ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 中目黒
予算2000円~ 日曜営業 寿司

中目黒駅前で島寿司が楽しめる居酒屋「源八船頭 中目黒店」で明日葉やくさやの新メニューで一杯

初回投稿2024/3/7 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

系列店の投稿:源八船頭 新小岩店|源八船頭 小岩本店|源八船頭 小岩高架下店

※ちょい飲みで予算2千円~。島寿司と八丈島焼酎でちょっと一杯もできるお店なのでご紹介(通常予算3500円)。

目次

  • 中目黒駅前の居酒屋「源八船頭 中目黒店」で明日葉の新メニューを販売
    • 中目黒駅から徒歩1分!駅前にある「源八船頭 中目黒店」
    • 明日葉・くさやが気軽に楽しめる新メニュー
      • 麦と芋のブレンド八丈島焼酎 八重椿
      • 一人飲みに嬉しいちょいと島寿司
      • あしたば天ぷらハーフサイズ
      • 明日葉のピリ辛にんにく炒め
      • 桜海老と明日葉のかき揚げ
      • くさやとクリームチーズ
      • 謎のビンビンハイ
    • 源八船頭 中目黒店のメニュー(2024年2月撮影)
    • 一人飲みでも誰かと飲みでも!気軽に八丈島郷土料理を楽しめる
  • 中目黒「源八船頭 中目黒店」の店舗情報

中目黒駅前の居酒屋「源八船頭 中目黒店」で明日葉の新メニューを販売

創業は昭和55年。八丈島の郷土料理や八丈島焼酎が楽しめることでおなじみの居酒屋「源八船頭」。

市場直送の鮮魚を使用した“島寿司”や八丈島の農家さんから仕入れる“明日葉の天ぷら”など、“八丈島旅行気分が味わえる”お店だ。


(八丈島出身の先代夫婦が創業した源八船頭。5年程前に現在のオーナーが経営を引き継がれている)

小岩をはじめ新小岩、船橋、中目黒で店舗展開されており、名物の“島寿司”と“八丈島焼酎”の組合わせがツボでときどきお邪魔している。

今回、そんな源八船頭の中目黒店で、明日葉などの新メニューを2024年3月から販売されるとのこと。これは気になる!ということで、試食会に参加してきましたのでその模様をご紹介。

中目黒駅から徒歩1分!駅前にある「源八船頭 中目黒店」

「源八船頭 中目黒店」は、2023年4月にオープンしたばかりの新しい店舗。

源八船頭といえば、小岩や新小岩など下町というイメージが強かったので、また雰囲気の変わる「中目黒」での出店に当初驚いた記憶がある。

新店の入れ替わりが激しいエリアではあるけれど、「八丈島の郷土料理」を若い人たちにも食べていただき、伝えていきたいと、おしゃれな雰囲気で若者も多く集まる「中目黒」に出店されたそうです。

お店の場所は、中目黒駅から徒歩1分とアクセス良好な「中目黒アリーナ」の2階。


(一人飲みのお客さんもいらっしゃるそう)

店内にはカウンター5席をはじめ、テーブル席や個室があり40名ほどが利用できる空間。

他店舗は昭和の懐かしい雰囲気という印象がありましたが、こちらは中目黒×ビル中という立地ということで現代的でお洒落な雰囲気。

明日葉・くさやが気軽に楽しめる新メニュー

今回の新メニューは4種。

【3月からの新メニュー】
・明日葉と北海タコの酢味噌和え
・明日葉と桜エビのかき揚げ
・明日葉とニンニク炒め
・くさやクリームチーズ

なんだか、ネーミングを見るだけでもうお酒がすすみそうなメニューですね!

「明日葉は苦い」
「くさやは臭い」
「そもそも明日葉、くさやを知らない」

今回、そういった人たちにも身近に楽しんでいただきたいと新メニューを開発されたそうです。

ぜひ、若い人たちにも明日葉やくさやを食べていただきたいとのこと。

※定番の人気メニューと共に新メニューをご紹介。記載しているメニュー価格は税抜きです。

麦と芋のブレンド八丈島焼酎 八重椿


(八丈島焼酎 八重椿550円)

まずは、お店の方イチオシの「八丈島焼酎 八重椿」の水割りで乾杯!

