ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 神奈川県
  3. 本厚木
1500べろ せんべろ優良店 立ち飲み 老舗・昭和創業

本厚木「立ち飲み処 三百文」つまみが美味い、昔ながらの食券式立ち飲み

初回投稿2020/2/1 最終更新2023/2/10

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

神奈川県、本厚木の「立ち飲み処 三百文(神奈川県厚木市中町4-2-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

本厚木のはしご記事はこちら。

目次

  • 本厚木のつまみが美味い、昔ながらの立ち飲み「立ち飲み処 三百文」
    • さて、何にしようかな
    • 本厚木の立ち飲みで美味しく楽しい一杯
    • お会計
    • まとめ
  • 本厚木「立ち飲み処 三百文」の基本情報

本厚木のつまみが美味い、昔ながらの立ち飲み「立ち飲み処 三百文」

新宿から小田急線で約50分の本厚木。本厚木駅周辺には繁華街が広がり、ちょっと一杯できる立ち飲みなども数軒見つけることができます。

今宵はそんな本厚木ではしご酒。本厚木でずっと行ってみたかった立ち飲み屋へ寄ってみることに!

やってきたのは、食券式の立ち飲み「立ち飲み処 三百文」。

本厚木界隈では最も長く営業されている立ち飲みだそうで、現在二代目のご主人が切盛りされています。

場所は本厚木駅から3分ほど。

趣のある佇まいにときめきつつ、早速お邪魔します!

店内は、使い込まれた立ち飲みのコの字カウンターが2つあり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

地元のお客さんで賑わい、カウンターの中では二代目のご主人が手際よくお料理を作ります。

店構えから、背筋の伸びるお店なのかな?と思いきや、思ったより気軽な雰囲気でホッ。

この日のお客さんは、地元と思しき40代~60代の男女が中心で、女性の一人飲みから誰かと飲みまで。

どちらかというと距離の近いお店で、和気あいあいとした空間が広がっています。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで食券式。

三百文さんはお酒もつまみもほぼ400円均一。

なぜ三百文なのだろう……?と、ご主人にお話を伺うと、20年前はお酒もつまみも300円均一だったとのこと。そういったことから「三百文」と名づけられているそうです。


(2020年1月撮影)

まずは食券を購入しよう(食券1枚400円)。

まわりを見ると、食券入りのグラスを卓上に置いているお客さんが数名。

尋ねると、常連さんは毎回食券を券売機で買うのが大変ということで、まとめ買いの上、食券キープをされているという。

常連さんが一目瞭然の便利なシステムだなぁ!


(2020年1月撮影)

ほぼ400円均一のお酒は生ビール(キリン一番搾り)をはじめ、酎ハイやサワー、ホッピー、ハイボールなど。


(2020年1月撮影)

日本酒や本格焼酎も。


(2020年1月撮影)

おつまみは定番ものからお魚料理まで。☆印のものは、ハーフサイズ2品で食券1枚の400円で楽しめます。


(2020年1月撮影)

カウンターには大皿に乗った食材が置かれ、思わず注文したくなる。

から揚げ美味しそう。



本厚木の立ち飲みで美味しく楽しい一杯


(ホッピー400円)

まずがホッピーからお願いします。登場したのは最初から混ざった仕上がりタイプ。ふ~~~落ち着く。


(ねぎとろ400円)

おつまみはまず、ねぎとろをもらおうかな。

すると、すぐに厨房からトントントンと包丁の音。目を向けると、私が注文したねぎとろだ!!!これはテンションが上がっちゃうなぁ。

作りたてのねぎとろは、脂がのっていてシャキシャキとねぎの食感。

美味しい!!!そして量もたっぷりで、すぐにお酒が足りなくなりそう。


(ホッピー400円)

という訳で早速ホッピーのおかわりお願いします!


(アボカドチーズわさび醤油あえ400円)

お次はアボカドチーズわさび醤油あえをもらおうかな。

とろっとコクのあるアボカドとチーズにわさび醤油が絡み、とっても美味しい。

先程のねぎとろと一緒に食べても最&高だね!

お会計

★1200円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

おつまみが美味しかった!そして、ほどよく和気あいあいとした雰囲気で楽しく飲めました。

近所にあったら定期的に通いたくなるお店だったなぁ。

ま、食券式なので明朗会計で気軽ですし、おつまみは一部を除きハーフサイズで2品にできたりするのも嬉しいですね。

次回は一人飲みでお邪魔したいなぁ。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

途中、お隣の常連さんにご馳走になってしまいました。

その節はありがとうございました!

本厚木での飲み歩きはまだまだ終わらない!



本厚木「立ち飲み処 三百文」の基本情報


(2020年1月撮影)

立ち飲み処 三百文
本厚木でおすすめの投稿
本厚木「独楽寿司」昼飲み・飲み放題(90分550円)が楽しめる本格派の回転寿司がオープン
本厚木にオープンした回転寿司「独楽寿司 本厚木駅前店(神奈川県厚木市中町1-1-1 小田急マルシェ本厚木2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2023-02-03 08:40
本厚木「十和田」昼飲みにおすすめ!安くて美味しい昭和から続く大衆居酒屋
本厚木で昼飲みにおすすめの大衆居酒屋「十和田(神奈川県厚木市中町2-5-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 本厚木の投稿一覧はこちら。 本厚木で...
せんべろnet
2023-02-05 10:26
【本厚木でせんべろ】安い・美味い!立ち飲み居酒屋はしご酒(5軒)
本厚木の投稿一覧はこちら。 本厚木でせんべろ立ち飲みはしご酒 新宿から小田急線で約50分の本厚木。 本厚木には繁華街が広がり、立ち飲みや大衆居酒屋などを見つけることもできたりと、...
せんべろnet
2020-02-02 19:44
※投稿内容は、2020年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»本厚木の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「本厚木」のせんべろ投稿

【本厚木でせんべろ】安い・美味い!立ち飲み居酒屋はしご酒(5軒)

【本厚木でせんべろ】安い・美味い!立ち飲み居酒屋はしご酒(5軒)

本厚木の投稿一覧はこちら。 本厚木でせんべろ立ち飲みはしご酒 新宿から小田急線で約50分の本厚木。 本厚木には繁華街が広がり、立ち飲みや大衆居酒屋などを見つけることもできたりと、...

記事を読む

本厚木「十和田」昼飲みにおすすめ!安くて美味しい昭和から続く大衆居酒屋

本厚木「十和田」昼飲みにおすすめ!安くて美味しい昭和から続く大衆居酒屋

本厚木で昼飲みにおすすめの大衆居酒屋「十和田(神奈川県厚木市中町2-5-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 本厚木の投稿一覧はこちら。 本厚木で...

記事を読む

本厚木「独楽寿司」昼飲み・飲み放題(90分550円)が楽しめる本格派の回転寿司がオープン

本厚木「独楽寿司」昼飲み・飲み放題(90分550円)が楽しめる本格派の回転寿司がオープン

本厚木にオープンした回転寿司「独楽寿司 本厚木駅前店(神奈川県厚木市中町1-1-1 小田急マルシェ本厚木2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

本厚木のせんべろ投稿一覧

亀戸「だるま」ホッとひと息つける気軽な立ち飲み居酒屋
【本厚木でせんべろ】安い・美味い!立ち飲み居酒屋はしご酒(5軒)

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.