新橋「肉の万世 大人のドリンクバー」飲み放題30分390円!ニュー新橋ビルにせんべろスポット誕生
旧友たちと大井町・新橋ではしご酒。立ち飲み続きで、少々疲れたねと伺ったのは、ニュー新橋ビルに最近オープンした穴場のこちらのお店です。
ニュー新橋ビル「肉の万世 大人のドリンクバー」
立ち寄ったのは「肉の万世」が近年展開する大人のドリンクバーの新橋店。ニュー新橋ビル内の「肉の万世」に併設されているお店です。
場所は駅からもアクセスしやすいニュー新橋ビル3階。
ちなみに、肉の万世から少し歩いたところにある(万世のはなれ的な位置づけ)。
店内はご覧の通り広々ゆったり。21時過ぎに伺うと、お客さんは誰もおらず貸し切り状態!ちなみにカウンター席はなくテーブル席のみでした。
さて、何にしようかな
システムはオトナのドリンクバーは30分で390円。基本1時間からだそうなので、実質1時間780円。また1人1品のフード注文は必須。
ちなみに価格は税別表記で、会計は後払い。お通し・席料はありませんでした。
つまみは400円ほどのちょっとしたものから、3000円以上のお肉メニューまで幅広い。
通常のメニューはもちろんお高め。
オトナのドリンクバーは、生ビール、焼酎、日本酒、梅酒、ワイン、マッコリ、泡盛…と様々なお酒が揃う。
呑べえにファンが多い、キンミヤも設置されている。
オトナがはしゃぐドリンクバー
まずは、生ビールからいきましょうかね。自動マシンにジョッキを乗せてポチっと!ふふ、愉しいなぁ。
▼キムチ@350円
恐らくこれが最安値のアテ。ちょっとタレのような甘めのタイプ。後から辛みがくる。
▼茄子の漬物@431円
仲間が頼んだアテ。写真は撮ったものの、食しておりません。。
▼ハンバーグ@1231円
仲間が頼んだつまみ。この時間からハンバーグ?なんて思いながら一口。
うっ、ウマーーーーー!ジューシーで肉の旨みが凝縮されたようなハンバーグ。これは本当に美味しい。とりあえず仲間に感謝しました(笑)。
お次は…何を飲もうかな。
大好きな酎ハイを自分好みに作っちゃおうと!キンミヤをたっぷり注いで、シュワシュワ炭酸を入れる。
レモンはちょこっとね。ん~さわやかで美味しい!自分で作ったから美味しさもひとしおだね。
お会計
◆ドリンクバー1時間@780円×3
◆キムチ@350円
◆茄子の漬物@431円
◆ハンバーグ@1231円
+消費税
[1人あたり1500円ほど]
※お酒2杯、つまみ3品を3名でシェア
まとめ
ドリンクバーにはしゃいであっと言う間の1時間でした。当然ながらお肉の専門店だけあって、ハンバーグ美味しかったです。
ちなみにカウンター席はなく、テーブル席のみのようなので、グループでワイワイなんてシーンにピッタリだと思います。
また、仲間と伺いたいです。
満足度★★★☆☆
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|