ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 埼玉県
  3. 朝霞・朝霞台(北朝霞)
せんべろ 座りでお通し・席料なし 角打ち 老舗・昭和創業 ワイン

朝霞「須藤酒店」お酒好きが集まる老舗酒屋の角打ちで楽しい一人飲み

初回投稿2024/3/4 最終更新2024/10/8 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

埼玉・朝霞の酒屋さんの角打ち「須藤酒店(埼玉県朝霞市根岸台1-1-46)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 朝霞の酒屋さんの角打ち「須藤酒店」で一人飲みを楽しむ
    • さて、何にしようかな
    • 朝霞の角打ちできる酒屋さんで一人飲み
      • 1杯目は生ビール
      • こだわりのゆで玉子
      • 2杯目はリクエストの白ワイン
      • 白ワインといかそうめんもいいね
      • 3杯目はハートランド
      • 常連さんに人気のマカロニサラダ
    • お会計
    • 一人飲みや昼飲みにもおすすめ!朝霞の角打ちできる酒屋さん「須藤酒店」
  • 埼玉・朝霞の角打ちできる酒屋さん「須藤酒店」の店舗情報

朝霞の酒屋さんの角打ち「須藤酒店」で一人飲みを楽しむ

下車したことのない駅で呑もうシリーズ。

今回は池袋から東武東上線の急行で約15分の朝霞(埼玉県朝霞市)にやってきました!

東上線民の筆者。JRとの乗り換えで朝霞台駅(北朝霞駅)で下車することはあっても、これまでお隣の朝霞駅で下車したことがなかったんですよねぇ。

そういったことから、下車したことのない朝霞駅で一人飲みを決行!朝霞駅を出て東口周辺を歩くと、ポツポツと居酒屋が目に留まって、中には気になるお店も。

その中で、特に気になった酒屋さんの角打ちを訪ねてみることにしました。

今回ご紹介するのは朝霞の酒屋さん「須藤酒店」。角打ち営業をされていて、店内でちょっと一杯できるそうなんです。

朝霞駅(東口)からお店までは徒歩5分ほどの距離感。東口を出て朝霞秋ヶ瀬通り沿いを歩くと、

お店を発見。ネオン装飾がキラキラと綺麗でひときわ目立っている。

早速ドキドキでお邪魔します!


(テーブルが3つとお酒ケースの椅子があり20名程が利用できそうな空間)

入店し、角打ちしたい旨を伝えると「お好きな席どうぞ~」とのこと。想像していた以上に気軽な雰囲気にホッと胸をなでおろす。

須藤酒店さんは現在、三代目の女性店主ジャスミンさん(ニックネーム)お一人で切盛り。創業から60年ほどになる歴史あるお店で、もともとはタバコ屋さんだったのだとか。角打ち営業は5年ほど前にスタートされたそうです。

お客さんは、ほとんどがお酒好きな地元の常連さん(常連さんが多いですが、アウェイということも全くなく、皆さんお優しい)。

仕事帰りに一杯される方もいれば、お買い物後に一杯される主婦の方もいらっしゃるそうです。

和気あいあい一緒に呑むというよりは、皆さん自分の世界に浸りつつも、カンパイをしてくださったり、ふと一言二言会話をしたり、そんな適度な距離感が心地いいな。

さて、何にしようかな

システムは代金引換のキャッシュオンでも、まとめて後払いでもどちらでもOKとのこと。

※以下は2024年3月撮影

お酒は生ビール中350円、中瓶ビール各400円、各種サワー350円(倍サワー700円)、ホッピーセット550円(中おかわり330円)、日本酒・プレミアムワイン660円~、各種ウイスキー770円~、大恋角ハイボール770円など。

ノンアルビールやソフトドリンクもあります。

また、生ビールは2種あって、その日で銘柄が変わるそうです。

そして、大恋角ハイボールってなんだろう……濃い目のハイボールかなぁ?

中瓶ビール(400円)の種類はサッポロラガー赤星、キリンクラシックラガー、アサヒスーパードライ、ハートランドなど。

また、なんと富山の三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール(440円)も。ジャスミンさんがお好きで仕入れていらっしゃるのだとか。

よく冷えたワインもずらり。ワインなどはこういうのが呑みたいですとリクエストするとおすすめもしてくれます。さらにボトル買いもできて、こちらで呑むこともできるそう(残ったら持ち帰りOK)。

おつまみは駄菓子50円~。

焼き鳥やマカロニサラダ各100円をはじめ、ゆで玉子、餃子ソーセージ、七彩おでん、馬刺し、ビーフシチューや牛すじカレー、〆の卵かけご飯や国産ちまき、パスタまで。

バラエティ豊かなのが嬉しく、どれにしようか迷ってしまう。



朝霞の角打ちできる酒屋さんで一人飲み

1杯目は生ビール


(生ビール 一番搾り350円)

