秋葉原「伝串 新時代 44 秋葉原2号店」秋葉原に人気居酒屋の新業態

秋葉原「新時代 44」の最新投稿(2021年12月)はこちら↓

あわせて読みたい
秋葉原で生ビール90円!安くて美味しい話題の居酒屋「新時代 44」 秋葉原の居酒屋「伝串 新時代 44 秋葉原2号店(東京都千代田区神田佐久間町3-37 JR高架下)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

秋葉原の大衆居酒屋「伝串 新時代 44 秋葉原2号店(東京都千代田区神田佐久間町3-37 JR高架下)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

秋葉原の大衆居酒屋「伝串 新時代 44 秋葉原2号店」

系列店の投稿:秋葉原本店秋葉原電気街口店渋谷道玄坂店新宿西口店

近年、秋葉原で話題の大衆居酒屋「新時代」

1本50円の伝串が看板メニューのファッズグループさんの大衆居酒屋で、愛知や都内などを中心に30店舗以上展開されています。

気軽さはもちろん、伝串(揚げた皮串)が個人的にツボでして、2018年の秋葉原店のオープンから何度かお邪魔したことがあります。

そんな新時代の新業態「伝串 新時代 44(よんよん)秋葉原2号店」2021年4月13日にオープンとの情報。揚げ皮串の伝串をはじめ鶏料理など厳選された44品のメニューが楽しめる大衆居酒屋だという。

今回たまたま、一般客も入店できるプレオープン日にお邪魔してきましたので、一足先に楽しんだ模様をご紹介します。

場所は秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分ほど。

秋葉原「新時代」の3軒先(20m先)の場所といったら、「あの辺か~!」とピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

まずは入口でプシュっとアルコール消毒。


(1階の様子)

新時代44 秋葉原2号店は、1階から2階までが客席で、1階123席・2階100席=合計223席という大型の店舗。ほとんどがテーブル席ではありますが、1階にはカウンター席もあり、気軽に一人飲みもできそうな雰囲気。

訪れたこの日は、2名~4名で訪れている老若男女問わずのお客さんでほどよく賑わい活気があります。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み&税抜き。お通し(300円)があります。

※記事内の価格は税抜き表記で記載してます。


(2021年4月撮影)

お酒メニューは生ビール190円(アサヒスーパードライ)、ハイボール150円、サワー類290円~、本格焼酎350円、日本酒ワンカップ450円など呑兵衛に嬉しい価格帯

さらに★印のメニューは、金額2倍で容量3杯の1ℓメガジョッキに変更可能!

名物であり新時代発祥だという元祖伝串(1本50円)は、揚げた鶏皮を特製タレ&スパイスで味つけされた串。

軽くてパクパクいける&スパイスでお酒がすすむし、やみつきになるんだよね~!


(2021年4月撮影・クリックで拡大)

おつまみは、1本50円の伝串はもちろん、新鮮鶏を使用した新時代44ならではの鶏料理が楽しめる。

中でも気になるのが低温料理の鶏刺し「極上肝刺し380円」と「極上ももたたき380円」。さらに「メープルチーズ豆腐350円」など変り種のメニューも気になる!!!

そして、伝串ピラミッドなるものもチャレンジしてみたいところ。



秋葉原で気軽に伝串と鶏料理を楽しむ


(生ビール190円)

まずは生ビールから。銘柄はアサヒスーパードライ。くぅ~、フレッシュでのど越しよく美味しい!

秋葉原という立地で、いつでも1杯190円で楽しめてしまうなんて嬉しい限り。


(お通し300円)

この日のお通しはきゅうりの和え物。ピリ辛でビールがすすんじゃうね。

低温調理の鶏刺しに舌鼓


(極上肝刺し380円)

おつまみはまず、メニューを見た瞬間から気になった低温調理の鶏刺しをもらってみよう。

しっかり味のごま油ダレに絡んだ極上肝刺しは、ぷるぷる食感でコクと甘みがあり、臭みもなく新鮮。

美味しい~!!!


(極上ももたたき380円)

ももたたきは醤油ベースのタレに柚子胡椒が添えられていて、香ばしくコリコリと噛み応えのある食感。噛めば噛むほどに味がでる~!


(生搾りレモンサワー290円)

早速生ビールが空っぽってことで、2杯目は生搾りレモンサワー。

甘くないスッキリドライでしっかりとしたレモンの酸味。ふ~~~、落ち着く。

やみつきになる伝串ピラミッド


(伝串中ピラミッド10本500円)

お次は名物の伝串ピラミッドにチャレンジ!

