小岩「新町ストアー」旬の魚料理で美味しい昼飲み!居酒屋利用もできる吞めるスーパーマーケット

小岩・新小岩界隈でマーケット飲みできる「新町ストアー(東京都葛飾区奥戸6-16-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

小岩で昼飲みできるスーパーマーケット「新町ストアー」

魚屋、肉屋、弁当屋、スーパーマーケットetc…

そういった居酒屋とはまた違った商店の空間で、ならではの商品をつまみに飲むことが好き。

非日常的な空間も相まって、よりお酒が美味しく感じるんですよね。

今回ご紹介するのは、そんな体験ができる葛飾区奥戸(小岩)の「新町ストアー」。店内でイートインでき、居酒屋利用もできるスーパーマーケットなのです。

ちなみに、「おんな酒場放浪記」でも紹介されたお店でもあり、京成立石「倉井ストアー」や四つ木「せきや商店」と同じジャンルのお店と言ったらピンと来る方もいらっしゃるはず。


(新中川の近く)

場所は小岩駅からバス&徒歩で15分足らず、徒歩のみだと20分ほどの距離感です。

ちなみに新小岩からは、バス&徒歩で20分ほど(徒歩のみだと30分ほど)。


(猫ちゃんがかわいい)

バス停から住宅街をてくてく歩くとあった!

数年前に知ってからずっと行ってみたかった新町ストアー。やっと伺えるということで、ドキドキワクワクでお邪魔します!

個人経営のスーパーマーケットで、店内にはよくある食品類をはじめ、肉屋さんコーナー、

魚屋さんコーナー、お惣菜コーナーがある。


(うわぁ~~~~!)

そして、冷蔵庫横にはテーブル席のイートインスペースがあり、ここで居酒屋利用をすることができるそう。

※席数は6名席と4名席2つ

訪れたのは平日の昼下がり。

お買い物されているマダムはいらっしゃいましたが、イートインスペースに先客はおらず、のんびりまったりとした時間。

早速、レジ前に立つご主人に「こちらで飲めますか?」と尋ねると、システムを説明してくださったり、ストーブをつけてくださったり、お優しくてホッと和みます。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後会計。

お酒は、スーパードライ中生380円、お茶割り298円、サワー類380円、角ハイ380円など。

缶チューハイなどをこのまま冷蔵庫から取り、席で飲んでもOKとのこと(会計時にカウント)。

ホッピーもある!!!

割材もいろいろ。

なんと、ボトルを注文して飲むこともできる。

セルフで氷やお水もあります。

ボトルは、キープもできるし、飲み切れなかったら持ち帰りもOKとのこと。

おつまみは定番メニューやお惣菜、魚料理や肉料理、お鍋などおつまみメニューは200円台から。

さらに、その日仕入れのおすすめ鮮魚の魚料理メニューがあったりも。

また、日によっては生牡蠣などがあったりもするんですって。

お惣菜コーナーで、気になるおつまみを見つけたら「これ食べたいです」と、その場で注文することもできる。

まぐろぶつが美味しそう。

〆にパンやカップラーメンを楽しむのもイイかもしれない。

揚げたてパンとか素敵すぎる……!



小岩のスーパーマーケットでのんびり美味しい昼飲み

キンミヤ焼酎ボトルを入れた


(キンミヤ焼酎ボトル900mL&ホッピー外)

さて、何を飲もうかな。生ビールや缶チューハイもイイけれど、せっかくだからキンミヤ焼酎のボトルもイイよなぁ。

尋ねると、ボトルのお酒が残ったら持ち帰りもできるということで、キンミヤ焼酎ボトル(900mL)を入れちゃいます。

そして、割材はいつものホッピー♪

ちなみに、氷やお水は冷凍庫や冷蔵庫からセルフで利用させてもらいました。

ぷは~~~!

