年6月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
    • 恵比寿「えびす呑み場 やました」
      • クレイジーアワー1000円
    • 原宿「熊だ」
      • せんべろセット1000円
    • 上野「かっちゃん」
      • せんべろセット1100円
    • 巣鴨「ホルモン二郎」
      • せんべろセット1000円
    • 神田「かぶき 立ち飲み」
      • せんべろセットB1000円
    • 神田「おきばり屋」
      • 紺屋町セット980円
    • 荻窪「魚政宗」
      • せんべろセットA1000円
    • 高円寺「ウシータ」
      • せんべろセット1000円
    • 高円寺「でんでん串」
      • せんべろコース1000円
    • 阿佐ヶ谷「ふじ」
      • ビックリセット1000円
    • 大鳥居「鉄板ジョニー」
      • せんべろセット1000円
    • まとめ

この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ

更新履歴:2018年6月、8月、2019年1月、7月、10月、2020年3月

立ち飲みや大衆酒場、居酒屋などでよく見かける、せんべろセットや晩酌セット、お疲れ様セット、ほろ酔いセット…

1000円前後でお酒とおつまみが楽しめる、こういったお店独自の1000円セットは、その気軽さから思わず注文してしまうという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

私はそんなせんべろセットやお疲れ様セットが大好き。お店によってセット内容が違っていたりするのもワクワクします。

東京都内を中心に、あらゆる場所へ出かけてはこういったせんべろセットやお疲れ様セットを楽しんできました。

という訳で今回は、1000円程でせんべろセットや晩酌セットを提供されている東京都内の酒場を厳選してご紹介。

訪れた当初、これは凄い!と圧倒されたお店を個人的主観でピックアップしています。

»当サイトのせんべろ定義や概要はこちら

恵比寿「えびす呑み場 やました」

5杯1品1000円のクレイジーアワーに震える!
日本酒が楽しめる居酒屋

恵比寿で日本酒が楽しめる居酒屋「えびす呑み場 やました」さん。

月~土の16時~17時45分は、生ビールを含むドリンク5杯+つまみ1品で1000円と言うとんでもないクレイジーアワーを提供されており、さらに19時までは生ビールや角ハイ、サワー類などが1杯250円で楽しめてしまうんです。

場所は恵比寿駅西口から徒歩2~3分。

お店はビルの3階にあり、カウンター席とテーブル席がありゆったりした雰囲気。

ちなみに、お通し席料はかかりません。


(お店のインスタより引用)

クレイジーアワーは月~土16時~17時45分に提供されていて、ドリンク5杯+おつまみ1品=1000円。お酒はエビス中生・角ハイ・レモンサワー・ウーロンハイ・緑茶ハイ・ジャスミンハイのラインナップから選べて、おつまみは日替わりのお任せ…クレイジーにもほどがあります(笑)。

さらに、19時まではハッピーアワーで上記のお酒が1杯250円です。

クレイジーアワー1000円


(日替わりおつまみはアジフライ)

17時45分までとは言え、1000円で日替りのつまみ1品と生ビールや角ハイ、酎ハイ類が5杯も飲めてしまうのが信じられない。しかもつまみも美味しいのです。

エビス生は何度でも選ぶことができ、毎回グラスは新しいものにしてくださる…まさに奇跡の前代未聞とも言えるセットなのではないでしょうか。

ビル3階だったりはするのですが、駅近くだったりもするので、一人でもグループでも居心地よく呑めるお店だと思います。

「やました」のせんべろレポート
恵比寿「やました」エビス生が選べる5杯1品の1000円セットが最強!日本酒が並ぶ居酒屋
恵比寿の居酒屋「えびす呑み場 やました(東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 オシャレタウンでおなじみの恵比寿....
せんべろnet
2019-01-10 18:00
詳細:公式│食べログ│facebook│インスタ│Googleマップ



原宿「熊だ」

最大4杯&つまみ3品のせんべろセットが最強!
カフェのようなサーモン丼専門店

裏原宿にあるオシャレなサーモン丼専門店「サーモン丼専門店 熊だ」さん。

まさかの原宿で、思わず目の疑うような最大お酒4杯&お通し3品=1000円(税別)のせんべろセットを提供されています。

IMG_4236

場所は原宿駅の竹下口から徒歩10分足らず。

IMG_4281

店内は、カウンター席メインなので気楽に飲めます。ちなみにお通し席料はかかりません。

IMG_4244

せんべろセット=1000円(税別)は、組み合わせ次第でドリンク最大4杯+お通し3品が楽しめてしまう凄すぎるセット(4杯って凄すぎやしませんか)。

IMG_4243

さらに、このせんべろセットはチンチロで当たりが出ると最大7杯になるんですよ…信じられますか。

せんべろセット1000円

IMG_4251
(せんべろセット1000円)

