せんべろ せんべろ優良店 立ち飲み
新橋「大友」通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み
スポンサーリンク
通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み「大友」
→「大友」の過去記事(https://1000bero.net/restaurant-157/)
この日は久しぶりに新橋ではしご酒。
今回立ち寄った「大友」さんはご夫婦で営まれている、お酒もつまみも300円ほどから楽しめる立ち飲み屋。アットホームな雰囲気が好きで、新橋勤務時代によく訪れていた店のひとつです。
こちらのおつまみは季節毎に変わるので、訪れる楽しみがあります。秋口になると「秋刀魚刺し」や「ぎんなん」が登場するので、今回はそれを楽しみにふらりと立ち寄ってみました。
早速はじめますか!
▼すだちハイ@300円
まずは「すだちハイ」から。焼酎はしっかり濃いめ!すだちがサッパリ爽やかで美味い。
▼秋刀魚刺し@250円
築地から仕入れている秋刀魚刺しは、脂乗っていて歯ごたえあり。美味しいなぁ~!
あ、帆立バター焼きを注文したので、ワカメを残しておこう(笑)。
▼ぎんなん@300円
ぎんなんは、炭火で炙って丁寧に皮をむいて出してくれます。熱々ホクホクで塩加減が良いから何本でもいける。
▼帆立バター焼き@400円
大好きな帆立バター焼きは、プリップリの帆立と、旨みとバターのまろやかさが加わったスープが堪りません。
そして、この汁に先ほどのワカメを投入!ん~お酒がすすみます。
お会計
1人1000円ちょっと
※お酒2杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア
まとめ
そういえば、おでんもはじまってたなぁ。
またふらりとお邪魔します。ごちそうさまでした!
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅
※投稿内容は、2015年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|
スポンサーリンク