この空間、そして少し歩いて喉が渇いていたので、いつもより何割増しかでホッピーが美味しく感じる。

おすすめの水だこ刺し


(水だこ刺し)

おつまみは、この日おすすめの「水だこ刺し」からもらってみよう。

透き通っていて、舌触りがよくぷりぷりとやわらかいタコ。とっても美味しくって、テンション上がっちゃいます。

おすすめの白子鍋


(白子鍋)

続いてもこの日おすすめの「白子鍋」。野菜ありかなしか選べたので、なしでお願いしました。

熱々で湯気が立つお鍋に白子がたっぷり。

しっかり濃い味のお出汁に、濃厚クリーミーでとろける白子。美味しい!!!これは、たまらなくお酒がすすんでしまう。

平日の昼下がりに、美味しいおつまみを食べては飲み、食べては飲み……ああ、幸せだ。

途中、お惣菜コーナーを眺めていると、40円の「イワシの磯辺フライ」がとっても美味しそう。

「これ、ここで食べれますか?」と尋ねてみると、「はい、できますよ!温めますね。ソースはあそこにありますんで」とご主人。

最高すぎやしませんか???


(イワシの礒辺フライ)

サクサクで海苔の香りがするイワシの磯辺フライ。美味しいね。


(メロンソーダ割り)

ホッピー外が空になったところで、次の割材は珍しいファンタのメロンソーダにしてみよう。

甘く爽やかなメロンソーダとまるみとキレのあるキンミヤ焼酎。うん、これはこれであり!

だけど、甘いお酒が苦手な方にはおすすめしません。

そんなこんなでほろ酔いになってきたところで、そろそろお会計お願いしますか。

※詳細価格は今回確認していません(こちらで飲めることが嬉しすぎて、細かいことはもうどうでもいいやとなった)。

会計額をご参考いただけたらと思います。

お会計

★1890円(1人あたり)
※会計:3780円(2名利用)
※キンミヤ焼酎900mLボトル、氷&水、割材4つ、水だこ刺し、白子鍋、イワシフライ
※チャージ:座りでお通し・席料無し

小岩で昼飲みや居酒屋利用もできるスーパーマーケット「新町ストアー」

やっとこちらで飲むことができて嬉しかったですし、最高でした…!!!

お料理が美味しいことはもちろん、いつもとは違った非日常な空間が楽しく、そしてお店の方がお優しく居心地よく飲むことができました。

旬の魚料理や手作りのお惣菜が楽しめたり、棚に並ぶ商品から好きなものを手に取って、イートインコーナーでのんびり飲めるというのがもう素敵すぎます。

駅からは少し離れているのですが、昼飲みもできますし、絶対またお邪魔したいです。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

※掲載許可済み

お手洗いもお借りできましたよ(男女共用の洋式でした)。



小岩で昼飲みもできるスーパーマーケット「新町ストアー」の基本情報

イートインの営業時間:12時頃~20時
定休日:日曜、連休の祝日
※お店の方に確認(2022年2月)
あわせて読みたい
立石「倉井ストアー」お惣菜で美味しい一杯!昼飲みや食事利用できるお惣菜スーパー 立石で昼飲みできるお食事処併設のお惣菜スーパー「倉井ストアー」 今宵は立石ではしご酒。 まず、立石でやってきたのは「倉井ストアー」。 お惣菜をメインで販売してい...
あわせて読みたい
四ツ木「せきや商店」まるで魚屋の角打ちのよう!昼飲みもできるスーパー 四ツ木のスーパー「せきや商店」で飲む 今回ご紹介するのは四ツ木の「せきや商店」。 加工食品やお魚、酒類などを販売している小さなスーパーで、ちょっと一杯飲むこと...
あわせて読みたい
【飲食はお休み中】神保町「北井商店」木・金はせんべろできる飲めるお惣菜・お弁当屋さん ※改装により飲食はお休み中との情報があります(2023年10月19日現在) 神保町で、木&金は夕方からせんべろできるお弁当屋さん「北井商店(東京都千代田区神田神保町2-2...
あわせて読みたい
東大前「魚安」お魚をつまみにちょっと一杯立ち飲みできる魚屋さん 東大前「魚安」の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1980/ 東大前の魚屋さん「魚安(東京都文京区本郷6-21−9)」で、ちょっと一杯を立ち...
あわせて読みたい
栃木・佐野「小暮食堂」ほろよいセットで昼飲み!地元の方が憩う魚屋さんの大衆食堂 栃木県、佐野駅近くにある魚屋さん直営の食堂「小暮食堂(栃木県佐野市若松町356)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 栃...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!