ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 堀切菖蒲園
1500べろ 大衆酒場 居酒屋 日曜営業 酒場放浪記

堀切菖蒲園「ふっ子」かっぱハイと魚料理で美味しい一杯!アットホームなコの字の大衆居酒屋

初回投稿2023/1/10 最終更新2023/1/16 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

堀切菖蒲園の大衆居酒屋「ふっ子(東京都葛飾区堀切3-10-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

今宵は、最近お気に入りの堀切菖蒲園ではしご酒。今回は未訪店へお邪魔してみることに!

目次

  • 堀切菖蒲園のアットホームな大衆居酒屋「ふっ子」
    • さて、何にしようかな
    • 昔ながらの大衆居酒屋でホッとひと息
      • 初体験のカッパハイ
      • 嬉しい誤算のお通し
      • めばるの煮つけ
    • お会計
    • ホッとひと息つける堀切菖蒲園のアットホームな大衆居酒屋
  • 再訪レポート:2023年1月
    • 最新メニュー(2023年1月)
  • 堀切菖蒲園の大衆居酒屋「居酒屋ふっ子」の基本情報

堀切菖蒲園のアットホームな大衆居酒屋「ふっ子」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート:2023年1月
初回レポート:2015年7月6日↓

今回堀切菖蒲園でやってきたのは、昔ながらの赤提灯の居酒屋「ふっ子」。

208

堀切菖蒲園駅から少し歩いて、細い路地に入ってみると閉まっている店も多くて暗い。

そんな中、赤提灯に誘われたふっ子さんへお邪魔してみることにしました。

場所は、堀切菖蒲園駅から徒歩5分足らず。

209
(2015年7月撮影)

ピッチリしまった扉や店構えにドキドキしつつ、「250円ヨリ60種類以上色々あります」なんて料金が表示されていて背中を押してくれる。

211

ガラガラと扉を開けると、小さなコの字カウンターが置かれていて、10名ほど利用できそうな広さでしょうか。

ご夫婦で営まれていらっしゃって「いらっしゃい」と、ご主人と女将さん。

229

アットホームな空間で、やわらかい照明、インテリアに温かみがあり、ホッとひと息つけるなぁ。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。お通しがあり逆算すると300円ほどでしょうか。

216
(2015年7月撮影)

お酒は日本酒・ビール・焼酎割りなどが並び、酎ハイやカッパなど300円~。

229_
(2015年7月撮影)

お料理は300円台からあり、魚料理を中心にずらりと並び炒めものや揚げ物も。

昔ながらの大衆居酒屋でホッとひと息

初体験のカッパハイ

222
(カッパハイ300円)

まずは、未体験のカッパハイをもらってみよう!カッパハイとは焼酎の水割りにキュウリスティックが数本入ったもの。

まろやかな焼酎、そして不思議とキュウリがフレッシュ&爽やかでぐいぐいいけてしまう。

飲みやすいがゆえに、あっと言う間に飲み切ってしまい、2杯目に突入。

しかもこのキュウリ、塩をちょいとつけたらつまみにもなる(笑)。一度で二度美味しいお酒だ!

嬉しい誤算のお通し

225
(お通し300円ぐらい)

お酒と共に「はい、お通し!」と出してくださったお通しは、なんと3種も盛られている。

この日はまぐろ刺し・枝豆・玉子焼き&いかくんとお酒のすすむものばかり。どれも美味しかったけど、特にまぐろ刺しが美味しかった!

めばるの煮つけ

236
(めばるの煮つけ780円)

おつまみは迷った挙句、ちょっと豪華にめばるの煮つけ。甘辛いタレで煮込まれていて、身がしっかり。ほっとするやさしい味わいです。

こういった煮付けって、自宅では中々作らないので、こんな風にいただけるのがありがたいなぁ。

そんなこんなで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか。

お会計

★1700円ほど

※カッパハイ2杯・お通し・煮付け
※お通し300円

ホッとひと息つける堀切菖蒲園のアットホームな大衆居酒屋

女将さんとお話をしながらのんびり一杯できました!この辺りの話いろいろお聞きすることができて、嬉しかったです。

魚料理で飲みたい時や、寂しさを感じる日にピッタリな温かみのあるアットホームなお店でした。

小さなお店なので、訪問は1~2名がおすすめ。

今度は人気メニューだという、若鶏の皮炒めをいただきたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさと居心地★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
お手洗い:男女共用の洋式



