ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2162件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 大阪府
  3. 梅田
せんべろ 座りでお通し・席料なし 居酒屋 日曜営業

東梅田・大阪駅前第4ビル「くらふと酒場 龍」キリンラガー大瓶が安い!気軽なクラフトビール居酒屋

初回投稿2021/12/23 最終更新2025/5/4 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

梅田・大阪駅前第4ビル「くらふと酒場 龍(大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ふと思い立ち3年ぶりに立ち飲みの宝庫である大阪へ遠征(2021年12月)。久しぶりに大阪の酒場で飲み歩きをした模様を綴ります。

目次

  • 東梅田・大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」
    • キリンラガービール大瓶が350円!?
    • まるでビアガーデンのようなクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」
    • さて、何にしようかな
      • 豊富なクラフトビールは税込360円~
      • 要予約の宴会メニューも凄い
    • 大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋でちょっと一杯
      • 日向夏のクラフトビールにハマる
    • お会計
    • 東梅田・大阪駅前第4ビルの気軽すぎるクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」
      • 電子タバコ喫煙OK・喫煙室が併設
  • 東梅田・大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」の基本情報

東梅田・大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」

梅田ダンジョンと呼ばれる巨大な梅田地下街。

その一角にある大阪駅前ビル(第1ビル~第4ビルまで)には、一杯飲み屋や立ち飲み屋など数えきれないほどの酒場がひしめき合い、何処へ入ればいいか迷ってしまうほど。

そんな大阪駅前ビルにやってきたのですが、週末のピークタイムとあって、有名酒場などは行列ができるほどの賑わい。

並ぶのもアレだし、、、ということで比較的空いていた大阪駅前第4ビルにて、直感で探索を決行したのです。

キリンラガービール大瓶が350円!?

大阪駅前第4ビルでぐるぐると探索を試みると、キリンラガー大瓶350円の貼紙が目に飛び込んできた。

安っ!!!

クラフトビールのお店で、どうやらオープンしたばかりの模様。これは気になる……ということでお邪魔してみることに。

まるでビアガーデンのようなクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」

今回ご紹介するのは、東梅田・大阪駅前第4ビルの「くらふと酒場 龍」。

2021年11月15日にオープンしたばかりだという、クラフトビールが楽しめる居酒屋。

おなじく大阪駅前第4ビルにある「立ち飲み居酒屋 龍」の系列店だそうです。

場所は、東梅田駅から目と鼻の先にある大阪駅前第4ビル地下1階の一角。

ローソンや昭和ゴールデンと同じ並び沿い。

フロアマップだとこの辺り。

開放感があるワンフロアの店内には、テーブル席がずらりと並び60名ほどが利用できる空間。

活気のある雰囲気、そしてお店のまわりには提灯がかかり、まるでビアガーデンのよう。

週末のピークタイム&年末とあって、仕事帰りの20代~40代と思しきグループ飲みのお客さんを中心に賑わう。

フロアには女性店員さんたちがテキパキとオーダーを取り、注文もしやすいです。

お客さん多数だったので座席の写真は控えました。店内の雰囲気は公式がわかりやすいです。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料などありません。

お酒はキリンラガービール大瓶350円をはじめ、クラフトビールS360円・M580円・3種飲み比べ980円、酎ハイ・ハイボール290円など。

豊富なクラフトビールは税込360円~


(クリックで拡大)

本日のクラフトビールは8種類!

Sサイズ税込360円から気軽に楽しめるのが嬉しいですし、3種飲み比べ980円があったりするのも素敵だなぁ。

その他のお酒は、酎ハイ290円、ホワイトホースハイボール360円、カクテル380円、ハイネケン580円、本格焼酎290円~、日本酒290円~など。

おつまみは280円からあり、ひと口サイズの唐揚げちびから、スピードメニュー、サラダ、アヒージョやソーセージなど洋風メニュー、揚げ物などが並ぶ。

また、ポトフなど一人鍋があったりも。

本日のメニューもあります。ビールと一緒に、ビザとかアヒージョとか食べたくなってくる。

要予約の宴会メニューも凄い

要予約の宴会メニューもあり、2名から予約可能らしいのですが、よく見るとこれが凄い。

宴会セットは1200円~、飲み放題90分1000円~と、2000円ほどから宴会が楽しめてしまうのです。



大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋でちょっと一杯

日向夏のクラフトビールにハマる

350円のキリンラガー大瓶!

といきたいところですが、クラフトビール推しのお店なので、飲んだことのないクラフトビールをもらってみることにしよう。

数あるクラフトビールの中から、ビビっときた「ひでじビール 九州CRAFT日向夏」をお願いします!

