ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 高田馬場
1500べろ 一人飲みにおすすめ 座りでお通し・席料なし 日曜営業 再訪追記

高田馬場「ツキアゲ」晩酌セットが凄い!屋久島名物が楽しめる穴場の居酒屋で楽しい一人飲み

初回投稿2024/4/12 最終更新2024/5/6 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

高田馬場の居酒屋「ツキアゲ(東京都豊島区高田3-22-12 岩崎ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 高田馬場で屋久島料理が楽しめる居酒屋「ツキアゲ」で一人飲みを楽しむ
    • さて、何にしようかな
      • 晩酌セットがお得
    • 夢が詰まった晩酌セットでひと息
      • 晩酌セット1400円
      • 屋久島のたんかんサワー
    • お会計
    • 高田馬場で一人飲みにおすすめの居酒屋「ツキアゲ」
  • 再訪レポート:2024年5月
  • 高田馬場「ツキアゲ」の店舗情報

高田馬場で屋久島料理が楽しめる居酒屋「ツキアゲ」で一人飲みを楽しむ

今宵は最近下車してない駅で吞みたいなぁということで、新宿から山手線で2駅の「高田馬場」でひとり酒。高田馬場は学生街であることから懐に優しい気軽な酒場はもちろん、老舗酒場や個性豊かな酒場を見つけられたりもして飲み歩きが楽しい街でもある。

そんな高田馬場で今回ご紹介するのは、2023年2月にオープンした「ツキアゲ」。屋久島の“ツキアゲ”や家庭料理が楽しめる居酒屋さん。

晩酌セットなどもあり、気軽に一杯できそうだったので今回訪ねてみることに。

場所は、東京メトロ高田馬場駅の7番出口から徒歩8分程(JRの場合は早稲田口)。

高田馬場から都電荒川線の面影橋や学習院下方面へ。神田川付近をテクテク歩くと……


(大正製薬の斜め向かいにお店があります)

道路沿いにお店を発見!早速、お邪魔します。


(訪れた日曜夜のタイミングはたまたま先客はおらずのんびりとした空間)

店内はカウンター5席のみの小さな空間で、屋久島ご出身の店主のお兄さんがお一人で切盛り。飲み歩きがお好きな方で、なんと会社員と二刀流でお店を営まれているそうです(スゴイ!)。

お話上手な方で、初めてなのにまるで知り合いのお宅にお邪魔しているかのような感覚。居心地がよく、あっという間に時間が過ぎていく。

さて、何にしようかな

※以下は2024年4月撮影

システムは伝票式の後払い。座れますがお通しや席料などはないとのこと。

晩酌セットがお得

まず特筆したいのは、ドリンク2杯(500円まで)+おまかせおつまみの晩酌セット(1400円)が楽しめる点。

単品のお酒は酎ハイ類・ハイボール500円、ホッピーセット600円(中おかわり200円)、生ビール500円、本格焼酎500円など。

また、ウコンを使用した「我術ジンジャービア」や屋久島で収穫されるたんかんを使用した「たんかんサワー」が楽しめたりも。

おつまみは300円からあり、名物は屋久島のソウルフード「ツキアゲ」。鯖やトビウオのすり身を使用した手作りのさつま揚げだそうです。

さらに、おつまみだけでなく本日のパスタやキーマカレーなどご飯ものがあったりするのも嬉しい。

スパイスをキンミヤ焼酎で漬けたスパイス焼酎(スパイスサワー)が気になりすぎる。

ホワイトボードには本日のおすすめも。

レアなカメノテを発見!食わず嫌いで未だに食べたことがないので、1度チャレンジしてみたいなぁ。



夢が詰まった晩酌セットでひと息

晩酌セット1400円

まずは「晩酌セット」から。

500円までのドリンク2杯とおまかせおつまみ=1400円で楽しめます。


(晩酌セット@スパイスサワー)

晩酌セットのドリンク1杯目は「スパイスサワー」にしよう。なんと自家製で、カルダモンやグローブ、ブラックペッパーなど数種類のスパイスをキンミヤ焼酎で漬けているそうです。

シュワっと甘くないドライタイプで、カルダモンなどスパイスがゴリゴリにきいていてピリっと(しかも焼酎濃い目!カルダモンTAKE7がお好きな方はハマると思われる味)。

うま~~~い!初っ端からツボなのキター。


(晩酌セット@おまかせおつまみ)

続いては晩酌セットの「おまかせおつまみ」。

酒飲みの夢が詰まったようなおつまみセットにテンション爆上がり。



(大葉をめくったらポテサラがこんにちは♪)

この日のラインナップは、チリコンカン、さつまいもの甘煮、高野豆腐の煮物、ピリ辛ちくわこんにゃく、みょうがの漬け物、ブロッコリー、魚フライ、ポテサラなど。

ちょっとずつ盛られていていろんな味を楽しめるのが一人飲みに嬉しい。そして、どれも丁寧に作られていておいしい!

