ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2144件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【移転】神田「立ち飲み 大松」立ち食い寿司2階に再移転!いわし料理が絶品の立ち飲み居酒屋

初回投稿2023/11/11 最終更新2024/9/1 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※現在、着席の店舗へ移転されています。最新投稿はこちら↓

【立ち食い寿司大松の2階へ移転】神田のいわし料理の名店「立ち飲み 大松」
※こちらのお店は現在、立ち食い寿司の2階で復活されています(2025年4月現在)。 神田のいわし料理専門居酒屋「大松=旧立ち飲み 大松(東京都千代田区鍛冶町2-11-21)」で、ちょっと一杯を楽...
せんべろnet
2024-08-31 23:38

神田駅前のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松(東京都千代田区鍛冶町2-12-13 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※ちょい飲みで予算1500円前後~

過去投稿:2015年8月|最新投稿:2024年8月
系列店の投稿:立ち食い寿司 大松|大松 別館

目次

  • 神田のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」でおいしい一人飲み
    • さて、何にしようかな
      • チューハイ430円・生ビール550円
      • いわし料理がずらり!メニューにワクワク
    • いわし料理の立ち飲み居酒屋でおいしい一杯
      • 1杯目は緑茶ハイ
      • お酒がすすむ鉄板のなめろう
      • 2杯目も緑茶ハイ
      • 天才的な柿の山かけ
      • 3杯目も緑茶ハイ
    • お会計
    • 一人飲みにおすすめの神田駅前のいわし料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」
    • 以前食べたこちらもおすすめ
      • 定番のいわし刺身
      • お酒がすすむかば焼き
      • 旨みが広がるつみれぽん酢
  • 神田のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」の店舗情報

神田のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」でおいしい一人飲み

神田で平成16年創業の“いわし料理”の居酒屋「いわし料理 大松」。

神田「大松 東松下町店」あの“いわし料理専門店”の立ち飲み居酒屋が移転オープン https://t.co/c7oIDM9bfp

変わらず美味しい鰯料理で気軽に一杯!立ち飲みも座り飲みもできます。 pic.twitter.com/kzxnrZ32nr

— せんべろnet (@1000bero_net) July 19, 2023

大松と言えば、神田駅前の「立ち食い寿司 大松」と神田駅から少し離れた「大松 東松下町店」のオープンが記憶に新しい。

そして、元々「立ち食い寿司 大松」の場所で長年営業をされていた“いわし料理”で一杯できる人気の立ち飲み店「立ち飲み 大松」は、「立ち食い寿司 大松」の2階での営業を経て、7月に「大松 東松下町店」へ移転されましたよね。

ところが2023年11月現在、東松下町店へ移転したはずの「立ち飲み 大松」が再び、神田駅前の「立ち食い寿司 大松」の2階で営業されていたのです。

え……どういうこと!?

ということで、ちょっと一杯お邪魔することに。

場所は神田駅東口の目の前。


(左側に立ち飲みへの階段があります)

ここ。

神田駅東口を出て信号を渡り、立ち食い寿司 大松の2階に「立ち飲み 大松」があります。

早速階段で2階へGO~!

扉を開けると右側が厨房になっていて、左側が飲食スペース。手前は大きな立ち飲みテーブル、奥には立ち飲みカウンターがあり、15名足らず利用できそうな広さでしょうか。

お店は1階時代からおなじみの大将がお料理を担当され、フロアは外国人の男性スタッフさんが担当されています。

お話を伺うと7月に「東松下町店」へ移転されたそうですが、駅から遠いという理由から9月の連休頃に再びこちらで営業される様になったそうです。


(奥のカウンターは2名以上のお客さんが利用されていました)

訪れた平日夜のタイミングは、ご常連と思しき40代~60代の男性を中心にほどよく賑わう。

今回は一人飲みということで立ち飲みテーブルへ。

立ち飲みテーブルは、以前よりお客さん同士の距離がグッと近くなった印象があり、常連さん同士で皆さん会話を楽しまれています。

とはいえ、黙々と飲まれている方もいらっしゃいますし、筆者も自分のペースでのんびり一杯。

さて、何にしようかな

システムは伝票式のキャッシュオン。

※以下は2023年11月撮影

チューハイ430円・生ビール550円

お酒は、サワー類430円、ホッピーセット600円(中おかわり300円)、ハイボール460円、日本酒500円~、本格焼酎530円~、生ビール(プレモル)550円など。

いわし料理がずらり!メニューにワクワク

ホワイトボードには、いわし刺身やなめろうなど「いわし料理」がずらりと並び、500円前後が中心の価格帯。

さらに、いわし料理以外にお刺身や珍味、一品料理などもいろいろあって迷ってしまう♪そして、眺めていると日本酒が吞みたくなってくるなぁ。

ホワイトボードにも地酒が並んでいたりします。

浅漬けなどスピードメニューもある。



いわし料理の立ち飲み居酒屋でおいしい一杯

1杯目は緑茶ハイ


(緑茶ハイ430円)

まずは「緑茶ハイ」から。しっかりお茶の味がするタイプでスッキリ。おいしくってゴクゴクいけちゃいます。

お酒がすすむ鉄板のなめろう


(なめろう500円)

おつまみはやっぱり「なめろう」から。

あれ……以前より量が多くなった!?とニンマリ♪

早速頬張ると、薬味たっぷりでシャキシャキ、脂がのっていてイワシの旨みとコクが広がる。

おいしい~!!!

