ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1557件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
1500べろ 立ち飲み バル ワイン

新橋「立ち飲みワイン酒場 瓶(ボトル)」気軽なワイン立ち飲み

初回投稿2015/10/8 最終更新2019/7/22  作者:ひろみん

※当記事は2015年10月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 2015年5月にオープンの「ワイン酒場 瓶」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しい小皿料理に舌鼓!
    • お会計
    • まとめ

2015年5月にオープンの「ワイン酒場 瓶」

今回立ち寄った「ワイン酒場 瓶」は、虎ノ門の「Dio」が2015年5月に立ち飲み業態でリニューアルオープンしたお店。数々のワインがリーズナブルに楽しめる立ち飲み屋さんです。

IMG_2259

場所は新橋駅烏森口から徒歩2〜3分程度。赤い看板が目印。

IMG_2260

お店は「まこちゃん」の2階にある。

IMG_2267

20名入れるかどうかの店内には木のカウンターが広がり、オシャレな雰囲気ながらも温かみがある。

先客は、新橋らしくサラリーマンのおやじさんたち。

IMG_2282

窓側の席だと人間観察ができたり。

さて、何にしようかな

IMG_2265

ワインは種類豊富でグラスだと1杯500円程から。ボトルだと更に種類が増える。

IMG_2283

つまみは300円台からあり、定番のオリーブやチーズなどから煮込み料理、ワンコインのパスタまで種類豊富。

美味しい小皿料理に舌鼓!

▼選べるお通し@100円
IMG_2269

お通しは100円で選べるのがうれしい。

どれにしようか悩むなぁ。和風っぽいニラと油揚げの胡麻和えをもらってみよう。しっかりした味付けで、お酒に合う。

▼ワイン@無料
IMG_2275

ハッピーアワーで無料サービスのワインは量がたっぷりなのがありがたい!さっぱりと飲みやすいね。

※ハッピーアワーは現在、終了している可能性があります。

▼産直のカブのクリーム煮@380円
IMG_2280

つまみは産直のカブのクリーム煮をもらってみた。

よく煮込まれた、ごろんとしたカブがとても柔らかでみずみずしく美味しい!

クリームの甘みがつまった、さらっとしているスープもやさしい味わいで美味しいなぁ。

お会計

500円ほど

※お酒1杯、お通し、つまみ1品
※お通し100円

まとめ

時間が迫っていたので一杯で退店…。今度はゆっくり伺って、ワインと小皿料理やパスタを楽しみたいです。

一人でもグループでも使い勝手良いと思います(窓際でぼーっと飲むのもいいかも)。女性を連れて行ったら喜ばれそうなお店でした!

立飲みワイン酒場 瓶(ボトル)

関連ランキング:イタリアン | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅

※投稿内容は、2015年10月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»新橋のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 新橋
ジャンル:1500べろ│立ち飲み│バル│ワイン
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「新橋」のせんべろ投稿

新橋「へそ 新橋本店」限定のナポリタン100円が美味しい!土日祝は昼飲みもできる気軽な立ち飲み

新橋「へそ 新橋本店」限定のナポリタン100円が美味しい!土日祝は昼飲みもできる気軽な立ち飲み

新橋駅付近にある「へそ 新橋本店(東京都港区新橋2-8-2 TMビル1F)」で、休日の昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場が集まるサラリーマンの街、新橋。...

記事を読む

新橋「立ち呑み 門」気軽にチョイ飲みできちゃう!楽しいせんべろ立ち飲み

新橋「立ち呑み 門」気軽にチョイ飲みできちゃう!楽しいせんべろ立ち飲み

和気あいあいと楽しい雰囲気!気軽にチョイ飲みできます いつも通る度に気になっていたテントの立ち飲み屋さん。 創業から10年ほどで明るく気さくな大将がひとりで営むお店です。 今回ひとりゼロ次会...

記事を読む

新橋「ビーフキッチンスタンド」酎ハイ290円・小皿料理100円~!駅直結の気軽なせんべろ肉バル

新橋「ビーフキッチンスタンド」酎ハイ290円・小皿料理100円~!駅直結の気軽なせんべろ肉バル

サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 酒場の激戦区である新橋には、様々なコンセプトの立ち飲みが多く存在し、せんべろできるような価格帯の酒場の宝庫でもありま...

記事を読む

新橋「まるや」ベーコンエッグかつ200円がお気に入り!サク飲みできる人気のとんかつ立ち飲み

新橋「まるや」ベーコンエッグかつ200円がお気に入り!サク飲みできる人気のとんかつ立ち飲み

サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (立ち飲みも多く並ぶ、新橋駅前ビル1号館) 1号館は面積が広いこともあり、立ち飲みなど多くの酒場が立ち並ぶメイン的...

記事を読む

新橋「大露路」ハムメンチとトマトハイで楽しい一杯!サラリーマンで賑わう人気の大衆酒場

新橋「大露路」ハムメンチとトマトハイで楽しい一杯!サラリーマンで賑わう人気の大衆酒場

新橋でおなじみの大衆居酒屋「大露路(東京都港区新橋3-10-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒場が立ち並ぶ新橋。駅前ビルやニュー新橋ビルをはじめ、駅...

記事を読む

新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み

新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み

サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり、多くの酒場が参入して...

記事を読む

新橋「信州おさけ村」クラフトビールと小鉢でサク飲み!信州の地酒が楽しめる立ち飲み

新橋「信州おさけ村」クラフトビールと小鉢でサク飲み!信州の地酒が楽しめる立ち飲み

この日は新橋ではしご酒。クラフトビールが恋しくなり、訪れたのはお久しぶりなこちらのお店です。 信州の地酒が楽しめる立ち飲み「信州おさけ村」 今回、新橋駅前ビルで立ち寄った「信州おさけ村」は、信州の...

記事を読む

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

新橋「破天荒」大皿料理が並ぶ気軽な立ち飲み
新橋「大友」通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.