神田「もつ焼き 石川」気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み居酒屋がオープン
神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川(東京都千代田区鍛冶町2-11-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。
目次
神田に気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川」
神田にやってきました!ビジネス街であり飲み屋街でもある神田には、立ち飲みや大衆酒場なども多く、はしごが楽しい街。
そんな神田で探索していると、偶然見知らぬ新店が目に飛び込んで来たのです。
看板を見るともつ焼き×立ち飲みが楽しめるそうで、これは入らずにはいられない!ということで、お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。
今回神田でご紹介するのは、2023年7月15日にオープンした「もつ焼き 石川」。
1階は立ち飲み、2階は座り飲みの気軽なもつ焼き大衆酒場です。
場所は神田駅北口から徒歩3分ほどの高架下。
(神田から秋葉原方面へ続く道にあります)
以前「あわどり」という焼き鳥屋さんがあった場所と言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
高架下沿いを歩いていると、新店!?
看板を見ると、もつ焼き酒場。
おまけに1階は立ち飲みじゃないですか!!!
そして、「おいしいですよ~」とたまたま店先にいらっしゃった関係者の方々からのお声がけ。
入らない理由はないということで、お邪魔します♪
前述したように、お店は1階が立ち飲みで2階は座り飲み(カウンター席とテーブル席)のつくり。
今回は1階の立ち飲み利用で!
1階には厨房を囲む立ち飲みカウンターがあり、10名足らずが利用できる小さな空間。
カウンターの中では、ご主人と男性スタッフさんで切盛り。気軽さがありつつも、お店の方やお客さん同士の距離が近く、アットホームで楽しい雰囲気。
ご主人にお話を伺うと、なんと上野で人気のもつ焼き酒場や阿佐ヶ谷の居酒屋「越川」で修行をされていた方で、この度独立されたそうです。
また、静岡ご出身とのことで、この日いらっしゃった関係者の皆さんほとんどが静岡の方でした。
(皆さんお優しくて愉しい時間)
2階にはカウンター席とテーブル席があります。
2階も10名利用できるかどうかの広さ。グループ飲みもできそうだね!
さて、何にしようかな
システムは伝票式の後払いで、立ち飲みも座り飲みも価格帯などは同じとのこと。
チューハイ418円・ホッピーセット495円
お酒は、お茶ハイ385円~、チューハイ418円、ハイサワー440円、ホッピーセット495円(中おかわり242円)、ブラックニッカハイボール440円~、日本酒495円~、ビール中瓶638円(スーパードライorサッポロラガー赤星)など。
また、のみきりのハイリキボトル=ジャン酎やキンミヤ焼酎ボトルなどもある。
もつ焼き110円・おつまみ308円~
もつ焼きは1本110円で、1種1本から注文可能。
一品料理は308円~528円までの価格帯で、もやしナムルやキムチなどのスピードメニューから、ガツ刺しや煮込み、ハムカツ、にんにく揚げから〆のおにぎりまで。
中でも、キャベツ紅しょうがや雷豆腐が気になる!
日替わりのホワイトボードも必見!
もつ焼きで美味しく楽しい一杯
1杯目はホッピーセット
(ホッピーセット黒495円)
まずは「ホッピーセット黒」から!
ぷは~~~ほろ苦でスッキリおいしい。中の焼酎は、まろやかで飲みやすいタイプだからゴクゴクいけちゃいます。
やみつきになるキャベツ紅しょうが
(キャベツ紅しょうが308円)
おつまみはまず、すぐ出そうな「キャベツ紅しょうが」をもらうかな。
もしやと思って注文したら、やっぱり!と確信した。あのもつ焼き酒場でよく食べるアレだ。
揚げ玉がのった紅生姜とキャベツの浅漬けのようなもので、揚げ玉のこってり感と紅生姜&酢のさっぱり感がやみつきになる。
美味しくってお酒がすすんじゃいます。
2杯目は中おかわり
(中おかわり242円)
あっと言う間に1杯目が空っぽってことで、「中おかわり」お願いします!すると、中の量がたっぷりめで嬉しい限り。
もつ焼き チレ
(チレ110円)
お次はもつ焼き行ってみよう!
まずは関係者の方イチオシの「チレ」。
チレってどちらかというと苦手意識があり、普段注文しない部位なんだけど……
うまぁ~!!!!!
塩加減がちょうどよく、低反発クッションの様な弾力ある食感と噛むと溢れる旨みがたまらない。
チレってこんなにおいしかったっけ!?絶対また食べると心に決めたわ。
もつ焼き レバテキ
(レバテキ1本150円)
ホワイトボードにあった「レバテキ」は、塩加減&焼き加減が絶妙。
甘みとコクを感じる味わいで、うま~い!!!添えられたにんにくおろしがこれまた堪らない。
もつ焼き タン
(タン1本110円)
「タン」は弾力があり歯切れよく食べやすくうまい!!!
もつ焼き ハツ
(ハツ110円)
「ハツ」はぷりっとやわらかく歯切れよし。ピリっとわさびがイイアクセント♪
もつ焼き キク
(キク110円)
「キク」は香ばしく脂が口の中でとろける~!!!タレは甘みしっかりタイプです。
3杯目も中おかわり
(中おかわり242円)
もちろん3杯目も飲むに決まってる!
そんなこんなで楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか。
お会計
★2050円ほど(1人あたり)
※会計4114円(2名利用)
※ホッピー3杯ずつ、レモンサワー、キャベツ紅しょうが+湯葉刺し+もつ焼き8本
※チャージ:座りでお通し・席料無し
(2名利用)
もつ焼きで気軽に一杯できる神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川」
おいしかった~!!!そして、はじめてでも気軽に楽しく飲めましたよ。
もつ焼きで気軽に一杯できる神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川」。
立ち飲みはサクっと一人飲みもしやすい雰囲気だし、座り飲みもできるのが良いなぁ。
神田にまた1軒、気軽にもつ焼きで一杯できるお店がオープンして嬉しいです。
次回はおすすめされていた煮込みで一杯飲りたいな。ありがとうございました!
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンターあり)
タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金
スタッフさん自ら描かれた絵なんですって。素敵だなぁ。
ワインのメニューだけ焼けているのが不思議!
神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川」の店舗情報
(2023年7月撮影)
住所 | 東京都千代田区鍛冶町2-11-17 |
---|---|
営業時間 | 17時~23時 |
定休日 | 日曜予定とのこと |
公式・関連リンク | 調査中 |
※上記は2023年7月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。
神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|