ああ、緑茶ハイがグイグイとすすんでいく。

2杯目も緑茶ハイ


(緑茶ハイ430円)

早速ジョッキが空っぽということで、「緑茶ハイ」おかわりお願いします。

天才的な柿の山かけ


(柿の山かけ450円)

もう1品何か注文したいなぁということで、季節モノで気になった「柿の山かけ」をもらってみよう。

すると、カットされたフルーツの「柿」の上に、「とろろ」がかかっていて、うずら卵、きざみ海苔、わさびなどが添えられている。

柿ととろろだけかと思いきや、予想外の組み合わせに圧倒される。そして、ここに「醤油」をかけて食べるで正解なのだろうか?

尋ねると「醤油かけて~!」とのことで、醤油をかけていただきます。

ジュワっと瑞々しく上品な甘さの柿と、すりたてでもっちりとした食感のとろろ、旨み豊かで塩味のある醤油、ピリっとわさびの組み合わせが不思議と合っていて、甘じょっぱくやみつきになるおいしさ。

なんだこれ……天才すぎる!!!

フルーツ系のおつまみが好きな方はハマるのでは?という味わい。

また出会いたいな。

3杯目も緑茶ハイ


(緑茶ハイ430円)

テンションが上がり3杯目の「緑茶ハイ」も注文しちゃおう!柿の山かけとの相性も抜群なのです。

そんなこんなで3杯飲み終えたところでお会計お願いしますか。

お会計

★2240円

※緑茶ハイ3杯+なめろう+柿の山かけ
※チャージ:無し
※支払い:現金

一人飲みにおすすめの神田駅前のいわし料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」

おいしかった~!!!やっぱり大将の作るお料理好きだな。そして気軽に一杯できました。

神田駅前で、自慢のいわし料理などおいしいお料理で気軽に一杯できる「立ち飲み 大松」。

飲食スペースは以前より狭かったりするのですが、再び駅近くで気軽に一杯できるのは嬉しいですし、1階の立ち食い寿司とはしごもよさそう。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★☆☆☆

タバコ:たぶん禁煙



以前食べたこちらもおすすめ

以前いただいた以下のお料理もおすすめ。

定番のいわし刺身


(いわし刺身470円)

とろっととろける脂が堪らない「いわし刺身」。

お酒がすすむかば焼き


(かば焼き520円)

甘じょっぱい醤油のきいたタレと香ばしい衣を纏ったいわしの「かば焼き」。お酒がすすむこと間違いなし。

旨みが広がるつみれぽん酢


(つみれぽん酢470円)

できたて熱々の「つみれぽん酢」も好き。ほろほろと口の中でほどけて、さっぱりしたぽん酢と魚の旨みが広がります。

神田のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松」の店舗情報

住所 東京都千代田区鍛冶町2-12-13 2F
営業時間 17時~ラストオーダー21時30分(土曜はラストオーダー21時)
定休日 日曜日
公式・関連リンク ぐるなび

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

立ち飲み大松
関連投稿
神田「立ち食い寿司 大松」昼飲みもできる!いわし料理専門店の気軽な立ち食い寿司
神田のイワシ料理専門店の「立ち食い寿司 大松(東京都千代田区鍛冶町2-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:大松 別館 神...
せんべろnet
2024-11-29 12:10
付近でおすすめのせんべろ投稿
神田「もつ焼き 石川」気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み居酒屋がオープン
神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川(東京都千代田区鍛冶町2-11-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田に気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み...
せんべろnet
2023-07-17 13:36
神田「モンキーポッド」立ち飲みや蟹・海老料理が楽しめる気軽で楽しい居酒屋
神田で立ち飲みや蟹・海老料理が楽しめる居酒屋「モンキーポッド(東京都千代田区神田須田町2丁目12-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※座り飲みの場...
せんべろnet
2023-09-21 11:14
神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み
北千住でおなじみの「もつ焼き大衆酒場 つみき」さん。こちらのもつ焼きが好きで、何度がお邪魔しています。 今回、神田にて新たな店舗をオープン!ということで、早速オープン日に伺ってまいりましたのでご...
せんべろnet
2016-11-30 12:34
【業態変更】神田「荻野屋 弦(おぎのや食堂)」峠の釜めしで一杯できる座れる立ち飲み居酒屋
※こちらのお店は現在業態変更されています(情報ソース)。 神田駅前にある峠の釜めしの座れる立ち飲み居酒屋「荻野屋 弦 神田(東京都千代田区鍛冶町2-14-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
せんべろnet
2023-11-16 07:56

神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】茅場町「立呑み 魚平 箱崎町店」魚料理で気軽に一杯できる最強の立ち飲み居酒屋

【閉店】茅場町「立呑み 魚平 箱崎町店」魚料理で気軽に一杯できる最強の立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は残念ながら閉店された情報があります(情報ソース)。 茅場町の立ち飲み「立呑み 魚平 箱崎町店(東京都中央区日本橋箱崎町21-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様...

記事を読む

【業態変更】町田「しまどん」土日は昼飲みもできる明るく楽しい立ち飲み居酒屋

【業態変更】町田「しまどん」土日は昼飲みもできる明るく楽しい立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は現在業態変更されています。 町田の立ち飲み居酒屋「しまどん(東京都町田市中町1-16-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

【閉店】曳舟「もんじゃ焼き かやま」懐かしの下町もんじゃで美味しく楽しい昼飲み

【閉店】曳舟「もんじゃ焼き かやま」懐かしの下町もんじゃで美味しく楽しい昼飲み

※残念ながらこちらのお店は現在閉店されています……。 曳舟駅付近にある「もんじゃ焼き かやま(東京都墨田区京島2-10-16)」で、もんじゃ焼きで美味しい昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.