ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 福岡県
  3. 天神・中洲川端・赤坂
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 日曜営業 立ち飲み おでん

福岡・天神「角屋」豚足唐揚や博多名物でせんべろ!昼飲みや一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

初回投稿2022/11/6 最終更新2022/11/7

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋(福岡県福岡市中央区天神2-10-12 角屋食館ビルB1F・1F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2022年10月に福岡遠征した模様を綴っています。これまでの福岡の投稿一覧はこちら。

目次

  • 福岡・天神駅で昼飲みできる気軽な立ち飲み居酒屋「角屋」
    • さて、何にしようかな
      • お酒は焼酎260円~!
      • 福岡ならではのおつまみが楽しめたりも
      • おでんは1個120円
      • ショーケースにも小鉢おつまみがずらり
      • 地下ではランチなど食事もできる
    • 天神の立ち飲み居酒屋で美味しい昼飲み
      • 1杯目はハイボール
      • 共通券150円で高野豆腐の煮物
      • パリパリぷるぷる!名物の豚足唐揚げ
      • 2杯目もハイボール
      • キクラゲのおでん!?
    • お会計
    • 福岡・天神でせんべろできる!昼飲みや一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「角屋」
      • 喫煙可能店
      • 角屋食館には他にも飲食店がある
  • 福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋」の基本情報

福岡・天神駅で昼飲みできる気軽な立ち飲み居酒屋「角屋」

過去投稿:2016年12月

福岡遠征をする度に、決まって立ち寄りたくなる酒場が数軒あります。

その中で今回ご紹介するのは、天神の繁華街に佇む老舗の立ち飲み居酒屋「角屋」。

「角屋食館」という飲食ビルの1階&地下1階で営業されていて、 お昼から営業で昼飲みもできる言わずと知れた名店です。

駅近くにあって食券式で気軽に一人飲みしやすいですし、福岡ならではのおつまみが楽しめたりもして、観光客にも嬉しいお店なのです。

場所は天神駅から徒歩2分ほど。

ここ!

角屋は、1階は立ち飲み、地下1階は座り飲みというスタイルで営業されています。

前日、北九州市で豚足にドハマりしたので、今回は今まで避けていた豚足の唐あげにチャレンジするぞ~~~!

久しぶりにお邪魔します♪

今回はサクっと一人飲みってことで、1階の立ち飲み利用で。1階には立ち飲み用のカウンターやテーブルが置かれ、20名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのは平日の真っ昼間とあって、のんびりまったりとした空間。ご年配のおやじさんが各々それぞれの一杯を楽しまれている。

イイ意味で干渉されないセルフのお店なので、気ままにぼーっと飲めます。

地下は座り飲み&食事を楽しむことができる。

さて、何にしようかな

システムはセルフ&食券式ということで、まずは入口で食券を購入します。

注文の流れは、券売機で食券を購入⇒カウンターで食券と共に注文。

※共通券の場合はショーケースやカウンターで料理を選ぶ。

※時間がかかるお料理は、出来上がったタイミングでカウンターから声を掛けてくれます。

お酒は焼酎260円~!

お酒は芋・麦など焼酎260円からあり、ハイボール300円~、酎ハイサワー320円、黒キリハイボール350円、カクテル320円、ワイン350円、日本酒320円、一番搾り中480円、ビール大瓶600円など。

福岡ならではのおつまみが楽しめたりも

おつまみは共通券120円~。カウンターには共通券で引き換えられるおでんや小鉢が並ぶ。

img_6671
(以前食べた博多がめ煮250円)

その他、博多がめ煮250円やごま鯖350円、豚足唐揚350円、丸天揚げ200円、かしわにぎり130円など福岡ならではのおつまみが楽しめたりも。

おでんは1個120円

おでん美味しそうだなぁ。

ショーケースにも小鉢おつまみがずらり

ショーケースには、共通券と引き換えられるお刺身や珍味などのおつまみがずらり。

広島産のかきフライやふぐカツ、おつまみ3種盛りのお得なバリ得セットなども。

塩ゆで落花生があったりするのもイイなぁ!

地下ではランチなど食事もできる

座り飲みできる地下では、気軽にランチがも楽しめるのも嬉しいね。



天神の立ち飲み居酒屋で美味しい昼飲み


(今日も自分におつかれさんって箸袋が素敵)

天神のど真ん中で昼間からはじめますか~~~!

1杯目はハイボール


(ハイボール300円)

まずはハイボールから!シュワっとちゃんとウイスキーの味がする♪

共通券150円で高野豆腐の煮物


(高野豆腐の煮物150円)

おつまみは共通券の作り置きメニューから「高野豆腐の煮物」。

あちこちの福岡の酒場で高野豆腐の煮物を見かけて、なんだか無性に食べたくなってしまって。

お出汁のきいた甘みのある味付けで、高野豆腐がじゅわっと美味しい。食べすすめると焼酎が飲みたくなってくる。

パリパリぷるぷる!名物の豚足唐揚げ


(豚足の唐揚げ350円)

お次はお待ちかねの「豚足の唐揚げ」。

豚足って食べれないってことはないんだけど、食べずらそうだし、独特の見た目してるし、酒場では避けがちなメニューだったりする。

名物と言えどこちらでもスルーしていたんだけど、前日に北九州市の酒場で背中を押されて焼き豚足をいただいたところ、えっ……こんなに美味しいの!?と感激。

そこから豚足にドハマりして、今回こちらで初めて注文に至った訳です。

揚げたてホヤホヤで、表面はパリッパリ、お肉は蒸してあるようでほろほろでぷるぷる。そして、添えられた酢醤油・七味・ねぎが良いアクセント。

美味しい~!!!これはすすんじゃうやつです。

骨付きだけどやわらかいからするっと食べやすいし、量も一人飲みにちょうどよくペロっといけてしまった。

2杯目もハイボール


(ハイボール300円)

2杯目は焼酎と迷いつつも、再びハイボール。豚足唐揚げとバッチリ合います。

キクラゲのおでん!?

