ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 北千住
1500べろ 昼飲み 日曜営業 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 晩酌セット・せんべろセット クラフトビール 再訪追記

北千住「さかづき Brewing」立ち飲みやレストラン、土日は昼飲みも楽しめるクラフトビール醸造所

初回投稿2023/3/12 最終更新2023/3/14

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

北千住のクラフトビール醸造所併設のレストラン「さかづき Brewing(東京都足立区千住1-20-11)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※1階の立ち飲みと2階のレストランで予算が変わります。2階のレストランはちょい飲みで1500円ほどから。

目次

  • 北千住のクラフトビール醸造所併設のビアレストラン「さかづき Brewing」
      • 1階は醸造所が望める立ち飲み
      • 2階はビールと食事が楽しめるレストラン
    • さて、何にしようかな
      • 2階レストランの本日のビールリスト
      • フードメニュー
      • 一人飲み限定のほろ酔いセット
      • 1階立ち飲みの本日のビールリスト
    • 北千住でクラフトビールと一人飲みセットを楽しむ
      • 一人飲み限定のほろ酔いセット1400円
      • インペリアルIPAたゆたい
    • お会計
    • 北千住で立ち飲みもレストランも楽しめるブルワリーパブ「さかづき Brewing」
  • 再訪レポート:2023年3月
    • 一人飲み限定のほろ酔いセットを楽しむ
    • 3杯目は1階の立ち飲みにて
  • 北千住「さかづき Brewing」の店舗情報

北千住のクラフトビール醸造所併設のビアレストラン「さかづき Brewing」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート:2023年3月
初回レポート:2022年4月16日↓

今宵は北千住でひとりはしご酒!そして、クラフトビール熱が高まっているこの頃。

という訳で、今回は気になっていた北千住のブルワリーパブへ寄ってみることに!

北千住でやってきたのは2016年3月創業の「さかづき Brewing」。

クラフトビール醸造所が併設されており、1階はビールのみの立ち飲み、2階はビールと食事のレストラン利用が楽しめるブルワリーパブです。

場所は北千住駅西口から徒歩6~7分ほど。

千住ほんちょう商店街の小道を入ったところにお店があります。

あった!早速、扉を開けてお邪魔しま~す。

前述したように、さかづき Brewingさんには1階の立ち飲みと2階のレストランがあり、利用シーンに応じて選ぶことができます。

※ビールのみでちょっと一杯なら1階、ビールと食事を楽しむなら2階。常連さんの中には、1階と2階を行き来する方もいらっしゃるんですって。

1階は醸造所が望める立ち飲み


(なんて魅力的なロケーションなのでしょうか)

1階は立ち飲みで、醸造所を眺めながらこだわりの自家製ビールが楽しめる。

また、同じく1階ではテイクアウトができる量り売りコーナーもあるそうです。

2階はビールと食事が楽しめるレストラン

2階はビールと炭火焼料理などが座って楽しめるレストランになっています。

今回筆者が利用したのはこの2階。

2階のレストランにはカウンター席とテーブル席があり、30名~40名は利用できそうな空間。

厨房とフロアでは2名の店員さんで切盛り。優しく対応してくださったり、気楽に飲める雰囲気だったりで、一人飲みもしやすいなぁ。

訪れたのは平日の18時ごろ。たまたま空いていて、のんびりとした時間が心地いいです。

また、この日のお客さんは、30代~50代の男性が中心で、一人飲みの常連さんをはじめ、2~3名で訪れているグループ飲みのお客さんなど。

さて、何にしようかな

2階のシステムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料などはありませんでした。

2階レストランの本日のビールリスト


(2022年3月撮影)

こだわりの自家製クラフトビールは1杯550円(約300mL)~!

シャイガールなどネーミングに惹かれるし、説明もわかりやすく、あれもこれも飲みたくなる。

フードメニュー

フードメニューは、すぐでるおつまみ380円~。

ガッツリとした炭火焼料理がメインであり、とても美味しそう。

その他、サラダやアヒージョ、チーズ、パスタなど。

一人飲み限定のほろ酔いセット

一人来店限定でほろ酔いセットなるものもあり、

①選べるビール1杯
②おまかせ前菜盛合せ
③選べるメイン炭火焼

の内容で1400円。

これは、一人飲みに嬉しいセットですね♪

1階立ち飲みの本日のビールリスト


(2022年3月撮影)

1階の立ち飲みではパイントサイズが楽しめたり、量り売りでビールをテイクアウトすることができます。



北千住でクラフトビールと一人飲みセットを楽しむ

一人飲み限定のほろ酔いセット1400円

今回ひとりで訪れたので、まずは一人飲み限定の「ほろ酔いセット1400円」を注文。


(ほろ酔いセットのクラフトビール)