たった1000円で、日替りのおつまみ3品と酎ハイ類なら4杯も飲めてしまうのが嬉しい。さらに酎ハイ類などは濃くしてくれたりと神対応がある場合も(笑)。

IMG_4260

酎ハイ類なら4杯も飲めるなんて…本当に酒飲みに嬉しすぎる希少なセットです。

「熊だ」のせんべろレポート
原宿「熊だ」最大4杯・つまみ3品のせんべろセットが最強!平日は昼飲みもできるサーモン丼専門店
原宿駅付近にあるサーモン丼専門店「熊だ(東京都渋谷区神宮前3-20-10すきがらビルB1)」で、最強とも言えるせんべろセットを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 若者の街、オシ...
せんべろnet
2018-01-25 15:30
詳細:公式│食べログ│ぐるなび│Googleマップ

「自由が丘」や「横浜」にも最大4杯・3品のせんべろセットを提供している系列店があります(こちらはテーブル席もあります)↓

自由が丘「波の」最大ドリンク4杯&つまみ3品のせんべろセットが最強!気軽すぎる海鮮丼専門店
高級住宅街とも呼ばれる「自由が丘駅」。街を歩けば、オシャレなカフェや雑貨屋などが立ち並び、女性たちで溢れています。 そんな自由が丘で、まさかのせんべろセットを提供されているお店を発見!と言う訳で...
せんべろnet
2017-08-26 11:41
横浜「海鮮とせんべろ 呑りすけ」1000円ガチャで最大7杯!昼飲みもできるアソビルの海鮮居酒屋
横浜のアソビル内にオープンした海鮮居酒屋「海鮮とせんべろ 呑りすけ(神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1階)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
せんべろnet
2019-03-16 14:27

上野「かっちゃん」

最大4杯&天盛りのせんべろセットが凄い!
昼は定食屋、夜は立ち飲みの天ぷら酒場

上野のガード下にある、立ち飲みスタイルの気軽な天ぷら酒場「かっちゃん」さん。

1階の立ち飲み限定で、最大4杯・天ぷら盛りor本日の一品=1100円のせんべろセットを提供されています。

場所は上野駅から徒歩2~3分程のガード下。

こちらのお店は1階と2階があり、1階は立ち飲みスタイルで20名ほど利用できる広さ(現在2階の営業はお休み中とのこと)。また、店先にもテーブルがあり外飲みすることもできます。

1階限定のせんべろセットは、ドリンク最大4杯+おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品=1100円。

ドリンクは注文するもので杯数が変わり、角ハイや酎ハイ類なら4杯飲める。ホッピーや焼酎ボトルが並んでいたりするのも嬉しいです。

せんべろセット1100円

キャッシュオンで1100円を支払うと、枡に入ったサイコロを4つもらえるので、サイコロと好きなドリンクを交換。


(せんべろセット1100円)

つまみは、おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品と選べるので、「おまかせ天ぷら盛合わせ」で。

エビや野菜など5~6種の天ぷら盛合わせは思ったよりもボリュームあり。衣はサクサクで食感がよく美味しい!天つゆも味濃い目なのでお酒がすすむ。

サイコロ2個で生ビールが楽しめるのも嬉しいです。

1100円でドリンク最大4杯に揚げたての天ぷら盛り合わせ…この界隈ではかなり希少でありがたきお店です。

天ぷら好きな貴方におすすめ。昼飲みできるのも嬉しいです。

「かっちゃん」のせんべろレポート
上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場
せんべろセットでおなじみの上野の天ぷら酒場「かっちゃん(東京都台東区上野6-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろのメッカとしてお...
せんべろnet
2019-10-02 16:08

