恵比寿「山本商店」お酒が種類豊富で座れるキレイな角打ち
この日は恵比寿飲み。もう一軒行きたいねと訪れたのはこちら。
オシャレで広々な角打ち「山本商店」
今回立ち寄った「山本商店」はメディアでも良く取り上げられているワイン酒屋。店内と店先で飲むことができる、いわゆる角打ちタイプのお店です。店内で飲めるようになったのは、ここ10年ほどだそうです。
場所は恵比寿駅から徒歩10程となり、駒沢通り沿いにあります。
店先には立ち飲みスペースがあり、外ではあるけれどちゃんとストーブがあるので冬でも安心。
広々として清潔な店内は数々のワインが並び、10席ほどカウンターとテーブルがあり座って飲むことができる。またお手洗いもとてもキレイだったりするので、女性も安心して利用できる角打ちと言える。
この日の客層は3〜40代のサラリーマングループやカップルなど。
さて、何にしようかな
価格はわかりやすい税込み表記。店内は座れるけれど、お通しや席料云々はありませんでした。
利用ルールを予め読んでおこう。
酎ハイ類は140円、ホッピーセットは白・黒・赤と揃い203円〜、そしてスーパードライは280円。ちなみに、こんなに良心的な価格帯なのに、ちゃんとコップに注ぎ分けてくれる。
店内で売られているお酒類は、国内の缶ビール、缶チューハイ以外であれば、中で飲むことができる。ワインだけでなく、クラフトビールも種類豊富です。
輸入ものなのに、妙に安くて気になった忍者ラガー。
アテは、乾き物やチーズが中心となり、中にはポップコーンや豆腐なども。
レジ周りにも。
懐かしのサクラ印のハチミツ。
早速はじめますか!
▼1回目のお会計@1231円
まずは、こんな感じでレジで購入。
忍者ラガー185円、ブリュードッグ デッドポニーペールエール440円、ブリュードッグ デッドポニーパンクIPA390円、ベビーチーズ150円、クラッカー31円、ハチミツ35円。
▼忍者ラガー@185円
ベルギー産の忍者ラガーは、苦味が感じられるものの飲みやすい。
▼クラッカー@31円
さてさて、クラッカーを1枚取り出し、ベビーチーズを厚紙で細かく切り分け…
▼ハチミツ@35円
懐かしの給食で出てきたハチミツをかけると…
▼ハチミツチーズクラッカーの完成
ハチミツチーズクラッカーの完成!いっただきまーす。ん〜甘じょっぱくて美味しい。クラフトビールのブリュードックともぴったりだね。ワインにも合いそう。
▼レモンサワー@153円/お茶ハイ@140円
今度は、店内メニューから注文。100円台と激安なのに、ちゃんとコップに注ぎ分けてくれるのが有り難いな。
▼ポップコーン@103円
あら、店内が香ばしいバターの香り。その正体はポップコーンってな訳で、真似っこで注文購入。購入すると、レンジで温めてくれる。
熱々、バターの香りが堪んないね。
ちなみに、ポップコーン用にたくさんのフレーバーが用意されていた。人気だという、ピクルス塩をお借りしてサッとひと振り。ん〜ピクルスの酸っぱい香りがイイね。パクパクと手が止まらない。
食べ飲みした後はゴミやコップ類はまとめてカウンターへ。
お会計
★1人あたり800円ほど
※お酒2~3杯ずつ、上記のアテシェア
※座りでお通し・席料無し
まだ帰りたくない(笑)
バラエティ豊かなお酒とつまみに、ワクワクしましたし、こんなに良心的な価格帯なのに、お通しや席料なしで座って飲めるのがかなり有り難いですね。
またキレイですし、マスターが気さくだったので居心地もよかったです。
キレイで入りやすいので女性グループや角打ちビギナーでも利用しやすいと思います。
カウンターで1人一杯なんてのもイイですが、数人で訪れてワインを開けたりなんかして愉しむのも良さそうです。
また近くに行ったら立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
ホットドリンクコーナーに熱燗発見!
関連ランキング:バー・お酒(その他) | 代官山駅、恵比寿駅、中目黒駅
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|