セットで選べるクラフトビールは7種あり、今回は「シャイガール」をもらってみます。

チェコ発祥のボヘミアン・ピルスナースタイルだそうで、アルコール5.4%。麦の甘みとコク、キレのバランスがよく、飲みやすくって美味しい。


(ほろ酔いセットの前菜盛合せ)

セットのおまかせ前菜盛合せは、ポテサラ、ピクルス、レバーペースト。

ポテサラは滑らかで酸味があり爽やかだし、ピクルスはシャキシャキで食感が楽しく、レバーペーストは濃厚なコク。

ビールとめっちゃ合う!!!速攻でビールがなくなりそうな勢いだよこれ。


(炭火焼の若鶏もも肉)

セットの選べる炭火焼は若鶏もも肉(エシャロット味噌)にします。

こうばしくパリっとした皮とふっくらとやわらかいお肉。美味しい~!!!

シャキっとしたエシャレット味噌をつけるとさらにビールがすすむ。

もちろんセットのビール1杯で足りるわけもなく、当然の追加注文。

インペリアルIPAたゆたい


(たゆたい700円)

追加注文したのは「たゆたい」。IPAの中でもアルコール度数が高めだというインペリアルスタイルだそうで、度数は8.9%。

ホップのコクと爽やかさからのしっかりとしたキレ。美味しく想像以上に飲みやすいけれど、飲み干した後に顔がほてり、酔った感ある。

さすがの8.9%。

また、店員さんが「お水もどうぞ~」と、お水を出してくださいました。こういったお気遣い、嬉しいな~!

そんなこんなで、ほろ酔いになったところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★2100円
※一人飲み限定ほろ酔いセット+たゆたい
※チャージ:座りでお通し・席料無し

北千住で立ち飲みもレストランも楽しめるブルワリーパブ「さかづき Brewing」

クラフトビールもお料理も全部美味しかった!そして、ほどよくアットホームな雰囲気で居心地よく、一人飲みしやすかったです。

北千住で立ち飲みもレストランも楽しめるブルワリーパブ「さかづき Brewing」。

様々なシーンで楽しめますし、土日は13時から営業と昼飲みできるのも嬉しいですね。

店員さん曰く、「ビール一杯でもお気軽にどうぞ」とのこと。

次回はタンクを眺めながら立ち飲みしたいです!ありがとうございました。

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



再訪レポート:2023年3月

今宵は北千住ではしご酒。

ふと、さかづき Brewingさんのビールが飲みたくなり、再び一人飲みでお邪魔しました!

一人飲み限定のほろ酔いセットを楽しむ

まずは2階のレストランへ。

2階で注文したのは、前回も楽しんだ一人飲み限定の「ほろ酔いセット(1400円)」。

ビール1杯+前菜3種盛り+メイン料理が楽しめる一人飲みに最適&お得なセットなんです。

セットのビール1杯は三日月マークから選ぶことができます。


(ほろ酔いセット@からたちの花)

セットで注文したビールは「からたちの花」というハーブエール(アールグレイブラウン)。

ブラウンエールにアールグレイ茶葉がフレーバリングされていて、ふわっと華やかな香り。

これはアールグレイ好きに堪らないビール!

じゃーん!

ほろ酔いセットのおつまみはこんな感じでチョイスしてみた。


(ほろ酔いセット@前菜3種盛り)

前菜3種盛りは、「彩り野菜のピクルス」と「レバーパテ」をチョイス。本日の1品は「ベーコンとインゲン豆のトマトクリームリガトーニ」。

ピクルスはシャキっと食感が楽しく、インゲン豆はちびちびいける系、レバーペーストは甘みとコクがあって濃厚。

どれも美味しいよ~!


(ほろ酔いセット@メイン料理チェリンガーロストヴェルスト)

メイン料理は、直感で選んだ「チェリンガーロストヴェルスト」というソーセージ。

パリッとジューシーでハーフの香りがクセになる。添えられたごまドレのサラダも美味しい~!

もちろん、1杯だけで足りる訳もなく……


(風月ペールエール550円/一緒にお水も出してくれました)

追加で「風月ペールエール」を注文。

やわらかなコクとキレ。酸味もあまり感じることなく、個人的には食中酒にぴったりのビール!ゴクゴクいけちゃいます。

また、レバーパテとの相性も抜群だ~♪

で、ほろ酔いセット+追加のビール1杯で会計は1950円也。

3杯目は1階の立ち飲みにて

会計後は、1階の立ち飲みへGO~!

1階では、立ち飲みスタイル(キャッシュオン)で気軽にビールが楽しめるんです。

タンクを眺めながら一杯できるって素敵すぎません?


