ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1541件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 高田馬場
せんべろ せんべろ優良店 日曜営業 立ち飲み ハピアワ

高田馬場「まるの」日替りメニューで美味しい一杯!つまみが種類豊富なアットホーム立ち飲み

初回投稿2018/7/9  作者:ひろみん

※当記事は2018年7月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
高田馬場駅付近ににある立ち飲み「まるの(東京都新宿区高田馬場3-13-9)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

学生街として有名な高田馬場駅。高田馬場駅周辺には立ち飲み、焼き鳥屋などせんべろできるような価格帯の酒場もいくつか見つけることができます。

img_9195
(早稲田通りの様子)

そんな高田馬場でふらりと途中下車して訪れたのは、何度かお邪魔しているこちらの立ち飲みです。

目次

  • つまみが美味しいアットホーム立ち飲み「まるの」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「まるの」の基本情報

つまみが美味しいアットホーム立ち飲み「まるの」

過去投稿:2016年12月

今回立ち寄った「まるの」は2016年12月にオープンのアットホームな雰囲気の立ち飲み。おつまみが種類豊富で訪れる度にワクワクするお店です。

場所は高田馬場駅から、筆者の短い足で徒歩10分足らず程でしょうか。

高田馬場を訪れると、ふらりと立ち寄りたくなる。

混雑しているタイミングなど若干の入り辛さはありますが、入ってしまえば店員さんが気さくだったりもして、ホッと安心できます。

店内にはカウンターが置かれ10名入れないほどの小さな空間。にこにことした店員のお兄さんとお姉さんお二人で切り盛りされています。

常連さんも多くアットホームな雰囲気で、お客さん同士の距離が近いので、タイミングよっては会話をしたりすることも。

この日の客層は3~50代の男女で基本1~2名で訪れている方がほとんど。店員さんと会話をされている方もいれば、黙々と呑んでいる方もいらして、皆さんそれぞれの時間です。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は、生ビール300円、酎ハイ250円~、サワー・お茶割り類300円~、ホッピーセット350円(焼酎中おかわり150円)、ワイン250円、日本酒・焼酎300円など。

おつまみは基本300円の価格帯でずらり。どれにしようかいつも迷ってしまうくらい。

店員さん曰く、人気メニューは「せんざんぎ300円」、「ピリ辛にくいち300円」、「辛口マーボードウフ300円」だそうです。

「ハムエッグ300円」が並んでいるのも嬉しい。

要チェックなのは日替りメニュー!今日はどんなメニューだろうと訪れる楽しみになる。

月~金の17時~19時までは、ハッピーアワーで300円までのドリンク2杯&おつまみ1品で600円(2018年7月現在)。これはかなりお得なのではないでしょうか!

早速はじめますか!

まず1杯目は「チューハイ250円」。シュワっと甘酸っぱい。

まずおつまみは、日替りメニューから「アボカドクリチ300円」にしてみよう。半分に切られたアボカドに、ガーリック風味のクリームチーズがたっぷり塗りたくられた逸品。

スパイスとガーリックがふわっと香る、クリーミーなクリームチーズに、とろっとねっとりしたアボカドが絡み…これは美味い、お酒がすすまずにはいられない味わい。

夏場だけ、さらにいつ日替りとして出るか分からないですが、これはまた出会いたいメニュー!

仲間が食べていた日替りメニューの「うずらとろろ150円」。この組み合わせ、たまに食べたくなるんだよね。

むくみが気になるので、2杯目は「どくだみハイ300円」。クセはそこまでなく甘みがあったりもしてスッキリ飲みやすい。まさにむくみがスッキリしそうな味。

もう1品いただきたいなってことで、同じく日替りメニューの「カレークリーム卵グラタン300円」。こんがりしていて、ビジュアルからして美味しそう。

チーズがこんがりとろーっとゆで卵がたっぷり!カレーはどこかエスニックな感じの味。これかなりデブメニューなのではなかろうか…でも美味しい!