詳細:食べログ│twitter│Googleマップ



巣鴨「ホルモン二郎」

3杯&ホルモンのせんべろセットが凄い!
昼飲みもできるホルモン焼き酒場

巣鴨で芝浦直送の朝〆ホルモンが楽しめる、炭火焼ホルモン酒場「ホルモン二郎」さん。2018年6月にオープンしたばかりのお店です。

こちらのお店では、曜日問わず14時~17時限定でドリンク3杯+おまかせホルモンorおつまみ1品のせんべろセット1000円を提供されています。

場所は巣鴨駅から徒歩2~3分。

店内はカウンター席とテーブル席があり、40名ほど利用できそうな広々とした空間。一人でもグループでも気軽な雰囲気です。

曜日問わず、平日も土日祝日も楽しめる14時~17時限定のせんべろセットは、490円以下のドリンクが3杯も飲める上に、炭火焼のおまかせホルモンまで楽しめてしまう嬉しすぎるセットなんです。

せんべろセット1000円

せんべろセットは490円以下のドリンクと言うことで、生ビールでもホッピーでも生レモンサワーでもOK!それらが3杯も呑めてしまうって凄いなぁ。

だから、生ビールを楽しむもよし!

レモン半分入りの生搾りレモンサワーを楽しむもよし!


(写真は2人分です)

おまかせホルモンは、日によって内容が変わり、2~3種のホルモンが提供されるとのこと。この日はナンコツとカシラでした。

炭火でじっくりホルモンを焼きながらお酒を呑む。好きなお酒3杯とホルモンを楽しんで1000円…いやー最高です!

土日祝も楽しめる上に、一人飲みもグループ飲みもしやすい雰囲気。ホルモン好きな方におすすめしたいです。

「ホルモン二郎」のせんべろレポート
巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場
巣鴨ホルモン二郎さんの最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1581/ 巣鴨のホルモン焼き酒場「ホルモン二郎(東京都豊島区巣鴨2-9...
せんべろnet
2019-01-23 17:28

詳細:食べログ│ぐるなび│ホットペッパー│twitter│facebook

神田「かぶき 立ち飲み」

2種のせんべろセットがお得すぎる!
本格的ないわし料理が楽しめる立ち飲み

神田に2019年3月オープンのいわし料理の立ち飲み「かぶき 立ち飲み」さん。神田で40年以上続く「いわし料理 かぶき」の新業態のお店です。

先日より、時間縛りなくお酒といわし料理が楽しめる2種のお得なせんべろセットを提供されています。

場所は神田駅南口から徒歩5分足らず。

真新しい店内は、立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり、20名ちょっと利用出来そうな広さ。お客さんは1~2名で訪れているサラリーマンが中心。

せんべろセットは2種類あり、Aはホッピーセット+中2杯+小鉢+好きないわし料理1品、Bは好きな飲み物2杯+小鉢+好きないわし料理1品…

いやーどちらにしようか迷う。

Aの場合のお酒はホッピー3杯。

Bの場合は、日本酒以外の好きなお酒2杯。せんべろセットで芋焼酎の川越や佐藤黒が楽しめてしまうなんて凄すぎやしませんか?

好きないわし料理1品はこちらから選ぶことができます。

せんべろセットB1000円

焼酎を楽しみたかったので「せんべろセットB1000円」を注文。

セットで選んだ1杯目は芋焼酎の「川越」をロックで。まろやかで芋の甘みがありつつ、ほどよいキレのある味わい。ああ、川越好きだわ~、おいしい!

この日のセット小鉢は「しらすおろし」がでてきました。さっぱり!

セットの好きないわし料理は「つみれポン酢」をもらいました。

粘度があっていわしが凝縮!ポン酢でさっぱりおいしい。川越ともぴったりで、スイスイすすんでしまう。

セットで選んだ2杯目は麦焼酎の「中々」をロックで。ふわっと香ばしいで飲みやすい。

丁寧に作られたいわし料理が美味しくて、追加でいわし料理を注文して楽しんだのでした。

1000円でホッピー3杯or好きなお酒2杯に小鉢と本格的ないわし料理が楽しめてしまう大満足のセット。いわし料理好きな貴方におすすめしたいです。

「かぶき 立ち飲み」のせんべろレポート
神田「かぶき 立ち飲み」せんべろセットがお得!いわし料理が楽しめるいわし専門立ち飲み
神田の「かぶき 立ち飲み(東京都中央区日本橋本石町4-6-21第3SPビル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街である神田駅周辺は多くの飲み屋...
せんべろnet
2019-04-09 17:32
詳細:公式ブログ│食べログ



