ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1827件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】小川町「立ち飲み処 good one」日本酒が種類豊富で愉しい立ち飲み

初回投稿2016/2/14 最終更新2021/12/8

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。

目次

  • 日本酒が種類豊富な「立ち飲み処 good one」
    • さて、何にしようかな
    • アテがボリューミーで酒が止まらない!
    • お会計
    • 楽しく日本酒が飲みたい時に

日本酒が種類豊富な「立ち飲み処 good one」

「立ち飲み処 good one」は日本酒が種類豊富で気軽な立ち飲み。エビス小瓶などが300円〜、日本酒は500円〜の店主が気さくなお店。

ちなみに、昼のランチタイムにはワンコインでカレーをいただくことができる。

IMG_2458

この日は御徒町⇒小川町界隈ではしご酒。3軒目に訪れたのはこちら。

場所は小川町・淡路町駅のB6出口から徒歩3分足らず程であろうか。神田駅からも徒歩10分足らずで行けてしまう距離。

外から中の様子が見えるので、入りやすい方ではある。

IMG_2487

店内は、カウンターとテーブルがあり、立ち飲みと言えど、脚の長い椅子も用意されている。

カウンター内では、店主のおやじさんがキレッキレでオヤジギャクを飛ばしている。気さくで面白いから、1人で訪れても淋しくなさそうだ。

この日の客層は4〜50代のサラリーマンで、2〜3人で来ている人がほとんど。

IMG_2483

壁には日本酒のラベルがペタペタっと。

IMG_2488

おひとり様の味方とも言えるテレビも設置。

さて、何にしようかな

価格はわかりやすい税込み表記。座れるけれど、お通しや席料云々はもちろん発生しない。

IMG_2491

お酒は、エビス小瓶やハイボール(恐らく)が嬉しい300円、焼酎、ウイスキー、スピリッツなどが並ぶ。

IMG_2473

こちらの特筆すべきはなんといっても日本酒が多いこと。陸奥八仙をはじめとした地酒が揃う。

IMG_2499

アテは300円〜400円がほとんどで、ちょっとしたものから、麺類まで様々。

IMG_2480

韓国のり100円なんかもある。

IMG_2482

支払いは、基本キャッシュオン。

アテがボリューミーで酒が止まらない!

▼姿@800円
IMG_2460

店主のおやじさんオススメの「姿」。飲んでみたかったので奮発。

IMG_2466

「おっとっと…入れすぎちゃったなぁ」と、一合超えのたっぷりの量を注いでくれた!(基本、一合くらいの量とのこと)そして、おやじさんと「はじめまして〜」と乾杯。

甘味があり、しっかりした味わいで美味しい。

▼プレミアムエビス小@300円
IMG_2475

エビスの小瓶が300円とは、嬉しい限り!

▼スモークチキン@400円
IMG_2470

仲間が先に注文していた、スモークチキン。たっぷりボリュームで、美味しいのに中々減らない。そして、日本酒とも好相性ですすみすぎる。添えられた、赤い柚子こしょうがこれまたイイ。

▼一白水成@600円
IMG_2494

2杯目はメニューにあった陸奥八仙をオーダーするも、「あったっけなぁー」と店主(笑)。代わりに出してくれたのはこちら。

フルーティで爽やか!

▼水はセルフサービス
IMG_2497

ちゃんと水も用意されている。

お会計

★1人あたり1200円ほど

※お酒2杯ずつ、アテ1品シェア
※座りでお通し・席料無し

楽しく日本酒が飲みたい時に

グループが多かったですが、カウンターがあるので1人でも愉しめると思います。

また日本酒な気分な時にまた伺いたいですし、今度は焼きチーズカレー焼きそばなるものをいただきたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆

IMG_2472

一度ランチカレーをいただいてみたい。

立ち飲み処 good one

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅

※投稿内容は、2016年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】大塚「山口屋食堂」種類豊富!地元に愛される食堂

【閉店】大塚「山口屋食堂」種類豊富!地元に愛される食堂

※こちらのお店は2017年12月に閉店したとの情報があります。 地元に愛される「山口屋食堂」 「山口屋食堂」は安くて、美味しくて、ボリュームありで...おまけにお酒も飲める大衆食堂です。 こ...

記事を読む

【閉店】中野「二郎」鶏白レバ刺しが旨い!つまみ全品260円の鶏料理が楽しめる立ち飲み

【閉店】中野「二郎」鶏白レバ刺しが旨い!つまみ全品260円の鶏料理が楽しめる立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(現在別のお店に変わっています)。 鶏料理が気軽に楽しめる立ち飲み「立吞み 二郎」 「立吞み 二郎」は、2017年9月3日にオープンしたばかりの立ち飲み...

記事を読む

【閉店】船橋「よこよこ」酎ハイ190円と鯨串揚げ120円に舌鼓!安ウマで気軽な串揚げ立ち飲み

【閉店】船橋「よこよこ」酎ハイ190円と鯨串揚げ120円に舌鼓!安ウマで気軽な串揚げ立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されていると情報があります。 串揚げ立ち飲み「よこよこ」 最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-409/ 「よこよ...

記事を読む

【業態変更】高田馬場「なにわもん ゆうや」変り種串カツにワクワク!駅前の串カツ立ち飲み

【業態変更】高田馬場「なにわもん ゆうや」変り種串カツにワクワク!駅前の串カツ立ち飲み

※現在はうどん屋さんになっています(2017年9月現在)。 高田馬場駅の串カツ立ち飲み「なにわもん ゆうや」さん、いつの間にかうどん屋さんに変わられたのですね。 pic.twitter.com/...

記事を読む

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

※こちらのお店は、現在閉店との情報があります(2018年1月)。 「戦前から大塚や巣鴨に10銭ショップがあってね。100円ショップのはしりだよ~。」 この辺りの昔話を冗談交じりで話してくれ...

記事を読む

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

※こちらのお店は2020年1月31日に閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供) 田町エンゼル街のそば屋立ち飲み「まるちょう」 「まるちょう」はエンゼル街の地下にある、そば屋の立ち飲み。...

記事を読む

【閉店】高田馬場「ビール工房」ゆったり飲める麦酒工房

【閉店】高田馬場「ビール工房」ゆったり飲める麦酒工房

自家製ビールが楽しめる「ビール工房」 過去投稿:2016年3月 今回高田馬場で立ち寄った「高田馬場 ビール工房」は、店内で醸造された自家製クラフトビールが種類豊富に楽しめるお店です。 ...

記事を読む

【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

※こちらのお店は焼き鳥・すし 東京一升びんというお店にリニューアルされたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。 池袋駅西口付近にある「やきとんエイト(東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル1F...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

小川町「イチゴー」お酒もつまみもほぼ200円!ミラーボールがまわる楽しいせんべろ立ち飲み
函館「ハセガワストア 」本格派やきとりで一杯!進化系のやきとりコンビニ

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.