この一皿の満足感すごい。

晩酌セットのドリンク2杯目も「スパイスサワー」でお願いします。

すっかりスパイスサワーのトリコです。

屋久島のたんかんサワー

つまみがまだ残ってるってことで、よしもう1杯!


(たんかんサワー)

追加で注文したのは「たんかんサワー」。屋久島のたんかんを使用したサワーで季節モノなのだとか(4月ぐらいまで)。

フレッシュで爽やかな酸味とほどよい甘み。おいし~~~これはスイスイいけてしまう。

飲みすすめると、たんかんの実が!1度で2度おいしいフレッシュなサワーだね。

お話させていただきながら飲んでいたら、あっという間に終電の時間。ということで、後ろ髪ひかれつつそろそろお会計お願いします!

お会計

★1900円

※晩酌セット(お酒2杯+おまかせおつまみ)、たんかんサワー
※チャージ:座りでお通し・席料無し

高田馬場で一人飲みにおすすめの居酒屋「ツキアゲ」

晩酌セットの満足感すごい!

丁寧に作られたおいしいお酒とおつまみ、そして愉しい会話に癒されました。店主の方が酒場好きだからこその空間なのだろうなぁ。

仕事で疲れた夜に、ふらっと寄りたくなる止まり木のような酒場。ぜひ一人飲みにおすすめしたいお店です。

次回は名物のツキアゲや限定のカメノテで飲りたいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙(貸切または知り合い同士で全員が喫煙者に限り喫煙可とのこと)



再訪レポート:2024年5月

後日、限定の「カメノテ」を求めて再訪してきましたので、印象に残ったメニューをご紹介。


(我術ジンジャービア500円)

屋久島ならではの「我術ジンジャービア」。

ウコンの香りやジンジャーのピリっと感があるスッキリほろ苦いビール。スパイスサワーがお好きな方にハマりそうな味。飲みすすめると段々クセになってくるし、ウコンだから二日酔いにもききそう。


(ツキアゲ500円)

店名にもなっている屋久島のソウルフード「ツキアゲ」。屋久島からサバとトビウオのすり身を仕入れて、お店で揚げているそうです。

甘みと魚の旨みを感じる素朴な味わいでおいしいなぁ。麦焼酎(由の音)ともバッチリ合う。

また、さり気なく添えられたゴボウの和え物もイイつまみでツボ。


(カメノテ500円 ※限定)

お目当ての「カメノテ(※)」。屋久島のカメノテ名人から仕入れているそうで、たまにしかない限定メニューだそうです。

※カメではなく、エビやカニと同じ甲殻類

食わず嫌いだった「カメノテ」を生まれて初めて食べたんだけど…何これ、めちゃおいしい!臭みもなく、ホタテや蟹みたいな味がしてつまみに最高じゃん✨リピ確。 https://t.co/5DRyMUlKAb pic.twitter.com/DdYWOkJV3r

— せんべろnet (@1000bero_net) May 4, 2024

実は食わず嫌いでカメノテを食べるのは生まれて初めて。最初、食べ方がわからずドキドキだったのですが、食べ方をレクチャーしてくださってホッ(ありがたや)。

塩ゆでされていて、熱々。貝のような食感で、磯の香りがしてホタテやカニのような旨みが広がる。

何これ……想像していた以上においしい(今まで食べていなかったことが悔やまれるレベル)。つまみに最高だねこりゃ。

難点は、食べづらいことと手が磯の香りになること(カニを食べる感覚と同じで無言になる)。

同じく限定の「イソモン」も食べてみたいです。

高田馬場「ツキアゲ」の店舗情報

住所 東京都豊島区高田3-22-12 岩崎ビル1F
営業時間 月・火・金
21:00 – 01:00
土・日
19:00 – 01:00
定休日 水・木
公式・関連リンク 公式|X(twitter)|instagram|

※上記は2024年4月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

ツキアゲ!
付近でおすすめのお店
高田馬場「まるの」日替りメニューで美味しい一杯!つまみが種類豊富なアットホーム立ち飲み
高田馬場駅付近ににある立ち飲み「まるの(東京都新宿区高田馬場3-13-9)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 学生街として有名な高田馬場駅。高田馬場駅...
せんべろnet
2018-07-09 21:49

高田馬場でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年04月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「高田馬場」のおすすめ投稿

高田馬場「おとんば」もつ焼き90円で美味しい一杯!駅近くの気軽で美味しいもつ焼き酒場

高田馬場「おとんば」もつ焼き90円で美味しい一杯!駅近くの気軽で美味しいもつ焼き酒場

高田馬場駅周辺にオープンしたばかりの「もつ焼き おとんば 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F)」で、もつ焼きとバイスサワーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...

記事を読む

【移転】高田馬場「炎天下(立ち飲み)」500円セットでチョイ飲み

【移転】高田馬場「炎天下(立ち飲み)」500円セットでチョイ飲み

※こちらのお店は近隣に移転されています。移転後の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1037/ 高田馬場の人気店「炎天下」 この日は沼袋で...

記事を読む

高田馬場のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.