ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2140件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
1500べろ 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥 ハピアワ 日曜営業

新宿・歌舞伎町に昨年末オープン!やきとん居酒屋「みつぼ」のハッピーアワーがお得すぎた

初回投稿2025/5/8 最終更新2025/5/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新宿・歌舞伎町に昨年オープンしたやきとん居酒屋「やきとん みつぼ 新宿歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-15-13建成産業ビルB1F)」で、ハッピーアワーに一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 新宿・歌舞伎町の安くて美味しいやきとん居酒屋「やきとん みつぼ」
    • 歌舞伎町・さくら通り沿いにお店がある
    • 席で喫煙可・一人飲みもグループ飲みも
  • やきとん みつぼのメニュー
    • モバイルオーダー
    • ハッピーアワーは20%OFF
    • 名物やきとんは1本99円~
  • 歌舞伎町のやきとん居酒屋でハッピーアワー&一人飲みを楽しむ
  • 一人飲みにもおすすめの安くて美味しいやきとん居酒屋
  • 新宿・歌舞伎町のやきとん居酒屋「やきとん みつぼ」の店舗情報

新宿・歌舞伎町の安くて美味しいやきとん居酒屋「やきとん みつぼ」

系列店の投稿:池袋|高田馬場

新宿にやってきました。そういえば、歌舞伎町に「やきとん みつぼ」の新店がオープンしていたっけ……ということで、ちょっと一杯立ち寄ってみることに。

訪ねたのは、新宿・歌舞伎町に2024年12月オープンの「やきとん みつぼ 新宿歌舞伎町店」。

平成元年に3坪5席のお店からスタートした「やきとん みつぼ」。江戸川橋をはじめ、池袋や高田馬場などでおなじみの“安くて美味しい”やきとん居酒屋。

筆者は池袋の店舗によく行っていて、東口方面に行った際に時々立ち寄っています。

そんな「みつぼ」ですが、近年では歌舞伎町のほか、代田橋や富山などにも続々と出店されているんですよね。調べてみると、2023年7月に「みつぼフーズ」から「オリノ」という会社へ経営が変わったようなんです。

歌舞伎町・さくら通り沿いにお店がある

お店は「新宿駅」東口から徒歩5分ほどの歌舞伎町・さくら通り沿い。

やきとり番番と同じ通り沿いと言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

串カツ田中のお隣にお店を発見!


(お店は地下にあるので階段で)

早速、お邪魔します!

席で喫煙可・一人飲みもグループ飲みも


(カウンター12席、テーブル32席の合計44席)

訪れたのがGW中ということで、多くのお客さんでワイワイと賑わう店内。焼き場やフロアでは、複数人の若い店員さんたちで切り盛りされていて、活気&気軽な雰囲気があります。

お客さんは、歌舞伎町という場所柄もあってか、20代の女性グループから50〜60代の一人飲み男性まで、年齢層が幅広い印象。いい意味で干渉されることもなく、みなさんそれぞれのペースで過ごされています。

※店内座席の様子は公式(食べログ)がわかりやすいです。

やきとん みつぼのメニュー

※以下は2025年5月撮影

モバイルオーダー

モバイルオーダー式なので、まずはスマホでQRを読み込んで注文します。また、座れますが、お通しや席料はありません。

ハッピーアワーは20%OFF

まず特筆したいのは、開店から17時59分までのハッピーアワー。なんと、こちらの店舗でも一部を除いたドリンクが20%OFFで楽しめます。

歌舞伎町 × 着席と考えると、通常価格でもかなり良心的なのに……これはうれしいなぁ!

通常のドリンクはチューハイ319円~。金宮ホッピーセットやジャン酎も健在♪

名物やきとんは1本99円~

名物のやきとんは1本99円〜。1種1本から注文できて、種類も変わらず16種と豊富なのがうれしいポイント。

一品料理には、もつ煮込みや豚足煮、トロカシラ酢味噌、茹で刺し、カレーグラタンなどの自家製おつまみのほか、レバニラ炒めやレバカツ、豚足揚げ、〆にはもつ鍋や焼きそばまで。

呑兵衛のツボを押さえたメニューがずらり(みつぼの定番メニューもあるし、少しメニューが変わってるところも垣間見える)。



歌舞伎町のやきとん居酒屋でハッピーアワー&一人飲みを楽しむ


(金宮ホッピーセット484円 ※ハッピーアワー)

まずは、お決まりの「金宮ホッピーセット」からはじめますか。

金宮だと、通常のホッピーセットより少しお高いのですが、キンミヤ焼酎をもっきりスタイルで出してくれて、たっぷり2~3杯分飲めるんです♪

しかも、今回はギリギリハッピーアワータイム!ということで、20%OFF。ありがたや、ありがたや。

ぷは~~~、落ち着く。


(レバカツ165円)

おつまみはまず、大好きな「レバカツ」から。

以前と比べて、串スタイルに変わっている。やや小ぶりになった印象だけど、自分にはこれぐらいの量がちょうどいい。

ソースをかけて、いただきます。

揚げたてサクサク、厚みもあって、噛みしめるとレバーの甘みが広がる。

やっぱ、うまいわ〜〜!