まずは「生ビール」から。

生ビールが登場すると「カンパ~イ」と、常連さんが声を掛けてくださって、嬉しいなぁ。

カンパ~イ!ぷは~~~うまい。

(生ビールは2種あり、この日の銘柄はアサヒスーパードライとキリン一番搾り)。

こだわりのゆで玉子


(ゆで玉子150円)

おつまみは「ゆで玉子」にしようかな。ゆで玉子で呑むの好きなんだよね。

すると「これどうぞ~」と、常連さんがお塩をもってきてくれました(お気遣いに感謝)。

早速ゆで玉子を頬張ると、固ゆでタイプでしっかりコクがあっておいしい。

お話を伺うと、近くにある井原養鶏場の卵を仕入れてゆで玉子にされているんですって。そう聞くとさらにおいしく感じる♪

2杯目はリクエストの白ワイン


(白ワイン770円)

2杯目は「白ワイン」をもらおうかな。

すると「どういうのがいい?」とジャスミンさん。

後味がしつこくないスッキリとしたものと、リクエストして出してくださったのがフランスの「サン ランヌ ブラン 2021」。

まず、量がたっぷりで嬉しい!!!

そして、フルーティーでフレッシュ。後味はドライでスッキリしてるからしつこくない。

おいしいね~!呑みやすいからスルスルといけてしまう。こういうの求めてました♪

白ワインといかそうめんもいいね


(いかそうめん50円)

白ワインのお供は駄菓子から「いかそうめん」をチョイス。

これが大正解。いかそうめんとこの白ワインがこれまたバッチリ合うんです。おいしい~!

3杯目はハートランド


(ハートランド中瓶400円)

2杯で終わるつもりが居心地が良く、よしもう1杯。

3杯目は常連さんに習って「ハートランド」。ハートランド呑むの久しぶりだなぁ。さっぱりしてるからグイグイいけちゃう。

常連さんに人気のマカロニサラダ


(マカロニサラダ100円)

続いて注文したのは「マカロニサラダ」。なんとサービス価格の100円!常連さんに人気のメニューだそうです。

黒胡椒がピリっときいていて、ほのかに甘みもあり、お酒にぴったりのおつまみですね。

そんなこんなで楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1870円

※お酒3杯(生ビール・白ワイン・ハートランド)、ゆで玉子や駄菓子、マカサラなどつまみ4品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

一人飲みや昼飲みにもおすすめ!朝霞の角打ちできる酒屋さん「須藤酒店」

おいしく楽しい時間が過ごせました。
お邪魔してよかったなぁ!

朝霞のお酒好きさんたちが集まる、まるでサードプレイスのような酒屋さん。店主のジャスミンさんがお酒好きだからこそなのでしょうね。

また、常連さんたちがくつろがれた表情でここでの時間を楽しまれていたのも印象的。筆者も途中からはじめてということを忘れて、のんびり楽しませていただきました。

ぜひ一人飲みにチャレンジして欲しいお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙(外に灰皿あり)
お手洗い:お借りできます。男女共用のキレイな洋式。



ジャスミンさんはお着物がお好きだそうで、お着物を着て来店された方には、生ビールorサワーが1杯無料サービスをされているそうですよ~!

音楽イベントをされることもあるそうです。楽しそう♪

埼玉・朝霞の角打ちできる酒屋さん「須藤酒店」の店舗情報

営業時間 月木17時~21時
金土日14時~22時
(営業時間は変わる場合があるので事前にお店のinstagramをご確認ください)
定休日 火・水

※事前にお店のinstagramをご確認ください。

公式・関連リンク 公式|instagram|食べログ

※上記は2024年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

付近でおすすめのお店
朝霞台・北朝霞「さんちゃん」最初のホッピーが10円?土日は昼飲みできる安くて美味しい居酒屋
朝霞台駅・北朝霞駅近くの居酒屋「牛串煮込・串揚げ さんちゃん(埼玉県朝霞市西原1-2-48 小寺ビル2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 朝霞台...
せんべろnet
2024-03-12 20:40

付近@東上線の投稿(成増|朝霞台)。

※投稿内容は、2024年03月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「朝霞・朝霞台(北朝霞)」のおすすめ投稿

朝霞台・北朝霞「さんちゃん」最初のホッピーが10円?土日は昼飲みできる安くて美味しい居酒屋

朝霞台・北朝霞「さんちゃん」最初のホッピーが10円?土日は昼飲みできる安くて美味しい居酒屋

朝霞台駅・北朝霞駅近くの居酒屋「牛串煮込・串揚げ さんちゃん(埼玉県朝霞市西原1-2-48 小寺ビル2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 朝霞台...

記事を読む

朝霞・朝霞台(北朝霞)のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.