7/15(金)浜松町にオープンの新業態「一風堂スタンド 」のメニュー大公開
博多ラーメンでおなじみの「一風堂」が、2016年7月15日(金)浜松町に「一風堂スタンド」という立ち飲みをオープンするとの情報をキャッチ!
おいしい日本酒と締めのラーメンがコンセプトとなり、ちょっとつまんで気軽に飲んで、ラーメンで締めくくるなんてことが楽しめる、立ち飲みスタイルのお店とのことだ。
しかも日本酒に至っては、博多の日本酒好きが絶大な信頼を寄せる「住吉酒販」がセレクト!そして、今年95周年を迎える福岡の豆腐店「豆藤(まめふじ)」の厚揚げや丸天などのおつまみも揃えているそう。
〆ラーでも度々お世話になっている「一風堂」が、新業態の立ち飲みをはじめるってだけでも惹かれるのに、まさか日本酒のセレクトが「住吉酒販」とは!これは胸が高鳴る。
しかしながら、メニューやおつまみの対応時間など、詳細な情報をネットで探すも見つからず…という訳で「一風堂」を展開している「株式会社力の源ホールディングス」さんに、詳細情報を問い合わせてみることにした。
快く情報をくださったので、同じく「一風堂スタンド」に興味を持つ吞んべえの皆さまに、詳細情報を事前にご報告したい。
メニュー一覧
価格表記は税込みで、恐らくお通しや席料は発生しないものと思われる。
日本酒は「松の司(滋賀)」、「東一(佐賀)」、「亜麻猫(秋田)」、「美田(福岡)」の個性異なる4種が用意されているそうで、1杯500円(90mL)。
もちろん日本酒だけでなく、生ビール500円、チューハイ類やハイボール350円なども。
おつまみ類は180円~。思ったよりサッパリしてそうなものが並んでいる。ラーメン豆天350円ってどんなものなんだろう。
王道のラーメン。白丸豚骨豆腐720円は、麺ではなく豆腐!しかもカロリーカットの油抜きなんて注文の仕方も可能だそう。
博多ひとくち餃子は10個420円or5個220円と、個数を選べるのが嬉しい。
ランチは11:00~15:00まで。
オープン記念のプレゼントも!
オープンを記念して2016年7月15日(金)より、先着3,000名に浜松町店で次回から利用が可能な2種類の無料サービス券が配られるそう。
1)「博多ひとくち餃子(10個)」ご賞味券
2)ご「日本酒1種」または「ビール1杯」からお好きなものひとつを選べるご賞味券
※使用条件:「博多ひとくち餃子(10個)」ご賞味券はラーメン注文の人限定。「日本酒1種」または「ビール1杯」のご賞味券は一品以上ご注文の人限定。
一風堂 浜松町店 概要
開業:2016年7月15日(金)
場所:東京都港区浜松町1-27-6 マストライフ大門・浜松町1階
営業時間:11:00~23:00(月~木曜日・祝日)、11:00~翌2:00(金・土・祝前日)
アルコール対応時間:上記開店時間から飲むことが可能
おつまみの対応時間:平日(月~金)はおつまみの一品料理のみ、15時からの提供
※土曜と祝日は11時からおつまみの一品料理もアルコール類も提供。
定休日:日曜日
予約:不可
席数:31
伺うのがより楽しみになりました!この情報が来店を迷われている方の、訪れるキッカケになれば幸いです。ご担当者さまありがとうございました。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|