再訪レポート:2023年1月

今宵は堀切菖蒲園ではしご酒。ふと思い出して、赤提灯の居酒屋「ふっ子」さんへ。

訪れるのは何年ぶりだろう?凄くひさしぶり。

「入れますか?」と尋ねると「どうぞ」とご主人。変わらずご主人と女将さんのご夫婦で切盛りされていらっしゃって、アットホームな空間。


(カッパハイ350円)

まずは、お久しぶりの「カッパハイ」から!飲みやすくてグイグイいける。

久しぶりに「かっぱハイ」を飲んだ。焼酎の水割りに胡瓜スティックが数本入ったもの。不思議と爽やかな飲み心地でぐいぐいいけるし、中の胡瓜を食べながら飲むこともできてつまみにもなる。一石二鳥なお酒。 pic.twitter.com/j10Lgo4wn7

— せんべろnet (@1000bero_net) January 9, 2023


(逆算するとお通しは400円ぐらい)

この日のお通しは、貝の煮付け・海老フライ・自家製あん肝。特に自家製あん肝がとろけるやわらかさで美味しい!


(チューハイ300円)

2杯目、3杯目はチューハイという名の焼酎ハイボール。色つきでシュワっとスッキリ爽やかな味わいで、ぐいぐいいけます。


(若鳥皮ニンニク炒め380円)

名物の「若鳥皮ニンニク炒め」は、香ばしく炒められていて、甘辛くコクのある味わいで鳥皮がぷるぷる。やみつきになる味だし、チューハイともぴったり合う。


(旨い岩手産焼鳥380円)

常連さんに習って注文した「焼鳥」は、脂がのっていてふっくらジューシー。益々チューハイがすすんじゃいます。


(赤貝ヒモ480円)

魚介メニューも楽しみたいってことで「赤貝ヒモ」。コリッコリで貝の旨み。コハダつきなのも嬉しいな。

ああ、なんだか日本酒が飲みたくなってきたけど、今回はこの辺りでお会計しようか。

2名利用で酎ハイ類3杯ずつ、お通し、上記のおつまみをシェアして、会計は一人2000円ほど。

変わらずアットホームで温かな大衆居酒屋。お隣にいらっしゃった常連さんとお話させていただいたりして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、女将さんにかわいいお年賀までいただいてしまった。ありがとうございました!

最新メニュー(2023年1月)


(2023年1月撮影)


(2023年1月撮影)

堀切菖蒲園の大衆居酒屋「居酒屋ふっ子」の基本情報


(2023年1月撮影)

※当分の間、毎週水・木連休との記載あり(2023年1月確認)。

居酒屋ふっ子

関連ランキング:居酒屋 | 堀切菖蒲園駅

※投稿内容は、2023年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「堀切菖蒲園」のおすすめのお店

堀切菖蒲園「茶釜」18時までのサービスタイムがお得!落ち着ける大衆居酒屋

堀切菖蒲園「茶釜」18時までのサービスタイムがお得!落ち着ける大衆居酒屋

最新投稿はこちら(2019年3月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1267/#1 またまた仲間と堀切菖蒲園にやってきてしまいました。 立ち寄ったのは、...

記事を読む

堀切菖蒲園に土日はも昼飲みできるせんべろ立ち飲みがオープン「立ち食いそば 串かつ 京屋」

堀切菖蒲園に土日はも昼飲みできるせんべろ立ち飲みがオープン「立ち食いそば 串かつ 京屋」

堀切菖蒲園にオープンした立ち飲み居酒屋「立ち食いそば 串かつ 京屋(東京都葛飾区堀切5丁目5−2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 堀切菖蒲園に立ち飲み居酒屋がオ...

記事を読む

堀切菖蒲園「小島屋」駅近の名酒場!元祖ハイボールで疲れを癒す

堀切菖蒲園「小島屋」駅近の名酒場!元祖ハイボールで疲れを癒す

元祖ハイボールが楽しめる大衆酒場「小島屋」 →「小島屋」の過去記事①│「小島屋」の過去記事② 元祖ハイボール(焼酎ハイボール)やM字カウンターでおなじみの大衆酒場「小島屋」さん。昔ながらの落ち...

記事を読む

堀切菖蒲園のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.