ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 板橋
1500べろ もつ焼き・焼き鳥

【2月末に閉店】板橋「喜多八」大ぶりもつ焼きに舌鼓!落ち着ける老舗もつ焼き大衆酒場

初回投稿2021/2/20 最終更新2025/2/21 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は2025年2月末で閉店との情報があります。

板橋のもつ焼き酒場「喜多八(東京都板橋区板橋1-19-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 板橋の老舗もつ焼き大衆酒場「喜多八」
    • さて、何にしようかな
    • 板橋の老舗のもつ焼きに舌鼓
    • お会計
    • 板橋で落ち着いて飲める老舗もつ焼き酒場「喜多八」
  • 板橋のもつ焼き大衆酒場「喜多八」の基本情報

板橋の老舗もつ焼き大衆酒場「喜多八」

地元板橋区で飲むことが多いこの頃。今回はJRの板橋駅まで。

三田線や東上線まで徒歩圏内でもあるJR板橋駅。板橋駅周辺には、老舗大衆酒場をはじめ、やきとん酒場、立ち飲みなど、ちょっと一杯もできる気軽なお店が集まっていたりも。

そんな板橋でやってきたのは、もつ焼き好き&区民にはおなじみのもつ焼き酒場「喜多八」さん。昭和39年創業という老舗店です。

また、喜多八さんは西日暮里にも店舗があり、こちらは創業から36年になるそう。さらに、あの加賀屋さんとも関連があると言われているお店でもあるんです。

場所は、JR板橋駅から徒歩2~3分ほど。

お邪魔するのは5年ぐらいぶりでしょうか。

店内の様子が伺えないぴっちり閉まった扉に、若干の入り辛さは感じるものの、不思議と数年前に開けた扉よりも重くはない。

引き戸を開けて、人差し指を1本上に向けると、「こちらかこちら好きなお席どうぞ」と焼き場に立つ女将さん。

喜多八さんは、1階はカウンター席で2階は座敷というつくりになっていて、どちらも10名ちょっとずつ利用できる広さ。

今回は一人飲みでお邪魔したので、1階のカウンター席へ座らせてもらいます。

カウンターの中では、女性店員さんお二人で切盛り。昔ながらの落ち着ける空間でありつつも、気軽な雰囲気にホッとひと息。


(ショーケースを眺めながら、どの串焼きを食べようか?と悩むのも楽しい)

お話を伺うと、二代目のご夫婦で営まれていて、焼き場には女将さんが立ち、お酒を作るのはベテランのお姉さん。

ご主人も焼き場に立たれていましたが、普段は西日暮里店にいらっしゃることが多いのだそうです。

創業から56年の老舗店で、西日暮里店は創業から36年。先代の常連さんのツテがあったことから、2店舗目は板橋から少し離れた西日暮里の高架下という場所にオープンされたのだとか。


(ソーシャルディスタンスやアルコール消毒など対策も)

お邪魔したのは平日の18時を過ぎた頃。

この日のお客さんは、30代~60代と思しき一人飲みのサラリーマンやカップルなど。

お店の方と一言二言の会話をされたり、黙々と飲んでいたり。イイ意味で干渉されることなく、のんびり一人飲みできます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お新香のお通しがあり、価格は100円とのこと。


(2021年2月撮影)

お酒はチューハイ300円、サワー類330円、ホッピーセット380円(中おかわり220円)、ハイボール480円、生ビール大480円、清酒大徳利420円など。

また、1500円ほどからボトルも楽しめます。


(2021年2月撮影)

もつ焼きは120円からあり、1種1本から注文できて一部を除き塩タレ選べます。

肉刺しや一品ものなどもありこちらは300円ほどからの価格帯。

ご主人曰く、カシラやホルモン焼きが人気だそう。まわりのお客さんが食べていた、ガツ刺し450円も気になるところ。


(2021年2月撮影)

鍋類なども600円ほどからあり、一人飲みでなければアレコレ注文したくなる。



板橋の老舗のもつ焼きに舌鼓


(レモンサワー330円/お新香100円)

まずはレモンサワーからお願いします。シュワっと甘さ控えめで爽やか&すっきり。

美味しい~~~ツボなレモンサワーだわ!

もつ焼きが焼けるまでは、お通しのお新香をぽりぽり食べてまつ。塩気がほどよくって、イイ箸休めになる。


(もつ焼き・野菜各120円)

数分したところでもつ焼が登場。

じゃーん!

まずは、レバー、シロ、タン、しいたけをおまかせの味付けでもらいます。もつ焼きは120円にも関わらず、大ぶりで嬉しい。


(レバー・しろ各120円)

どのもつ焼きも美味しかったのですが、今回いただいた中でダントツに好みだったのがレバー&シロのタレ。

タレはさらっと醤油しっかりの甘さ控えめ。

レバーは角がたち、コクと甘みを感じてぷるっと。臭みなども無くて新鮮さが伝わってくる。

シロはサクっ&ぷにゅっと食感がクセになり絶妙な噛み心地。特有の香りも感じることなく食べやすいなぁ。

まずタレの味が個人的にツボだし、どちらも新鮮で食べやすく、おかわりしたくなる!


