ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
1500べろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 日曜営業 大衆酒場 モーニングセット 酒場放浪記 再訪追記

池袋「ふくろ 西口本店」朝から飲める!朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場

初回投稿2016/3/1 最終更新2022/10/22

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 池袋で朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場「ふくろ」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • 池袋で朝飲み・昼飲みできる大衆酒場「ふくろ」
  • 再訪レポート:2016年12月
  • 再訪レポート:2016年12月②
  • 再訪レポート:2017年1月
  • 再訪レポート:2017年3月
  • 再訪レポート:2018年12月
  • 池袋の大衆酒場「ふくろ」の基本情報

池袋で朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場「ふくろ」

この日は池袋でひとりはしご酒。

今回、池袋で立ち寄ったのは大衆酒場「ふくろ 西口本店」

創業から60年以上になる老舗大衆酒場で、朝から飲めるありがたきお店なんです。

場所は池袋駅西口から目と鼻の先。

IMG_4553

入り口は表と裏の2つあり、どちらからも入れます。

今回は裏口側(大衆酒場 大門側の入口)の方からお邪魔しま~す。


(1階の裏口側はよりディープな雰囲気)

店内は1階~3階まであり、グループだと2~3階に誘導されることが多いです。今回は一人だったので1階のカウンター席へ。

どこに座ろうかなと迷っていると「こっちかこっちどうぞー」と、カウンター越しに店員のお姉さん。

こちらのお客さんは、40代以上の男性が中心な印象。

サラリーマンからご隠居さんまで、常連さん同士や店員のお姉さんと会話を愉しんだり、上司と部下で愚痴りあったり、本を読んだり、それぞれのここでの時間を楽しまれています。

この日はたまたま、常連さんたちが「一緒に飲もうよ!」と声をかけてくださって、他愛もない会話で盛り上がったり、「あちらのお客さんからだよ」と、対面の席に座っていたお父さんから、突然ホッピーをいただいてしまったり。

いつもではないですが、たまにそんなコミュニケーションがあったりするのが楽しかったりもする。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記。お通しがあり250円。

写真 2016-12-24 17 12 09
(2017年2月撮影)

お酒は、ビール大瓶500円(アサヒ)、清酒320円、焼酎小瓶250円、ホッピー外(白・黒)220円、ハイレモン200円など。焼酎割り類は、焼酎小瓶と割りモノで分かれて出てくるスタイル。

つまみは3~500円台の価格帯で定番のものから、千葉から仕入れているという魚介類などまで並ぶ。

タイミングによって日替わりで「マンボウフライ」なんていう珍しいメニューもあったり、冬場には一人鍋が楽しめたりもします。


(2017年2月撮影)

また、8日のサービスデーでは、おつまみが全品半額なので要チェック。


(2022年10月撮影)

平日の11時まではラッキータイムで、生ビール中ジョッキが230円。

また、モーニングセットなども提供されています。



早速はじめますか!

▼焼酎小瓶@250円/ホッピー外@220円
IMG_4549

ホッピーセットは合計で470円ではあるけれど、小瓶入りなので自分の好きな塩梅に割って2~3杯分飲めるし、アイスペールで氷を出してくれるのが嬉しい!

また、ここにレモンくし切りを追加するのも好きです。

ちなみにこの焼酎、うっかり2本飲むと翌日頭が痛くなったりする(苦笑)。

▼お通し@250円
IMG_4537

お通しはその時のタイミングで変わります。今回はがんもとインゲンの煮物。

お腹が空いていたので、ボリュームありのメニューでラッキー!しっかりした味付けでホッピーがすすみます。

▼いかげそ唐ポン酢@430円
IMG_4546

おつまみで注文したのは、イカげそ唐ポン酢。

薄い衣でサクっと脂っこくなく、コリコリとしたゲソの食感。さっぱりとしたポン酢、そして紅葉おろしでピリっとしているのもイイね。

美味しいなぁ、ホッピーと合う。

さて、ホッピーを呑み終えたところで、サクっとお会計お願いしますか。

お会計

★1150円(1人飲み)
※ホッピーセット、お通し、つまみ1品
※お通し250円

池袋で朝飲み・昼飲みできる大衆酒場「ふくろ」

美味しかった~!そして、味のある昔ながらの雰囲気をはじめ、カウンターに立つお姉さんや様々なお客さんがいらっしゃって、そんな空間で飲めることが一番のつまみなのだなと。

