ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1830件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 水道橋
1500べろ 一人飲み(初心者) 立ち飲み 日本酒

水道橋「5。5坪」卓上七輪と日本酒を楽しむ!日本酒500円均一の気軽で美味しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2022/12/15 最終更新2022/12/16

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

水道橋や神保町界隈で日本酒が楽しめる「立ち飲み日本酒 5。5坪(東京都千代田区神田三崎町3-3-3 木下ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

周辺の投稿一覧(水道橋|神保町)

目次

  • 水道橋で日本酒が楽しめる立ち飲み居酒屋「5。5坪」
    • さて、何にしようかな
      • 全品500円!本日の日本酒
      • 日本酒蔵が造ったお酒も
      • おつまみは200円~
      • 卓上七輪シリーズ
      • 本日のメニュー
      • 提携飲食店の料理を持ち込みできる
    • 水道橋の立ち飲み居酒屋で日本酒と卓上七輪を楽しむ
      • 1杯目は水鳥記 特別純米
      • 卓上で炙る七輪おつまみ
      • 楽しいので追加注文
      • 2杯目は白ばくれん超辛口吟醸
      • 卓上七輪で一人鍋を楽しむ
      • 3杯目は加茂金秀 純米しぼりたて生
    • お会計
    • 日本酒好き&一人飲みにおすすめ!水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」
  • 水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」の基本情報

水道橋で日本酒が楽しめる立ち飲み居酒屋「5。5坪」

今宵は神保町・水道橋界隈で一人はしご酒。未訪店で呑みたいとGoogleMapとにらめっこ。

そういえば神保町と水道橋の間に、日本酒1杯500円の立ち飲み屋があったはず。

いつも焼酎ばかりなので、たまには日本酒でちょっと一杯するのもいいかも~!という訳でお邪魔してみることに。

今回ご紹介するのは、水道橋に2020年3月創業の「立ち飲み日本酒 5。5坪」。

日本酒や日本酒酒蔵が造るお酒を取り扱う『日本酒蔵を応援するお店』だそうで、日本酒は全て1杯500円で楽しめるそうなんです。

※船橋にも日本酒が楽しめる系列店「立ち飲み日本酒2。2坪」があり、こちらはご主人の奥さまが切盛りされているんですって。

場所は水道橋駅西口から徒歩5分ほどで、神保町駅A2出口からは徒歩10分ほどの距離感です。

店先には、

全ての日本酒500円(税込)

との看板。プレミアム日本酒も500円ってすごい!早速お邪魔します。

店名と同様に5.5坪の広さだという店内には、立ち飲みカウンターとテーブルがあり、15名ほど利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中ではご主人お一人で切盛りされていて、はじめてでも気軽に飲める空間。ほどよい距離感が心地いいです。

訪れたのは月曜の20時頃。

この日のお客さんは一人飲みや二人飲みの40代~50代のサラリーマン中心。たまたま空いていてのんびりとした時間です。

さて、何にしようかな

システムはキャッシュオン(現金の他、PayPayやau Payも使えるみたい)。

全品500円!本日の日本酒

日本酒は日替わりだそうで、90mLで1杯500円(ふぐひれ酒は800円)。

「こんなお酒ありますか?」と尋ねるとおすすめもしてくれます。

日本酒蔵が造ったお酒も

日本酒蔵を応援するお店ということで、日本酒以外の日本酒蔵が造ったお酒も。

400円からの価格帯で、国産レモンサワーやハイボールPEAK 醸泉、紫蘇だるま、ジン桜尾、田酒などなど。

おつまみは200円~

おつまみは200円からあり、酒の肴、日本酒蔵が造ったおつまみ、卓上七輪で炙るシリーズ、変り種の〆まで。

卓上七輪シリーズ

卓上七輪シリーズが気になる!ということでお話を伺うと、なんと3変化する卓上七輪(固定燃料式)だそうで、乾き物を炙ったり、缶詰を温めたり、お鍋をしたりもできるそうです。

これは万能!