(桜霞780円)

注文したのは桜餅を再現したというミルクシェイクIPA「桜霞」。

ふわっと桜餅のような香りがしてスッキリ。春を感じる味わい。

美味しいな~。そして、タンクを眺めながら一杯飲むのもイイね。

そんなこんなで、今回も美味しく楽しいひと時が過ごせたのでした。

北千住「さかづき Brewing」の店舗情報

<営業時間>
水~金: 16:00~22:30
(料理L.O. 21:30/ドリンクL.O. 22:00)

土: 13:00~22:30
(料理L.O. 21:30/ドリンクL.O. 22:00)
日: 13:00~21:30
(料理L.O. 20:30/ドリンクL.O. 21:00)

定休日:月・火

公式・関連:instagram | ホットペッパー|食べログ

※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

北千住でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»北千住の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「北千住」のせんべろ投稿

北千住「ざわさん」つまみが美味いもつ焼き立ち飲み

北千住「ざわさん」つまみが美味いもつ焼き立ち飲み

最新記事はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-582/ 関連記事:2015年8月│2016年10月 安ウマなもつ焼き立ち飲み「ざわさん」 今回、北千住...

記事を読む

北千住「まるかや 本店」生ホッピーともつ焼きに舌鼓!通いたくなるもつ焼き大衆酒場

北千住「まるかや 本店」生ホッピーともつ焼きに舌鼓!通いたくなるもつ焼き大衆酒場

北千住のもつ焼き大衆酒場「まるかや 本店(東京都足立区千住2-62)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北千住のもつ焼き大衆酒場「まるかや 本店」 東京都...

記事を読む

北千住「千住メンチ館」自家製メンチ&焼売に舌鼓!土日は昼飲みも楽しめる明るい大衆居酒屋

北千住「千住メンチ館」自家製メンチ&焼売に舌鼓!土日は昼飲みも楽しめる明るい大衆居酒屋

北千住で立ち飲みや昼飲みが楽しめる大衆居酒屋「千住メンチ館(東京都足立区千住2-65)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北千住で自家製メンチカツ&...

記事を読む

北千住「徳多和良」素材にこだわった旬の料理を気軽に!割烹くずしを掲げる大人気立ち飲み

北千住「徳多和良」素材にこだわった旬の料理を気軽に!割烹くずしを掲げる大人気立ち飲み

昼下がりに仕事を早々に終わらせ...向かった先は、かなりお久しぶりなこちらの大人気立ち飲み。 割烹くずし「徳多和良(とくだわら)」 「徳多和良(とくだわら)」は、海鮮類をはじめとした素材にこだわっ...

記事を読む

北千住「もつ焼き やまぴー」驚きのジャンボもつ焼きで一杯!土日は昼飲みもできる人気のもつ焼き酒場

北千住「もつ焼き やまぴー」驚きのジャンボもつ焼きで一杯!土日は昼飲みもできる人気のもつ焼き酒場

北千住「もつ焼き やまぴー(東京都足立区千住旭町22-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年2月 北千住の気軽で美味しい...

記事を読む

北千住「タチアタル」一捻りきいたつまみに魅了される!一人飲みにもおすすめの立ち飲み

北千住「タチアタル」一捻りきいたつまみに魅了される!一人飲みにもおすすめの立ち飲み

北千住の立ち飲み「タチアタル(東京都足立区千住2-62 さつき荘)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 つまみに魅了される北千住の立ち飲み「タチアタル」 飲み屋街と...

記事を読む

北千住「小さなしゃらら」串揚げが楽しめる安くて美味しい居心地よしの立ち飲み居酒屋

北千住「小さなしゃらら」串揚げが楽しめる安くて美味しい居心地よしの立ち飲み居酒屋

北千住の串揚げの立ち飲み居酒屋「小さなしゃらら(東京都足立区千住2-64 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北千住で串揚げが楽しめる立ち飲み...

記事を読む

北千住「もつ焼き つみき」コスパ高なもつ焼きは1本100円!濃厚タレが堪らないもつ焼き屋

北千住「もつ焼き つみき」コスパ高なもつ焼きは1本100円!濃厚タレが堪らないもつ焼き屋

もつ焼き1本100円「もつ焼き つみき」 最新投稿↓ https://1000bero.net/restaurant-455/ 「もつ焼き つみき」は、同じく北千住にある「おとんば」ご出身の...

記事を読む

北千住のせんべろ投稿一覧

蒲田「ピザランド」手作りピザに舌鼓!土日は昼飲みもできる安くて美味しい立ち飲みピザ屋
蒲田「トンマーゾ」ワイン・小皿料理300円~!地下に佇む穴場の立ち飲みワイン酒場

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.