もう1品何かつまみたいなとカウンターに並ぶおつまみを吟味。で、目に留まったのは、おでんメニューのキクラゲ!

おでんのキクラゲって食べたことないし、想像できないってことでワクワクで注文してみた。


(おでん キクラゲ120円)

すると、刻んだキクラゲが練り込まれたさつま揚げのようなはんぺんが登場。

優しいおでん出汁で煮込まれた、ぷりっとコリッコリの食感がたまらないキクラゲはんぺん。

カラシをちょこっとつけても最高。これはイイつまみだ~~~!

そんなこんなで2杯飲み終えたところで、食器類をカウンターに返却してそろそろお暇しますか。

お会計

★1220円
※ハイボール2杯+高野豆腐の煮物+豚足の唐揚げ+おでん
※チャージ:座りでお通し・席料無し

福岡・天神でせんべろできる!昼飲みや一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「角屋」

どれも美味しかった。今回特に豚足の唐揚げがツボで、お酒がすすみました!!!

時間帯にもよると思うのですが、一人飲みされているプロ呑兵衛のおやじさんが多くいらっしゃったりもして、落ち着いた雰囲気も好きです。

天神駅近くで、立ち飲みや座り飲み、ちょっと一杯や食事、おまけに11時から営業で昼飲みもできる様々なシーンで楽しめるお店。

待ち合わせ前の一杯など、スキマ時間の一人飲みにもぜひおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

喫煙可能店

喫煙可能店なので苦手な方はご注意を。

角屋食館には他にも飲食店がある

同ビルの2階「豊久」・3階「えん家」・4階「牛心亭」にも飲食店があります。

メニューを拝見すると、どのお店も気軽に飲めそうな雰囲気。次回は2階のラーメン屋でちょい飲みしてみたいです。



福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋」の基本情報

角屋
※投稿内容は、2022年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»天神・中洲川端・赤坂の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「天神・中洲川端・赤坂」のせんべろ投稿

天神「カクウチ FUKUTARO」昼飲みも立ち飲みも楽しめる福太郎の角打ち

天神「カクウチ FUKUTARO」昼飲みも立ち飲みも楽しめる福太郎の角打ち

福岡、天神にあるめんべい&明太子でおなじみの福太郎が展開する「カクウチ FUKUTARO(福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様...

記事を読む

福岡・天神「角屋」博多名物で美味しい一杯!昼飲みできる食券式の気軽な立ち飲み居酒屋

福岡・天神「角屋」博多名物で美味しい一杯!昼飲みできる食券式の気軽な立ち飲み居酒屋

福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋」の最新投稿(2022年11月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1880/ 福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋(福...

記事を読む

福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち

福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち

福岡・赤坂の立ち飲み角打ち「小谷酒舗(福岡県福岡市中央区大名1-11-13)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年6月に福岡へいつものように一人ラ...

記事を読む

福岡・中洲川端「酒一番」本場もつ鍋で温まる!一人飲みにおすすめの創業50年以上の老舗大衆酒場

福岡・中洲川端「酒一番」本場もつ鍋で温まる!一人飲みにおすすめの創業50年以上の老舗大衆酒場

LIVE遠征で福岡にやってきました! 福岡は、ラーメン・うどん、明太子、天ぷら…など、美味しいものがつまった「食の都」。博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち飲みや屋台など気軽な酒場も多...

記事を読む

福岡・天神「酒処ひろ」ボートレースを観ながら昼飲み!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋

福岡・天神「酒処ひろ」ボートレースを観ながら昼飲み!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋

福岡・天神「ひろ」の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1879/ 福岡、天神エリアにあるボートレース福岡前の立ち飲み「酒処ひろ(福岡県福岡市中...

記事を読む

福岡・天神「酒処ひろ」自販機焼酎200円!昼飲みできる大人の駄菓子屋のような立ち飲み

福岡・天神「酒処ひろ」自販機焼酎200円!昼飲みできる大人の駄菓子屋のような立ち飲み

福岡・天神「ひろ」の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1879/ 福岡へやってきました! 博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち...

記事を読む

福岡-天神「ウエスト」ちょい飲みもできる九州最大級のうどんチェーン

福岡-天神「ウエスト」ちょい飲みもできる九州最大級のうどんチェーン

福岡の博多エリアにやってきました!博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち飲みや角打ち、屋台など気軽にちょっと一杯楽しめるお店が盛り沢山。 天神~赤坂を歩いていて、至るところで見かけたのは...

記事を読む

福岡-天神「玄海」サクサク天ぷらで一杯!ホッと温まる天ぷら屋台

福岡-天神「玄海」サクサク天ぷらで一杯!ホッと温まる天ぷら屋台

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-754/ 2015年1月某日、2泊3日で大分・博多へ遠征。博多界隈でも飲んできたので、訪れた酒場を徐々に...

記事を読む

天神・中洲川端・赤坂のせんべろ投稿一覧

幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」ホルモン焼き150円!浅草の人気立ち飲み居酒屋が幡ヶ谷駅前にオープン
福岡・大名「岩瀬串店」鶏団子1本50円!安い・美味しい・楽しい人気の立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.