宮崎特産「日向夏」を使用した、宮崎ひでじビールのフルーツラガーだそうです。


(九州CRAFT日向夏S360円)

早速グビグビっと。

えっ、、、美味しい!!!

日向夏のみずみずしい爽やかな香りとホップの香りが心地よく、甘くない軽快な飲み心地。

甘くないのが嬉しいし、ツボな味で、あっという間に飲み干してしまった……。

こないだクラフトビールのお店で飲んだ「ひでじビール 九州CRAFT日向夏」が美味しかった。

宮崎特産「日向夏」のフルーツラガーだそうで、日向夏のみずみずしい爽やかな香りとホップの香りが心地よく、甘くない軽快な飲み心地。あっという間に飲み干してしまい、おかわりした。また飲みたい…! pic.twitter.com/nag6BLY1Dx

— せんべろnet (@1000bero_net) December 21, 2021

もはや、他のビールが目に入らない(笑)ってことで、速攻「ひでじビール 九州CRAFT日向夏」をおかわり。


(九州CRAFT日向夏M580円)

そして、2杯目はMサイズにしちゃった♪

美味しいなぁ。

東京でも買えるお店を探そうと思う。


(人気のアンチョビポテト380円)

おつまみは、人気だというアンチョビポテトをもらってみよう。

アンチョビの味がする揚げポテト。こってりしてるから爽やかなビールとバッチリ合う。


(オイルサーディンオニオンスライス乗せ430円)

2品目は本日のおすすめから、オイルサーディンオニオンスライス乗せ。

直接缶スタイルで、オニオンスライスとレモンが乗ってます。

塩気とコクがあるオイルサーディンとシャキシャキさっぱりのオニオンスライス。

すすんじゃうやつです。

そんなこんなで2杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1350円ほど(1人あたり)
※クラフトビール2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し

東梅田・大阪駅前第4ビルの気軽すぎるクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」

入ってよかった~!

お財布に優しく、クラフトビールが豊富でワクワクしたし、何より日向夏ビールが美味しくってツボでした。

さらに、こんなにリーズナブルで座って飲めるのに、お通しやチャージなどが皆無なのも凄い!

キリンラガー大瓶350円はもちろん、クラフトビールが豊富で気軽に楽しめる居酒屋「くらふと酒場 龍」。

まるでビアガーデンのような楽しい雰囲気で、仲間と訪れたくなるそんなお店でした。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:電子タバコ喫煙OK、紙タバコ用の喫煙室あり

※掲載許可済み

電子タバコ喫煙OK・喫煙室が併設

テーブル席で電子タバコは喫煙できるとのこと。喫煙室も併設されています。



東梅田・大阪駅前第4ビルのクラフトビール居酒屋「くらふと酒場 龍」の基本情報


(2021年12月撮影)

住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビルB1F

<営業時間>
ランチ :11時半~15時
ディナー:17時~23時

公式サイト | ぐるなび | ホットペッパー
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

東梅田・大阪駅前ビル付近でおすすめのせんべろ投稿
大阪・梅田「銀座屋」赤星大瓶と牛タタキに舌鼓!大阪駅前第1ビルの安くて美味しいせんべろ立ち飲み
大瓶が安い!安くて美味しい立ち飲み「銀座屋」 今回、大阪で立ち寄った「銀座屋」は大阪駅前第1ビルB2Fにある、人気の立ち飲み屋さん。14時から営業されていて、昼飲みもできるお店です。 まずこち...
せんべろnet
2016-08-24 11:52

 

※投稿内容は、2021年12月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「梅田」のおすすめ投稿

大阪・梅田「銀座屋」赤星大瓶と牛タタキに舌鼓!大阪駅前第1ビルの安くて美味しいせんべろ立ち飲み

大阪・梅田「銀座屋」赤星大瓶と牛タタキに舌鼓!大阪駅前第1ビルの安くて美味しいせんべろ立ち飲み

大瓶が安い!安くて美味しい立ち飲み「銀座屋」 今回、大阪で立ち寄った「銀座屋」は大阪駅前第1ビルB2Fにある、人気の立ち飲み屋さん。14時から営業されていて、昼飲みもできるお店です。 まずこち...

記事を読む

大阪・梅田「大阪屋」するめいか天と瓶ビールで朝飲み!7時から営業の人気の大衆酒場

大阪・梅田「大阪屋」するめいか天と瓶ビールで朝飲み!7時から営業の人気の大衆酒場

梅田で朝飲みできる大衆酒場「大阪屋」 「大阪屋」は、新梅田食道街にある人気の大衆酒場。活気があり朝7時から夜まで、気軽に飲めるお店。 場所は「梅田駅」から徒歩2~3分の新梅田食道街1F...

記事を読む

梅田のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.