1000円1枚は難しいですが、1500円あればちょっと一杯楽しめます!一人だとハードルが高いかもしれませんが、入ってしまえば愉しい時間がまっているかも。

いつかマンボウトライしたいです(笑)。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆



再訪レポート:2016年12月

大体1階の裏手側にお邪魔させてもらうのだけど、この日は満席ということで2階へ。2階も大賑わいで店員のお姉さんは大忙し。

▼焼酎小瓶@250円/ホッピー白@220円
IMG_8554

いつものホッピー白でスタート。ホッピー飲みながら、隣のおやじさんから「B1とB2があって…」と、こちらのお店の謎の専門用語を教わったり。

▼はまぐり鍋@680円
IMG_8559

この日は寒かったので、はまぐり鍋をもらった。大きなはまぐり、たっぷりの豆腐、春菊、白菜入り。出来上がるのが待ち遠しい。

IMG_8568

はまぐりがパカっと開いたら食べごろ。貝出汁とふんわり味噌の味、そして大粒のはまぐりが美味しい。ああ、温まる。至福だね。

会計は、ホッピーセット、はまぐり鍋、お通し(250円)で1400円ほどのお支払い。

帰り際、終始キビキビとクールだった店員のお姉さんより「前にも来たことあるよね!また寄ってよ」と、ニコニコと一言。こういうのに弱いんです。

再訪レポート:2016年12月②

年の瀬の昼下がり、買い物帰りにふくろさんへ寄り道。

▼焼酎小瓶@250円/ホッピー白@220円
写真 2016-12-24 15 32 26

いつものホッピー白でスタート。

▼お通し@250円
写真 2016-12-24 16 49 23

お通しは、シソが香るタラコひじき。「美味しいですね~と」パクパク食べていたら「もう一つ食べる?」と店員のお姉さん。2つもいただいてしまったよ。

▼つみれ鍋@650円
写真 2016-12-24 15 37 03

お昼ごはんがわりにつみれ鍋。つくねが結構大きくってボリュームあり。

▼清酒@320円
写真 2016-12-24 16 15 56

お次は大関を熱燗でもらう。最初の一杯は店員のお姉さんがお酌してくれるんです。これにはホッと温まる。

会計は、ホッピーセット、熱燗、つみれ鍋、お通し(250円)で1700円ほどのお支払い。途中フォロワーさんが声をかけてくださり、乾杯をしたりして、楽しい昼飲みでありました。



再訪レポート:2017年1月

ふくろさんが恋しくなり一人で立ち寄り。1階裏手でスマホや本を読みながら一杯。

▼焼酎小瓶@250円/ホッピー黒@220円
写真 2017-01-27 21 32 28

この日はホッピー黒からスタート!

▼まぐろ山かけ@530円
写真 2017-01-27 21 36 15

さっぱりとしたものを欲していたので、山かけをもらう。すりおろしたてで、しゃくっとネバネバ~、そして新鮮なまぐろで美味しい。

会計は、ホッピーセット、山かけ、お通し(250円)で1300円程のお支払い。落ち着いてしみじみと一杯飲めました。

再訪レポート:2017年3月

2017年3月は2~3度ふくろさんで一人飲みをしましたので、食べたつまみなどをご紹介。今月はなんだか朝食のようなメニューばかりで飲んでいます。

もちろん、注文するお酒は毎度ホッピーの黒か白!

▼生野菜盛り合わせ@530円
IMG_3925

ホッピーと合うかと聞かれたら微妙なところだけど、野菜不足なんでこの日は生野菜盛り合わせをチョイス!