やっぱりむくみが気になるので、3杯目も「どくだみハイ300円」ください!

人気メニューを聞いていた流れで気になった「ピリ辛にくいち300円」。いわゆる鶏肉のピリ辛炒めだそうで…よし、注文してみよう!

注文するとジュージューと言う音とともに、むせ返るような辛い香りが店内に広がり、皆さんケホケホ(笑)。でもこの炒めている香りだけで呑める。

芳ばしくにんにくが香るやわらかい鶏肉、そして、後から舌がしびれる辛さ…ピリ辛ってどころじゃなく本格的に辛い!青唐辛子のような爽やかな辛さで、汗がダラダラとでる。

なんでも、トムヤムクンなどに使用されるプリッキーヌと言う唐辛子を使用しているのだそう。

辛いのだけれどクセになる味わいで、お酒がグビグビとすすんでしまう。そして添えられたキャベツマヨが舌の中和剤になり、さらに箸とお酒がすすむ。

あっと言う間にグラスが空と言う訳で、まだまだむくみが気になるので4杯目も「どくだみハイ300円」をください!

そんな感じでたっぷりと楽しんだところでそろそろお会計お願いします。これだけ「どくだみハイ」を呑んだら、明日にはむくみが取れていることでしょう(笑)。

お会計

★1675円(1人あたり)
※チューハイ類4杯ずつ、つまみ5品をシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

今回も美味しく楽しい時間がすごせました。今回も日替りメニューにワクワクしました。

小さな空間なので、来店は1~2名がおすすめしたいです。ちなみに22時前後など遅い時間帯からが混みあうそうですよ。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

2018年7月のお休み予定。




「まるの」の基本情報


(2018年7月撮影)

住所:東京都新宿区高田馬場3-13-9
営業時間:17時頃~翌1時頃
定休:火曜日

まるの

関連ランキング:居酒屋 | 高田馬場駅、下落合駅、西早稲田駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
高田馬場「炎天下」メガビームハイと美味しいつまみでほろ酔う!安くて美味しい人気の立ち飲み
高田馬場駅付近にある「炎天下(東京都新宿区高田馬場3-4-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 学生街としておなじみの高田馬場。高田馬場駅周辺には立ち飲み...
せんべろnet
2018-06-27 16:40
高田馬場「おとんば」もつ焼き90円で美味しい一杯!駅近くの気軽なもつ焼き酒場
高田馬場駅周辺にオープンしたばかりの「もつ焼き おとんば 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F)」で、もつ焼きとバイスサワーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2018-01-12 13:11
高田馬場「鳥やす本店」炭火の本格焼き鳥が1本60円~!広々とした人気の焼き鳥大衆酒場
人気の焼き鳥酒場「鳥やす本店」 「鳥やす本店」は、昭和42年創業の焼き鳥大衆酒場。炭火焼き鳥1本60円~とリーズナブルな価格帯でおなじみの、広々とした人気店です。 ちなみに、本店の他におなじく...
せんべろnet
2017-05-04 11:26
※投稿内容は、2018年07月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»高田馬場のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 高田馬場
ジャンル:せんべろ│せんべろ優良店│日曜営業│立ち飲み│ハピアワ
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「高田馬場」のせんべろ投稿

高田馬場「串かつ えいちゃん」角ハイ200円がうれしい!鶏ハツの素揚げで一杯

高田馬場「串かつ えいちゃん」角ハイ200円がうれしい!鶏ハツの素揚げで一杯

ゆったりできる「串かつ えいちゃん」 つい先月、大阪でドンピシャな串カツに出会ってから、あの味が脳裏から離れない。関東でも近しい串カツがないものかと探し求めているこの頃。 今回は高田馬場にあるこちら...

