ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1535件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 家飲み・外飲み便利グッズ

野外で熱燗!携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた(モーリアンヒートパック)

初回投稿2019/1/23 最終更新2020/5/7  作者:ひろみん

※当記事は2019年1月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 野外で熱燗!携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた(モーリアンヒートパック)
    • 携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ろう(モーリアンヒートパック)
      • 携帯おかん器の使用方法と注意
      • 野外飲みに備えて、携帯おかん器でワンカップの熱燗を作る
      • 携帯おかん器で缶詰を温める(モーリアンヒートパック)
      • 携帯おかん器でワンカップの熱燗を作るメリット・デメリット
    • この商品も野外での熱燗作りによさそう!

野外で熱燗!携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた(モーリアンヒートパック)

寒い日、手軽に野外であつあつの熱燗を飲んで温まりたい…そう思うことはないでしょうか。

筆者は、寒い日の帰りがけや、肌寒い日のお花見・公園飲みなどの野外飲みシーンで、数え切れないほど熱燗が恋しくなるタイミングがあります。

だけれども、コンビニの電子レンジでワンカップを温めてもらうのも申し訳ないし、わざわざカセットコンロを持ち込むのも何だか大掛かりだったり、重かったりもするんだよなぁ。

そんな時に、野外で気軽に熱燗が楽しめる、手軽で便利なグッズがないものか?

そんな思いを胸に検索していて目に止まったのが、火を使うこともなく水さえあれば、野外でワンカップの熱燗が楽しめる「携帯おかん器」と言う便利グッズでした。

携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ろう(モーリアンヒートパック)

早速、春先のお花見や公園飲みに備えて「携帯おかん器」を、楽天ショップで購入。

今回、購入した楽天ショップでの価格は1個200円(税抜)で送料は6個までメール便で180円。6個購入した場合は1個あたり230円(税抜)。

1回の使用で230円と考えると少々お高めなのかもしれませんが、手軽さを考えれば妥当かなぁと。個人的には、こんな便利なグッズが200円ちょっとの価格で購入できるなんて有難いです。

携帯おかん器の使用方法と注意

携帯おかん器の使用方法は上記。

日本製国際特許だと言う発熱剤(モーリアンヒートパック)に水をかけると温まると言うメカニズム。ホッカイロの進化形のような感じでしょうか。

この携帯おかん器(モーリアンヒートパック)1つで20分程加熱が続くそうで、ワンカップ1~2本温められるそう。温度は98度まで上がるようです。

携帯おかん器を使用する前には注意点もよく読んでおこう。

携帯おかん器の使用中は火気厳禁、閉め切った場所での使用は避ける、加熱中は袋にふれない、ぬれた手で発熱剤を触らない、平らな場所で行う、ペットボトルNG!耐熱性のある容器で使用する…etc

野外飲みに備えて、携帯おかん器でワンカップの熱燗を作る

早速、春先の野外飲みに備えて(予行練習)で、携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみますか!

袋を開けると、発熱剤(モーリアンヒートパック)と茶色の加熱袋が入っていました。

加熱剤を袋から取り出して、茶色の加熱袋にセット。

加熱剤の空の袋に「水量ライン」まで水を入れます。

加熱剤をセットした茶色の加熱袋に先ほどの水を流し込む。

これで準備は整った!と言うことで、フタを取ったワンカップをそーっとセットします。

少しするとブクブクと泡が立ち…

野外で熱燗が楽しめる便利グッズを入手した。 pic.twitter.com/0sE1L1JAs4

— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年1月23日

次第に、上記動画のように沸騰します!


(ダイソーで購入した料理用の温度計)

6~7分ほどで熱燗に最適な50度まで上昇。

丁度良い温まり具合の熱燗のできあがり。

温かいよ~美味しいよ~~!まさか火を使わずに、こんなにも手軽にワンカップの熱燗ができてしまうとは感激。



携帯おかん器で缶詰を温める(モーリアンヒートパック)