添えられたカラシマヨにつけて食べると、より一層ホッピーがすすんでいく。

金宮ホッピーを飲みすすめていくうちに、なんだか氷が欲しくなってきた。

メニューを見ると氷もあるし、なんと無料サービス!


(無料サービスの氷)

モバイルオーダーから気軽に注文できるのありがたいなぁ!


(チレ99円)

やきとんも食べたいってことで「チレ(脾臓)」をタレで。

クセもなく、クッションのような弾力がありつつ、レバーのような濃厚さとなめらかさもあって、おいしい。

今回食べた部位の中では、一番ツボだったかも!1本99円という気軽さもうれしいな。


(レバー110円/ピートロ121円)

続いては「レバー」と「ピートロ(首)」を。

レバーはしっかり火が入ったタイプで、ピートロはコリッとした歯ごたえがクセになる。

焼き加減や、ちょっとクセのある味わいも含めて、ああ、やっぱり“みつぼ”だなってなった。


(カレーグラタン319円)

メニューを眺めていたら、無性に食べたくなった「カレーグラタン」。これ好き。

ピリピリと辛いカレールーに、ペンネをはじめ、もつやじゃが芋がごろごろ。

そこに、とろ〜りまろやかなチーズが絡んで、うま~~~!これは間違いなくすすむやつ。

やっぱいいつまみ。そしてなんだか、何年か前に食べたときよりも美味しくなってる気がするなぁ。


(チューハイ319円)

お酒が足りなくなり、最後は「チューハイ」。レモン入りで爽やか&ドライな飲み心地でスッキリ。

そんなこんなで楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか!

一人飲みにもおすすめの安くて美味しいやきとん居酒屋

おいしく、気軽にちょっと一杯できました!

経営が変わられて少し寂しい気持ちもありますが、「みつぼ」ならではの“安くて・おいしくて・お酒が濃い”、呑兵衛にうれしい三拍子はそのまま健在。

それが、歌舞伎町でも楽しめるってイイですね♪

モバイルオーダー制で、より気軽な雰囲気だったりもするので、自分のペースで飲みたい時にうれしい一軒でした。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1610円
チャージ:なし

タバコ:喫煙(席で吸えるので苦手な方は注意)

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



新宿・歌舞伎町のやきとん居酒屋「やきとん みつぼ」の店舗情報

公式・関連リンク:ホットペッパー|instagram
※事前に公式情報をご確認ください。

やきとんみつぼ 新宿歌舞伎町店
付近でおすすめのお店
新宿・歌舞伎町「番番」酒が濃い!昭和から50年続くやきとり大衆居酒屋で美味しい一人飲み
新宿・歌舞伎町の焼き鳥大衆居酒屋「番番(東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 梅谷ビル B1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円~...
せんべろnet
2025-03-26 10:00
新宿・歌舞伎町「龍馬」歌舞伎町で昼飲みにおすすめの串揚げの立ち飲み居酒屋
新宿・歌舞伎町の立ち飲み「龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2018年4月...
せんべろnet
2021-01-07 14:50
新宿「春田屋」やきとん&フライ90円~!歌舞伎町近くで昼飲みもできる立ち飲み居酒屋
新宿・東口で昼飲みも立ち飲みもできる大衆居酒屋「大衆酒場 新宿 春田屋(東京都新宿区新宿3-21-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 新宿東口で昼飲みも...
せんべろnet
2024-04-23 18:00
新宿で昼飲み&せんべろできる魚料理が美味しい立ち飲み「晩杯屋 新宿東口店」
新宿駅東口にオープンした「立呑み 晩杯屋 新宿東口店(東京都新宿区新宿3-21-4)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿で昼飲み&せんべろ...
せんべろnet
2023-11-27 13:35
新宿・歌舞伎町「ぐりすと」深夜飲み・日曜は立ち飲みも!魚料理が美味いディープ居酒屋
新宿・歌舞伎町で朝飲みや深夜飲みもできる食堂居酒屋「酒とメシ ぐりすと(東京都新宿区歌舞伎町2‐39‐12 AK会館K館 B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
せんべろnet
2024-05-13 21:00

新宿でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2025年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新宿」のおすすめのお店

新宿「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司

新宿「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司

新宿の「立ち寿司横丁 新宿西口(東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナル新宿。立ち飲みや大衆酒場...

記事を読む

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...

記事を読む

新宿「ひなどり」限定せんべろセットがお得!気軽で美味しい焼き鳥の立ち飲み居酒屋で一人飲み

新宿「ひなどり」限定せんべろセットがお得!気軽で美味しい焼き鳥の立ち飲み居酒屋で一人飲み

新宿駅西口の立ち飲み居酒屋「立呑み ひなどり(東京都新宿区西新宿1-16-8)」で、焼き鳥やおでんなどでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿の立ち飲み...

記事を読む

新宿のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.