レモンをキュッと絞って、たまにマヨをつけてね。美味しくたっぷり野菜補給ができました。

▼ハムエッグ@380円
IMG_1124

誰が作ってくれた目玉焼きが恋しい日もある。ということでハムエッグをチョイス。

目玉焼きはもっぱらケチャップ派だけれど…ないので醤油で。とろんと半熟の目玉焼きとほんのり甘く香ばしいハム。さっぱりとしたホッピーがすすむすすむ。

再訪レポート:2018年12月

仕事で徹夜明け…朝っぱらからふくろさんで一人飲み。

ふくろさん×朝と言えば、平日11時まで生ビール中200円なのです。

平日朝の店内は、夜勤明けや休日、ご隠居さんなど赤ら顔のおやじさんで賑わっています。

もちろん「生ビール中200円」をもらいます。キンキンに冷えたスーパードライ!シャキっと目が覚めます。

「お通し250円」はなんだっけ…かなり濃厚でした。

あては朝っぱらと言うことで「ハムエッグ380円」をもらいます。熱々のハムエッグの下にはしんなりとしたキャベツ。このしんなりした感じがイイんだよね。

半熟とろーん。わーい!

もう1杯「生ビール中200円」おかわりお願いします。

そんなこんな生ビール2杯+お通し+ハムエッグで1030円のお支払い。朝からサクっと美味しい一杯が楽しめたのでした。



池袋の大衆酒場「ふくろ」の基本情報


(2022年10月撮影)

酒場 ふくろ

写真 2017-01-27 21 28 31

ふくろへは池袋駅西口側の駅構内、東武ホープセンターのさくら寿司横にある階段が近道です。

※投稿内容は、2016年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»池袋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...

記事を読む

池袋「加賀屋 池袋店」煮込みのせんべろセットが気軽で嬉しい!賑わうもつ焼き酒場

池袋「加賀屋 池袋店」煮込みのせんべろセットが気軽で嬉しい!賑わうもつ焼き酒場

池袋「加賀屋 池袋店(東京都豊島区東池袋1-41-16 成沢ビル2F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ちょっと一杯や昼飲みできる酒場も多い...

記事を読む

池袋「梟小路」ゆったり座って一杯できる穴場のせんべろ蕎麦居酒屋

池袋「梟小路」ゆったり座って一杯できる穴場のせんべろ蕎麦居酒屋

池袋のそば居酒屋「梟小路」さんの最新投稿(2021年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1670/ 池袋の気軽な蕎麦居酒屋「梟小路」 ⇒最新の再訪...

記事を読む

池袋「うな達」うなぎ串で一杯!カレーで話題の老舗うなぎ大衆酒場

池袋「うな達」うなぎ串で一杯!カレーで話題の老舗うなぎ大衆酒場

最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1587/ 池袋の老舗うなぎ大衆酒場「うな達」 今回お邪魔した池袋の「うな達」さんは、メディ...

記事を読む

池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋

池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋

池袋の「大衆スタンド 神田屋 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:神田店│中...

記事を読む

池袋「とりいちず 池袋西口店」立ち飲みも昼飲みも深夜飲みも!?焼鳥など鶏料理が楽しめる大衆居酒屋

池袋「とりいちず 池袋西口店」立ち飲みも昼飲みも深夜飲みも!?焼鳥など鶏料理が楽しめる大衆居酒屋

池袋西口にオープンした大衆居酒屋「水炊き・焼鳥 とりいちず 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階)」で、立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...

記事を読む

池袋「梟小路」気軽にゆったり飲める穴場の蕎麦居酒屋

池袋「梟小路」気軽にゆったり飲める穴場の蕎麦居酒屋

池袋のそば居酒屋「梟小路」さんの最新投稿(2021年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1670/ 蕎麦居酒屋「梟小路」 過去記事:2016年...

記事を読む

池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場

池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場

池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:高田馬場「みつぼ」 池袋で人...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

【2021年2月末閉店】池袋「でかんしょ」北口の気軽な立ち飲み
池袋「大門」気軽なつまみ2品セット500円で美味しい一杯!賑わう地下の大衆居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.