今回は10本の中ピラミッドを注文。多く見えるけれど、軽いのでパクパクいける。

伝串はいわゆる揚げた鶏皮。

パリパリでもっちり食感、そこに高麗人参をくわえているという甘辛ダレと大豆スパイスが絡み、甘じょっぱくてピリっとスパイシー。

たとえるなら名古屋の手羽先にも近しい味わいで、お酒もすすむしやみつきになる。

卓上には伝串スパイスもあるので、追いスパイスも可能。よりスパイシーなしっかりとした味に可変♪


(メガ生搾りレモンサワー580円)

3杯目は生搾りレモンサワーの1ℓメガジョッキ!

1.5個分のレモンをしぼったら溢れんばかりの量!!!

生搾りレモンサワー好きだー!

約束された美味しさの月見つくね


(肉汁月見つくね380円)

肉汁月見つくねは、ビジュアルからもう約束された美味しさ。

甘辛なタレ×まろやかな黄身が絡む、香ばしくしっかりお肉感のあるつくね。

すすまないわけないじゃないですか。美味しい~!

個人的ヒットのメープルチーズ豆腐


(メープルチーズ豆腐350円)

最後はメニューを見た瞬間から気になっていたメープルチーズ豆腐。

チーズの酸味とコクがありつつも、豆腐というところで後味がさっぱり。そこに甘いメープルシロップが絡む。

えっ、美味しい!!!

実は、今回No1にツボだったメニューでもある。次回も絶対食べたい。

そんなこんなで、お酒とおつまみを堪能しつつの楽しい時間。3杯飲み終えたところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1200円(1人あたり)
※プレオープン日ということで、会計額から半額でした
※2400円(2名利用)
※チャージ:お通し300円

秋葉原で気軽に鶏料理が楽しめる大衆居酒屋「伝串 新時代 44 秋葉原2号店」

伝串はもちろん、新鮮鶏の鶏料理など44品の厳選メニューが楽しめる大衆居酒屋。

想像以上に安く美味しく、メニューを厳選されているだけあってワクワクした~!そして、鶏料理好きな筆者は新時代よりも、新時代44のメニューの方が好き♪

秋葉原駅近く&200席以上とかなり広々しているので、一人でもグループでも気軽に立ち寄れるお店だと思います。いろいろ注文したくなってしまうので、個人的には誰かとお邪魔したいお店。


(2021年4月撮影・クリックで拡大)

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

秋葉原 新時代44の系列店


(2021年4月撮影)



秋葉原「伝串 新時代 44 秋葉原2号店」の基本情報


(2021年12月撮影)

住所:東京都千代田区神田佐久間町3-37 JR高架下

<営業時間>
平日:16時~翌朝5時
土日祝:14時~翌朝5時

定休日:年中無休

公式 | ホットペッパー  | インスタ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

関連ランキング:居酒屋 | 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

あわせて読みたい
秋葉原「さけときどきぶた」せんべろセットがお得!昼飲み&もつ焼きも楽しめる立ち飲み居酒屋 秋葉原駅前の立ち飲み「立ち呑み 串焼き さけときどきぶた 秋葉原駅前店(東京都千代田区神田佐久間町1-20 三新ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、そ...
あわせて読みたい
秋葉原「ビーフキッチンスタンド」土日祝は昼飲みもできる気軽な肉バル 秋葉原の肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル秋葉原店(東京都千代田区神田佐久間町2-13-20 アパホテル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様...
あわせて読みたい
秋葉原「金子屋」牛すじトマト煮込みでちょっと一杯!五反田かね将直伝の煮込みが楽しめる大衆居酒屋 秋葉原駅の昭和通り口付近にある大衆居酒屋「金子屋(東京都千代田区神田佐久間町2-11 AOIビル1F)」で、もつ焼きとホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
秋葉原「新時代」生ビール190円・伝串50円!24時間営業の話題の大衆居酒屋 秋葉原駅付近にあるオープンしたばかりの居酒屋「新時代 秋葉原本店(東京都千代田区神田佐久間町2-10-2)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...
あわせて読みたい
秋葉原「吟くら あきば」自家製の揚げたてポテチで美味しい一杯!落ち着ける穴場の居酒屋 串揚げ居酒屋「吟くら あきば」 今回立ち寄った「吟くら あきば」は、昼はトンカツをはじめとした定食、夜は串揚げなどのおつまみメニューが気軽に楽しめる居酒屋さんで...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!