本日のメニュー

本日のおすすめメニューも必見!焼魚や卓上七輪のお鍋、酒の肴などなど。

提携飲食店の料理を持ち込みできる

近隣の「がブリチキン」や「博多かわ屋」など提携飲食店の料理を持ち込みすることもできるみたい(持ち込み料200円)。

また、貸し切り営業やテイクアウトもできるんですって。



水道橋の立ち飲み居酒屋で日本酒と卓上七輪を楽しむ

1杯目は水鳥記 特別純米


(水鳥記500円)

日本酒が飲みたいけど、さてどうしようかな?

「後味がしつこくないお酒ありますか」と尋ねてみたら、いくつかおすすめしてくださったので、それらを飲むことにしよう♪

まず、注文したのは「水鳥記 特別純米 直汲み生原酒」。

フレッシュで旨味があって、すーっとスッキリとしたキレのある後味。

なにこれ、すごく飲みやすいし、美味しい!!!後味しつこくないからグイグイいける。

まさに求めていたツボな味わいの日本酒。心掴まれちゃうなぁ。


(お酒じゃないよサービスのお水だよ)

お水をだしてくださるのも嬉しい。ボトルから自由に注いで飲むことができます。

卓上で炙る七輪おつまみ


(卓上で炙る七輪おつまみ2種400円)

おつまみは「卓上で炙る七輪おつまみ2種盛り合わせ」をもらってみよう。数種から選んだのは炙りエイヒレと炙りホタルイカ。

すると、小さな七輪が登場!


(固定燃料式なので炙るのは10分~15分が目安とのこと)

目の前で炙るのが楽しい~!
香りだけでもう飲めるよ。

ホタルイカはワタがとろーり、エイヒレは香ばしく噛むほどに旨みが広がる。

お酒がすすんじゃうねこりゃ。

楽しいので追加注文


(炙りエイヒレ200円)

お酒もすすむし、楽しいので「炙りエイヒレ」を追加注文しちゃおっと♪

2杯目は白ばくれん超辛口吟醸

1杯だけで足りる訳もなく、


(白ばくれん500円)

2杯目は「くどき上手 白ばくれん 超辛口吟醸」。

ばくれんの白ってはじめて!香りよく甘みと旨みが広がって、しっかりとしたキレ味。

正直1杯目のが好みだけど、これも美味しい。

卓上七輪で一人鍋を楽しむ


(卓上七輪 鶏肉団子鍋400円)

もう1品食べたいと注文したのは、本日のおすすめの「卓上七輪 鶏肉団子鍋」。

卓上の七輪で温めて食べる一人鍋。

鶏団子たっぷりだし、テンション上がっちゃう。

鍋を眺めていいるだけでもつまみになる。もうそろそろイイかな?

ぽん酢につけていただきまーす。

ホカホカで温まる。ふっくらとした鶏団子、美味しい!!!

当然お酒もすすむ訳で……

3杯目は加茂金秀 純米しぼりたて生

よし、もう1杯いっちゃうか!


(加茂金秀500円)

ということで、3杯目は「加茂金秀 純米しぼりたて生」。

爽やかで甘みと旨みがあってすーっとスッキリとしたキレ。バランスがよくって美味しい~!!!

3杯飲んだところですっかりほろ酔い。ってことで、今回はこの辺りでそろそろ行きますか。

お会計

★2500円
※日本酒3杯+七輪炙り3種+鶏肉団子鍋
※チャージ:座りでお通し・席料無し

日本酒好き&一人飲みにおすすめ!水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」

美味しいお酒と卓上七輪のおつまみにテンションが上がりましたし、楽しかったです!