神田「おきばり屋」

2杯4品の980円セットがお得すぎる!
鉄板焼きが気軽に楽しめる居酒屋

神田で鉄板焼きとケーキが楽しめる、異色のコラボがユニークな鉄板焼き居酒屋「おきばり屋」さん。

19時半までお酒2杯・つまみ3品・焼き物1品=980円というお得すぎるセットを提供されています。セットの焼き物では、熱々出来立ての「お好み焼き」や「やきそば」を選ぶことができるんです。

場所は神田駅から徒歩10分足らず。岩本町駅からもアクセス可能。

味のある雰囲気の店内にはカウンター席と4名がけのテーブル席。会社帰りのグループでのお客さんが多く見られます。

座れてお通しもでてきますがまさかの無料。

19時半までの紺屋町セットは、ドリンク2杯+日替りお通し+つまみ2品+焼き物1品=980円のお得すぎるセット。焼き物は、豚玉、豚やきそば、とん平焼きの中から選べるのが嬉しい。

紺屋町セット980円

セットで選んだ1杯目の「ハイボール」と「日替りお通し」+「柿ピー」。

セットの選べるおつまみの中から選んだ「牛すじ煮込み」は、甘辛くしっかり味!牛すじがやわらかくて美味しい。

こちらはセット2杯目で選んだ「ハイボール」と、焼き物の中から選んだ「豚やきそば」。麺のまわりが気持ちカリッとしていて香ばしく、ソースはやや辛口。堪らなくハイボールがすすむ。

セットの焼き物は注文を受けてから、作ってくれるので、熱々出来立てなのが嬉しい。

980円でドリンク2杯に鉄板焼きをはじめとしたたっぷりのおつまみ…本当に満足度の高いセットです。食いしん坊な貴方におすすめしたいです。

「おきばりや」のせんべろレポート
神田「おきばり屋」2杯4品で980円のセットがお得すぎる!鉄板焼きが気軽に楽しめる居酒屋
神田駅東口付近にあるお好み焼きとスイーツが楽しめる居酒屋「おきばり屋(東京都千代田区神田紺屋町39 野村ビル1)」で、紺屋町セットで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
せんべろnet
2018-04-03 12:19
詳細:食べログ│Googleマップ

荻窪「魚政宗」

ホッピー好き必見!
3杯2品のせんべろセットが凄い大衆鮨酒場

荻窪で築地直送の鮮魚が楽しめる大衆鮨酒場「魚政宗」さん。

お得すぎる20時までお酒3杯+刺盛り+小鉢のせんべろセット=1000円を提供されています。

IMG_0544

場所は荻窪駅南口から徒歩5分程。

IMG_0591

厨房を囲むカウンター席とテーブル席があり、20名ほど入れそうな広さ。

通常利用の場合にはお通しがあり200円かかります(せんべろセット注文の場合にはかかりません)。

IMG_0548

せんべろセットはAとB2つのセットが選べます。

Aはホッピーで焼酎(金宮)中3杯付きの上、2杯目から焼酎を好きな量ついでくれます。Bは生ビールやハイボール、サワーなどから好きな3杯を選べます。ホッピー好きな方にはAセットをとにかくおすすめしたい。

※現在はせんべろセットのつまみのメニュー内容が少し変わっています。

せんべろセットA1000円

IMG_0553

ホッピー好きな筆者は、もちろん「せんべろセット1000円」のAを選びます。ホッピー3杯+刺盛り+小鉢で1000円でいいのと、ニヤニヤ。

お刺身は新鮮で美味しいです。

IMG_0549

1杯目の焼酎はこのような感じの量ですが…

IMG_0595

2杯目からは、店員さんが金宮25度をもって席まで登場。ストップと言うまで好きな量をついでくれます。

IMG_0564

2~3杯目はこんな感じで、焼酎の中たっぷり入れてもらって楽しみました。

Aセットは2杯目から金宮焼酎を好きな量をついでくれるって堪りませんよね。まさにホッピー好きに堪らないセット!たっぷり飲めて、さらに刺身まで楽しめてしまうって凄すぎます。

「魚政宗」のせんべろレポート
荻窪「魚政宗」3杯2品のせんべろセットが凄すぎる!築地直送の鮮魚が自慢の大衆鮨酒場
せんべろセットが凄い「魚政宗」 「魚問屋 魚政宗 荻窪」は、築地直送の鮮魚が楽しめる大衆鮨酒場。現在、川崎と荻窪の2店舗展開されていらっしゃるとのことです。 まずこちらで特筆したいのは、20時...
せんべろnet
2017-08-05 15:50