この焼酎、なんと麦焼酎にさつま芋焼酎が少しブレンドされているんですよ。麦の香りからふわっと芋の香りがして、ほんのり優しい甘みがツボです。

一人飲みに嬉しいちょいと島寿司


(ちょいと島寿司4貫650円)

人気の島寿司は4貫の「ちょいと島寿司4貫」でいただきます。

島寿司大好きなのですが、一人飲みだと一人前は多いんだよねぇ。だからこういうミニサイズのセットが登場して嬉しい!

島寿司とは、いわゆる特製ダレに漬込まれたヅケのお寿司で、ワサビのかわりにピリっとしたカラシが使用されていて、シャリはちょっと甘め。

ネタはマグロ・カジキ・メダイ・ブリ(ワラサ)で、豊洲市場直送だそうです。

しっかりタレの味が染みていて、やっぱおいしい~!濃いめの味わいなので、お寿司だけれどしっかり酒の肴にもなるんです。

あしたば天ぷらハーフサイズ


(あしたば天ぷらハーフサイズ550円)

続いても人気の「あしたば天ぷら」。ハーフサイズでこのボリューム!

明日葉は八丈島の明日葉農家さんから年間契約で仕入れているそうで、茎が太くて甘みがあることが特徴だそうです。

カラっと揚がっていて、ほのかな苦みでお酒がすすんでいきます。


(北海ダコと明日葉の酢味噌あえ 650円)

新メニュー「北海ダコと明日葉の酢味噌あえ」。

ぷりぷりのタコと明日葉のほろ苦さと酢味噌が合う!ちびちびつまめる系のTHE大人つまみ。

明日葉のピリ辛にんにく炒め


(明日葉のピリ辛にんにく炒め 780円)

新メニュー「明日葉のピリ辛にんにく炒め」。

炒め加減が絶妙で明日葉の歯ごたえがいい!そして、ほろ苦い明日葉にお出汁がきいていてピリピリっと辛みがあって後ひく味わい。

しっかり味なので、一口頬張ってはお酒がゴクゴクすすむ系。

※こちらのメニューは一人飲みの方などハーフサイズも対応可能とのこと。

桜海老と明日葉のかき揚げ


(桜海老と明日葉のかき揚げ 680円)

新メニュー「桜海老と明日葉のかき揚げ」。明日葉塩でいただきます!

カラっと揚がっていて、ふわっと桜海老のこうばしさと明日葉のほろ苦さがクセになる。今回の新メニューの中では1番食べやすい。シュワシュワ系と合わせたくなるなぁ。

※こちらのメニューは一人飲みの方などハーフサイズも対応可能とのこと。

くさやとクリームチーズ


(長田商店のくさやとクリームチーズ 650円)

新メニュー「長田商店のくさやとクリームチーズ」。

まろやかなクリームチーズと合わせることで、普通のくさやより食べやすくなっている不思議。旨みとくさや独特の香りでお酒がすすんでいきます。

謎のビンビンハイ


(ビンビンハイ580円)

最後は謎の「ビンビンハイ」をいただいてみましょう。先代ご考案の養命酒の甲類焼酎割りで、元気に健康になれるお酒だという。

クラフトコーラを彷彿とさせるスパイシーな香りがして、健康になれそうな味。飲みすすめるとやみつきになってくる。

源八船頭 中目黒店のメニュー(2024年2月撮影)



一人飲みでも誰かと飲みでも!気軽に八丈島郷土料理を楽しめる

今回、中目黒店に初めてお邪魔したのですが、気軽でふらっと寄れそうな雰囲気!中には一人飲みでお酒1杯と島寿司でちょい飲みを楽しまれるお客さんの姿もあるそうです。

一人でも誰かとでも、中目黒に居ながらも気軽に八丈島旅行気分が味わえる「源八船頭 中目黒店」。

もちろんせんべろとはいきませんが、人気メニューや新メニューが気になる方は2千円握りしめてちょい飲みで立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

またふらりと!ありがとうございました。

取材協力:株式会社源八船頭

※お通し・チャージ:お通し350円(+税)
※支払い:現金、電子マネー、PayPay、d払い、クレジットカードなど
※タバコ:分煙(加熱式たばこ限定)

中目黒「源八船頭 中目黒店」の店舗情報

関連リンク:公式|instagram|ホットペッパー|GoogleMap

八丈島郷土料理 源八船頭 中目黒店

中目黒でちょい飲みにおすすめのお店一覧はこちら。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.