(タン120円)

塩タンは脂を感じて歯切れよく、ふわっと独特の香りがお酒をすすませてくれる。


(ホッピーセット380円)

もつ焼きを食べるとやっぱりホッピーが恋しくなるってことで、2杯目はホッピー。

本来ホッピーはジョッキで提供のようなのですが……1杯目のレモンサワーの名残をホッピーに流用したく(笑)、中を同じグラスに入れてもらいました。

爽やかで美味し~~~!焼酎は喉どおりがよく飲みやすいな。


(ホルモン焼き180円)

お次は人気のホルモン焼き。金属串で焼かれたハラミに、醤油にすりおろされた野菜が混ざった特製のタレがこれでもか!というくらい盛られている。

このタレが結構しっかりとした味わいなので、ホッピーがゴクゴク止まらない。

お肉食べてるぞ~~感がしっかりとあって、食べ応えあります。


(コブクロ120円)

最後は隣のお客さんにつられたコブクロ。ほんのりと甘みがあって、コリコリっとした食感がクセになります。


(中おかわり220円)

もちろん中おかわりにするに決まってるじゃないですか。

そんな具合で3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2100円(一人飲み)
※レモンサワー+ホッピー2杯+お通し+もつ焼き&野菜焼き6本
※チャージ:お通し100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

板橋で落ち着いて飲める老舗もつ焼き酒場「喜多八」

板橋でホッと落ち着いて飲める老舗もつ焼き大衆酒場。昔ながらの落ち着ける雰囲気がありつつも、肩の凝らない気軽さが嬉しいです。

もつ焼きは大ぶりでどれも美味しかったのですが、特にレバー&シロタレがツボでした!

一人飲みでも誰かと飲みにもおすすめのお店。いろいろ食べたくなったので、次回は仲間とお邪魔したいです。

ちなみにお手洗いは洋式。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:確認失念……吸ってる人は見かけなかった。

※掲載許可済み

※緊急事態宣言中は20時までの営業。



板橋のもつ焼き大衆酒場「喜多八」の基本情報

喜多八
板橋でおすすめのせんべろ投稿
西巣鴨「焼鳥どん」板橋から西巣鴨へ移転した人気の焼鳥屋
西巣鴨駅前に移転したばかりの焼鳥居酒屋「焼鳥どん 西巣鴨店(東京都豊島区西巣鴨3-25-11メトロエステート西巣鴨206)」で、美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
せんべろnet
2018-07-25 16:26
板橋「田丸屋」焼き鳥1本80円や手作りアテでホッと一息!味わい深い焼き鳥酒場
焼鳥大衆酒場「田丸屋」 「田丸屋」は、平成元年より創業のご夫婦で営まれている焼鳥酒場。 味わい深い雰囲気の店内で飲めることはもちろん、持ち帰り購入をすることもできるお店です。 場...
せんべろnet
2017-04-12 12:26
板橋「うえだ」地元に愛される美味しく居心地のいい気軽な大衆居酒屋
板橋の大衆居酒屋「肴とお酒 うえだ」 関連:過去投稿(2015年9月) 今回ご紹介する「肴とお酒 うえだ」さんは、板橋駅付近で10年ほど営まれている大衆居酒屋。 美味しく、居心地よく、気...
せんべろnet
2016-05-09 19:23
板橋「やきとん やんぐ」安くて美味しいやきとん居酒屋
板橋の安くて美味しいやきとん居酒屋「やきとん やんぐ」 再訪記録:2016年5月~7月│2016年10月│2017年2月 板橋にやってきました! 今回は2016年4月15日にオープンされ...
せんべろnet
2016-04-28 09:54
板橋「馬の串ん」馬刺しが楽しめる駅前の居酒屋
馬刺しが楽しめる板橋駅前の居酒屋「馬の串ん」 関連投稿:馬ござる(2017年1月) | 馬ヲムム(2017年11月) 今回ご紹介するのは板橋駅前で馬刺しで気軽にちょっと一杯できる「馬の串ん」。...
せんべろnet
2016-04-06 09:55
板橋「スタンドトトノイ」全品390円!鮮度抜群のホルモン鉄板焼きが美味しい立ち飲み居酒屋
板橋の立ち飲み居酒屋「スタンドトトノイ(東京都北区滝野川6-86-10)」で、ホルモン鉄板焼きをつまみにちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 板橋でホルモ...
せんべろnet
2021-12-09 11:45
※投稿内容は、2021年02月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「板橋」のおすすめ投稿

板橋「カラオケルーム10」飲み放題・駄菓子食べ放題・歌い放題で1時間1300円のカラオケ店

板橋「カラオケルーム10」飲み放題・駄菓子食べ放題・歌い放題で1時間1300円のカラオケ店

板橋駅前で飲み放題&駄菓子食べ放題が楽しめる「カラオケルーム10(東京都板橋区板橋1-54-3)」で、楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 飲み放題&駄菓子食べ放題が楽し...

記事を読む

【2018年11月末閉店】板橋「SHOWA (ショウワ)」お酒も料理もほぼ120円!?無敵の激安居酒屋

【2018年11月末閉店】板橋「SHOWA (ショウワ)」お酒も料理もほぼ120円!?無敵の激安居酒屋

※こちらのお店は2018年11月30日で閉店との情報があります(情報ソース:twitter) 最新投稿(2018年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restauran...

記事を読む

板橋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.