詳細:食べログ│Googleマップ



高円寺「ウシータ」

2杯2品のせんべろセットがお得!
一人飲みに優しい気軽なイタリアン居酒屋

高円寺のイタリアン居酒屋「ウシータ」さん。ソムリエである店長のお姉さんとイタリアで修行されたシェフの弟さんで営まれている、気軽なお店です。

平日17時~19時まで2杯2品の選べるせんべろセットを提供されており、さらにカウンター×お一人様の場合には平日は終日(11時~)楽しめてしまうんです。

いわゆる一人飲みの飲兵衛にやさしいお店でもあります。

場所は、高円寺駅北口から徒歩1~2分。

お店はビルの2階にあり、気軽でほどよくアットホームな雰囲気。

カウンター席とテーブル席があり、お通し席料などはありません。


(2020年3月版のメニュー)

せんべろセットはドリンク2杯+おつまみ2品が選べて税込み1000円。おつまみが種類豊富でワクワクします。

平日17時~19時限定なのですが、カウンター席で一人飲みの場合には平日は終日(11時~)楽しめる。

また、せんべろ限定のドリンクも、カウンター席で一人飲みの場合には終日この価格で楽しめるとのこと。

せんべろセット1000円

ウシータさんの「せんべろセット1000円」は、お酒だけでなくおつまみも選べるのが嬉しい!

せんべろセット1杯目は角ハイにします。シュワっと濃さは丁度よい塩梅。

せんべろセットのつまみAは、ピスタチオ入りのハム「モルタデッラ」。

登場してびっくり、ボリューミー!!!これで一人分。せんべろセットでこの量ってテンション上がってしまいます。

やわらかくマイルドな味わいで、角ハイとも合います。

せんべろセット2杯目は、「スパークリングワイン」に切り替え。せんべろセットでこんなにお洒落なお酒が楽しめるなんて(笑)。

シュワっとキレがあり甘さ控えめ。

せんべろセットBで選んだのは、常連さんに人気だという「アンチョビバター」。トーストされたパンの上には、アンチョビとたっぷりの自家製のバター。

ミルキーでしつこくないフレッシュなバターが口の中でとろけ、塩気のあるアンチョビ、香ばしいパン。

めちゃくちゃ美味い!!!

お酒は2杯だけですが、お料理が美味しくボリュームがあって、お腹も心も満たされる大満足のせんべろセット。

お酒が足りない場合は、せんべろ限定価格で350円~楽しむことができます。

女性店員さんも多いですし、一人でもグループでも気軽に立ち寄れるお店。ぜひ一人飲みにおすすめしたいです。

「ウシータ」のせんべろレポート
高円寺「ウシータ」せんべろセットがお得すぎる!一人飲みにおすすめのイタリアン居酒屋
最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1355/#re 高円寺のイタリアン居酒屋「ウシータ(東京都杉並区高円寺北3-22-5 2...
せんべろnet
2019-08-07 14:04

詳細:公式│twitter│ホットペッパー│食べログ│Googleマップ



高円寺「でんでん串」

飲み放題60分+2品のせんべろコースが最強!
1分10円飲み放題で話題の次世代立ち飲み

高円寺に2019年5月オープン、1分10円飲み放題で話題のセルフ式の立ち飲み居酒屋「でんでん串」さん。

飲み放題60分+お任せおつまみ2品で1000円(さらにお菓子食べ放題)の最強なせんべろコースが楽しめます。

場所は、高円寺駅北口から徒歩1~2分。

お店はビルの3階。少し急な階段を若干息切れしつつ上りましょう。

立ち飲み用のカウンターとテーブル席があり、座りの場合は席料100円かかります。

また、こちらのお店は完全セルフ式。

さらに注文は自身のスマホからです(スマホでQRコードリーダーを開く心構えをしておきましょう)。

①自身のスマートフォンでQRコードを読み取り、読み込んだブラウザのメニュー画面から好きなものを選んで注文。

②セルフドリンクを作る

③料理の受取り

④食器やグラスの返却&ゴミを捨てる

⑤呼び出しボタンで会計(声がけでもOK)

お得なせんべろコースは60分飲み放題+お任せおつまみ2品で1000円(お菓子が食べ放題)。

飲み放題のドリンクのメニューは、生ビールモルツ、酎ハイ・サワー類、ホッピー、ハイボール、カクテル、泡盛、乙類焼酎、日本酒など。

※ビールありの場合のせんべろコースは1500円

せんべろコース1000円

おつまみ2品と飲み放題60分で1000円ポッキリって凄すぎやしませんか…?