記事を読む

高田馬場「ビール工房」自家製ビールボトルとデザートで一杯!ゆったり飲める麦酒工房

高田馬場「ビール工房」自家製ビールボトルとデザートで一杯!ゆったり飲める麦酒工房

自家製ビールが楽しめる「ビール工房」 過去投稿:2016年3月 今回高田馬場で立ち寄った「高田馬場 ビール工房」は、店内で醸造された自家製クラフトビールが種類豊富に楽しめるお店です。 ...

記事を読む

高田馬場「ケンタッキーフライドチキン」フライドチキンをアテにビールをグビっと!お酒が飲めるKFCが登場

高田馬場「ケンタッキーフライドチキン」フライドチキンをアテにビールをグビっと!お酒が飲めるKFCが登場

お酒が飲める「ケンタッキーフライドチキン」 「ケンタッキーフライドチキン 高田馬場店」は2016年4月1日から正式オープンの、ケンタッキーでお酒が飲めるバル店舗。夜17時以降から閉店まで、ビールをはじ...

記事を読む

高田馬場「鶴亀八番」昼飲みもできる!神戸グルメや日本酒が楽しめる気軽な大衆居酒屋

高田馬場「鶴亀八番」昼飲みもできる!神戸グルメや日本酒が楽しめる気軽な大衆居酒屋

高田馬場の大衆酒場「鶴亀八番 東京本店(東京都新宿区高田馬場4-5-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:神戸三宮「鶴亀八番」 高田馬場...

記事を読む

高田馬場「太閤」1周年イベントは獺祭100円!日本酒が種類豊富に楽しめるそば居酒屋

高田馬場「太閤」1周年イベントは獺祭100円!日本酒が種類豊富に楽しめるそば居酒屋

※2017年12月現在は席料あり&メニューについて一部値上がりとの情報があります。当情報は投稿日時点のものとなります。 そば居酒屋「太閤」 過去記事⇒2016年1月│2016年3月│2016年7月...

記事を読む

高田馬場「里」自家製カレールーをつまみに美味しい一杯!和気あいあいディープなカレー酒場

高田馬場「里」自家製カレールーをつまみに美味しい一杯!和気あいあいディープなカレー酒場

学生街として有名な高田馬場駅。高田馬場駅周辺には立ち飲み、焼き鳥屋などせんべろできるような価格帯の酒場もいくつか見つけることができます。 そんな高田馬場でふらりと途中下車。立ち寄ったのは赤提灯に...

記事を読む

高田馬場「太閤」マグロなめろうと蕎麦湯割りに舌鼓!二毛作な蕎麦居酒屋で気軽に一杯

高田馬場「太閤」マグロなめろうと蕎麦湯割りに舌鼓!二毛作な蕎麦居酒屋で気軽に一杯

※2017年12月現在は席料あり&メニューについて一部値上がりとの情報があります。当情報は投稿日時点のものとなります。 二毛作の蕎麦居酒屋「太閤」 「太閤」は2015年10月にオープンしたばかりの...

記事を読む

高田馬場「炎天下」メガビームハイと美味しいつまみでほろ酔う!安くて美味しい人気の立ち飲み

高田馬場「炎天下」メガビームハイと美味しいつまみでほろ酔う!安くて美味しい人気の立ち飲み

高田馬場駅付近にある「炎天下(東京都新宿区高田馬場3-4-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 学生街としておなじみの高田馬場。高田馬場駅周辺には立ち飲み...

記事を読む

高田馬場のせんべろ投稿一覧

原宿「まさや食堂」黒ラベル生298円・お通し席料なし!原宿で気軽にちょい飲みできるありがたき食堂
秋葉原「串吟」ハッピータイムは角ハイ190円!レバーが美味しい15時から営業の串焼き立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒に舌鼓!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋 池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒に舌鼓!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 板橋区役所前「和宮」勝浦の味を楽しむ!昼飲みや勝浦名物で一杯も楽しめるラーメン居酒屋 板橋区役所前「和宮」勝浦の味を楽しむ!昼飲みや勝浦名物で一杯も楽しめるラーメン居酒屋
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.