20分くらい加熱時間が続くので、1回分がまだ使えるなぁ…今度はアテの缶詰を温めてみよう。

火傷に気をつけながら、時折ひっくり返して10分ちょっと加熱。

うん、ホカホカで温かい!これで野外だったら、更に美味しさもひとしおなのでしょうね。

携帯おかん器でワンカップの熱燗を作るメリット・デメリット

携帯おかん器を使用してみてのメリット・デメリットをまとめたいと思います。

メリット

・軽い!とにかく手軽さがイイ
・火を使わないので火気厳禁の場所に最適
・5年保存できるので防災グッズにもなる

デメリット

・1回温めるのに送料込みで最安値230円(高いか安いかは貴方次第)、ショップによっては400円近くする場合もある
・1本ずつしか温められない
・袋が小さめなので、缶詰などものによっては入らない場合もある

デメリットはありますが、とにかくこんなに手軽に外でも熱燗や缶詰を温めることができるってことに感激しました!さらに、防災グッズとして備えておけるという点も嬉しいです。

お花見や公園飲みなど、火気厳禁の場所で熱燗が楽しみたいなんて野外飲みでのシーンにぴったりだと思います。バッグに忍ばせておけば、熱燗が呑みたい時いつでも使えますね(笑)。

もう少し暖かくなってきてからの野外飲みが、今から楽しみでしょうがありません。後は、焼酎と魔法瓶を持参してお湯割りなんてのもいいなぁ~なんて。

購入した商品
携帯おかん器
楽天(メール便対応)│Amazon



この商品も野外での熱燗作りによさそう!

引き続き検索していたら、携帯おかん器と同じ発熱剤を使用していると思われる「モーリアンヒートパック」を見つけました。こちらも火を使わず水だけで温まります。

こちらは、発熱剤のサイズで加熱時間や温度が変わるみたいです。袋も大きかったりして、人数が多い時などによさそう。

モーリアンヒートパック
楽天│Amazon

と言う訳で、今回こんな感じで終わりです。ではでは。

野外飲み・家飲みでおすすめの記事
サーモス 保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!
サーモス 保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになります...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
犬を連れて板橋区の城北中央公園で公園飲みをした話
こんにちは!管理人のひろみんです。先日、すごく暖かい日があったんです。暖かくなるとしたくなるのが公園飲み。 公園飲み日和。のんびりとした時間。すごく気持ちいい。 pic.twitter.com/...
せんべろnet
2018-03-18 17:00
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法 皆さんが酒場でよく注文するお酒はなんですか。私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのがチューハイ=焼酎の炭酸割り...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
※投稿内容は、2019年01月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:家飲み・外飲み便利グッズ
ジャンル:
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「家飲み・外飲み便利グッズ」のせんべろ投稿

サーモス 保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!

サーモス 保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!

サーモス 保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになります...

記事を読む

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった 先日とあるお店で熱燗を注文したら、なんと「ティファールの電気ケトル」を燗酒器にして熱燗を作ってくださったんです。 この手があったのか!!! ...

記事を読む

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーの便利グッズまとめ 皆さん、100均は好きですか? 私はあれもこれも100円の100均が大好きです。100均の中でもよく訪れているのがザ・ダ...

記事を読む

家飲みにおすすめ!100均セリアで見つけた便利グッズまとめ

家飲みにおすすめ!100均セリアで見つけた便利グッズまとめ

家飲みにおすすめ!100均セリアで見つけた便利グッズ みなさん、100円ショップは好きですか。私はあれもこれもそれも100円の100均が大好き! 「掘り出し物はないかな?」と100均をパトロー...

記事を読む

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話 飲み歩きを自粛する中、家飲みでハマったのが、酒場で使用されているグラスやつまみ用の小皿を集めることです。 沢山あっても食器棚に入らないので、気...

記事を読む

【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが安くて便利

【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが安くて便利

家飲み・外飲み時の便利グッズをご紹介するこの企画。今回は、買ってよかった!お酒の収納ができて楽々運べるキッチンワゴンについてご紹介。 【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワ...

記事を読む

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)

家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...

記事を読む

【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る

【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る

氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用 皆さん、自宅で家飲み時などで「アイスペール」って使用してますか。 (某酒場でよくみるコレ) アイスペールとは、氷を手元に置いておくた...

記事を読む

家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧

巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場
巣鴨「ゆたか食堂」飲兵衛にもうれしいホッと落ち着ける食堂

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 大山「大衆酒場 ろくふみ」一人飲みにおすすめ!安くて美味しいキャッシュオンの大衆居酒屋 大山「大衆酒場 ろくふみ」一人飲みにおすすめ!安くて美味しいキャッシュオンの大衆居酒屋
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた 【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.