ホッピーが置いていたり、焼酎などの濃さを自分好みにできるのがうれしすぎます。

さらにお菓子食べ放題だなんて凄すぎます。

ビル3階だったりはするのですが、駅近くだったりもするので、一人でもグループでも気軽に立ち寄れるお店だと思います。

グループの場合は予約が吉。

「でんでん串」のせんべろレポート
高円寺「でんでん串」注文は自分のスマホからセルフオーダー!1分10円飲み放題が凄い次世代の立ち飲み
高円寺にオープンしたばかりの「でんでん串 高円寺駅前階段急店(東京都杉並区高円寺北 3-22-12 第6東和ビル 3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2019-06-04 13:37

詳細:twitter│instagram│Googleマップ



阿佐ヶ谷「ふじ」

選べる3杯2品のビックリセットが凄い!
ホッと落ち着ける味のある居酒屋

南阿佐ヶ谷付近の飲み屋ビルにある「ふじ」さん。創業から36年だという味のある居酒屋です。

お酒3杯・手作りおつまみ2品で1000円と驚きの「ビックリセット」を提供されています。

場所は、南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分程で、阿佐ヶ谷駅からだと徒歩10分程。

味のある店内ではご夫婦で切り盛りされています。テーブル席が3つと半個室が1つあり、30名足らず入れそうな広さでしょうか。

通常利用の場合にはお通しがあり300円かかります(ビックリセット注文の場合にはかかりません)。

ビックリセットは、ドリンク3杯・手作りおつまみ2品で1000円ポッキリ。しかもお酒もおつまみも数種類の中から好きなものを選べるんです。

※ビックリセットは何時までとの制限を設けていないそうですが、21時くらいまでが好ましいようです(あんまり遅い時間は…とのことでした)。

ビックリセット1000円

セットで選んだハイボールはまさかの角瓶使用。しかも濃い目なのが嬉しすぎる。

セットの手作りおつまみ1品目で選んだ「きりぼし大根」は、思ったよりもたっぷりで熱々。具沢山で出汁がしっかりときいていて美味しい。

セットの手作りおつまみ2品目は「とり唐」を選びました。揚げたてで衣がカリカリ!お肉は下味がすごくしっかりしていて、やわらかくジューシー。角ハイがグビグビとすすみました。

お酒が3杯も飲めて、手作りおつまみも美味しくてこれで1000円って本当に凄すぎます。しかもおつまみが選べるのも嬉しい。

さらに、1人2セットまで注文できるってことに度肝を抜かれました。

「ふじ」のせんべろレポート
阿佐ヶ谷「ふじ」お酒3杯・手作りつまみ2品のビックリセット1000円が最強!ホッと落ち着ける居酒屋
南阿佐ヶ谷駅近くにある居酒屋「ふじ(東京都杉並区阿佐谷南1-14-12 パティオエルス―ルビル2F)」のびっくりセット1000円で美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
せんべろnet
2018-06-23 12:16
詳細:食べログ│Googleマップ

大鳥居「鉄板ジョニー」

3杯1品のせんべろセットが凄い!
ホテルの鉄板焼き居酒屋

羽田空港近く、大鳥居にある「鉄板ジョニー」さん。ホテル(BEAGLE TOKYO)の1階にある鉄板焼き居酒屋です。

お得な3杯1品のせんべろセット1000円を提供されています。

場所は大鳥居駅から徒歩3分少々。

扉を開けて、右手にはホテルの受付カウンターがある一方で…左手には、鉄板付きのコの字カウンターが登場と、ホテルと居酒屋が一体化している、そんなちょっと珍しいロケーション。

カウンター席のほかに、入口から奥までテーブル席があり、思ったよりも広々。80名ほど利用できるようです。

ちなみに、お通しや席料はかかかりません。

せんべろセットは好きなドリンク3杯と、9種の中から好きなおつまみ1品を選べます

ホテルの方に確認したところ、せんべろセットは開店の11時半から注文できるそうですが、仕込み終わってない場合あるとのこと。14時からが確実なようです。

せんべろセット1000円

1杯目は「生ビール」で銘柄はサッポロ黒ラベル。冷たくて美味しい!