また、お店の方や常連さんとちょうどイイ距離感で、はじめてでも気楽に一人飲みできましたよ。

日本酒蔵を応援する、様々な日本酒と出会える立ち飲み居酒屋。

日本酒がお好きな方はもちろん、日本酒はよくわからない初心者だけど日本酒を飲んでみたい!という方にもぜひおすすめしたいです。

テンションが上がり二千円超えしておりますが、千円台でちょっと一杯もできる気軽なお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙



立ち飲みの心得。

2022年12月・2023年1月の休業日カレンダー。

船橋にも系列店「立ち飲み日本酒 2。2坪」があります。

水道橋「立ち飲み日本酒 5。5坪」の基本情報

instagram|twitter|facebook

※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

立ち飲み日本酒5。5坪
※投稿内容は、2022年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»水道橋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「水道橋」のせんべろ投稿

神保町「北井商店」木・金はせんべろできる老舗のお弁当屋さん

神保町「北井商店」木・金はせんべろできる老舗のお弁当屋さん

神保町で、木&金は夕方からせんべろできるお弁当屋さん「北井商店(東京都千代田区神田神保町2-23-5 北井ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

神保町「阿波屋酒店」神田神保町の角打ちできる酒屋さん

神保町「阿波屋酒店」神田神保町の角打ちできる酒屋さん

角打ちできる神田神保町の酒屋さん「阿波屋酒店(東京都千代田区神田神保町1-103東京パークタワープラザ109)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田神保町...

記事を読む

神保町「魚熊鮮魚店と立ち飲み ぼてふり」移転オープンした魚屋さんの立ち飲み居酒屋

神保町「魚熊鮮魚店と立ち飲み ぼてふり」移転オープンした魚屋さんの立ち飲み居酒屋

神保町の立ち飲み居酒屋「魚熊鮮魚店と立ち飲み ぼてふり(東京都千代田区神田神保町1-20-7 101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ぼてふ...

記事を読む

神保町「あつ盛」安い・美味い・楽しい!通いたくなる駅前の立ち飲み居酒屋

神保町「あつ盛」安い・美味い・楽しい!通いたくなる駅前の立ち飲み居酒屋

神保町駅前の立ち飲み居酒屋「あつ盛(東京都千代田区神田神保町3-2-1 サンライトビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神保町あつ盛の最新レポー...

記事を読む

水道橋「もつ焼 でん」いつも賑わう人気のもつ焼き酒場

水道橋「もつ焼 でん」いつも賑わう人気のもつ焼き酒場

いつも賑わう人気のもつ焼き酒場「もつ焼 でん」 「もつ焼 でん」は、いつも賑わっている人気のもつ焼き酒場。もつ焼きなどで気軽にちょっと一杯が楽しめます。 近年、中目黒に新たな店舗がオープンした...

記事を読む

水道橋で人気の立ち飲み「スタンドヒーロー」

水道橋で人気の立ち飲み「スタンドヒーロー」

スタンドヒーローの最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-313/#re 水道橋で人気の立ち飲み「スタンドヒーロー(東京都千代...

記事を読む

水道橋「スタンドヒーロー」安くて美味しい人気の立ち飲み

水道橋「スタンドヒーロー」安くて美味しい人気の立ち飲み

スタンドヒーローの最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-313/#re 水道橋の人気立ち飲み「スタンドヒーロー(東京都千代田...

記事を読む

神保町「あつ盛」安い・美味い・楽しい!一人飲みにもおすすめのコスパ最強の立ち飲み居酒屋

神保町「あつ盛」安い・美味い・楽しい!一人飲みにもおすすめのコスパ最強の立ち飲み居酒屋

神保町の立ち飲み居酒屋「あつ盛(東京都千代田区神田神保町3-2-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神保町一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋「...

記事を読む

神保町のせんべろ投稿一覧

戸越銀座「後藤蒲鉾店」おでんやおでんコロッケで美味しい昼飲み!手作りおでんで一杯できる老舗蒲鉾店
船橋「三番瀬 みなとや」船橋漁港直売所のホンビノス浜焼き&昼飲みが最高だった話

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.