セットのおつまみは「鉄板ステーキ」を選びました。このようなセットでステーキが選べるのは嬉しい。

にんにくが香る鉄板ステーキはお肉がややレアでやわらかく、少し冷めても歯切れがいい!スタミナが付きそうだし、お酒がすすみます。

2杯目は「バイスサワー」でシュワっと爽やか~。

3杯目は「足立サワー」。シュワシュワドライで焼酎のパンチ。好きなタイプの酎ハイでした。

好きなお酒3杯とまさかのステーキが1000円で楽しめてしまうのが凄い!時間帯によっては注文できないメニューもあるっぽいですが、昼飲みできるのも嬉しいポイントです。

「鉄板ジョニー」のせんべろレポート
大鳥居「鉄板ジョニー」3杯1品のせんべろセットがお得!羽田空港周辺ホテルの鉄板焼き居酒屋
羽田空港近く、京急空港線の大鳥居駅の鉄板焼き酒場「鉄板ジョニー(東京都大田区羽田1-15-16)」のせんべろセットで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡遠征...
せんべろnet
2018-06-06 12:11
詳細:食べログ│Googleマップ

まとめ

完全に個人的主観で凄い!と思ったせんべろセットを選んでみました。気軽なお店ばかりですので、ぜひ体験されてみてはいかがでしょうか。

また、印象に残ったせんべろセットを提供されているお店を見つけましたら、こちらに追加していきますね。

まだまだあります(東京都以外も含む)↓
せんべろセット・お疲れ様セットが楽しめるせんべろ酒場



※投稿内容は、2018年06月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「まとめ」のせんべろ投稿

今年魅了されたせんべろタウン&せんべろ酒場ランキング2017

今年魅了されたせんべろタウン&せんべろ酒場ランキング2017

2017年もあと僅か。今年もさまざまな街で、1000円~1500円程度で楽しめるせんべろ酒場にお邪魔しました。 今年魅了されたせんべろタウンランキング2017 2017年に訪れた街の中で、...

記事を読む

神田でおすすめの立ち飲みまとめ

神田でおすすめの立ち飲みまとめ

神田でおすすめの立ち飲み ビジネス街である神田駅周辺は多くの飲み屋でひしめき合い、立ち飲みや角打ち、大衆酒場などのせんべろできるような酒場も多く見受けられます。 今回はそんな神田エリア...

記事を読む

【2019年まとめ】せんべろ何でもランキング(街・お店・人気記事)

【2019年まとめ】せんべろ何でもランキング(街・お店・人気記事)

せんべろ何でもランキング2019 皆さん、ホッピーニューイヤー! 新年早々ホッピー初めをしているせんべろnet管理人のひろみんです。 昨年もせんべろnetをご覧くださった皆さま、お世話に...

記事を読む

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ ※最終更新:2020年9月 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 上野・御徒町エリアは、大型連休や年末年始に営業し...

記事を読む

水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(更新版)

水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(更新版)

水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ 更新履歴:2018年4月、11月、2019年4月 中央総武線や三田線が通り、東京ドームシティがあることでもおなじみの水道橋駅。 オフィス街でもあ...

記事を読む

大山で土日も楽しめるオススメせんべろ酒場まとめ(日曜営業/昼飲み)

大山で土日も楽しめるオススメせんべろ酒場まとめ(日曜営業/昼飲み)

★最新版はこちら:大山でおすすめのせんべろ酒場まとめ9選(ジャンル別・シーン別) ★こちらも合わせてどうぞ:大山界隈のせんべろ酒場一覧 ハッピーロード商店街が印象的な、東武東上線の大山駅。 ...

記事を読む

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京都内で一人飲みにおすすめの立ち飲み 2018年3月にアップした一人飲みまとめ記事。 https://1000bero.net/m_hitori01/ 思ったよりも反響をいただいたので...

記事を読む

新橋で安く、ひとりでも楽しめる!せんべろ酒場まとめ(立ち飲み)

新橋で安く、ひとりでも楽しめる!せんべろ酒場まとめ(立ち飲み)

お酒を飲む時は、1人ですか。それとも友人や職場の仲間とですか。 「1人だけど今日は飲みたい」「気を使うのも煩わしいから最初から1人で飲みたい」なんて時もあるんじゃないでしょうか。 サラリーマン...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

荻窪「世界のこにし」シャリシャリバイス乗せ放題100円が嬉しい!洋酒が楽しめるセルフ立ち飲み
高田馬場「炎天下」メガビームハイと美味しいつまみでほろ酔う!安くて美味しい人気の立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.